さんタク
さんタク お正月恒例のさんまさんと木村君の番組、時間が夕方の4:30~6:30なのでちょっと中途半端な時間。忙しい時間なんだよね。この時間って。いくらお休みだと言っても食事のしたくはしなくちゃいけないし、へたをすると買い物に行くかもしれない。だから録画の予約をしておいた。
時間になってテレビは一応つけておいた。もしリアルタイムで見られるならって。子供が8時の電車で帰るというので早めに食事の支度をしながら横目でちらり。
そういえば去年、お休みをもらってオーストラリアに行くっていう話になっていたような…。結局木村君が忙しくて1日だけのロケになってしまったみたい。(よくみていないのでその辺が…??)
最初のロッククライミング。すごいねぇ!とても自分はできないけどあの景色って、行った人しかみることができない特権だよね。きっと山登りも共通するところがあるんだろうなぁ。でもどちらも自分とは縁がなさそう。
乗馬は初めてと言うさんまさんとレース。これは圧倒的に木村君勝利!それにしても裸馬って乗りこなすのが難しいらしい。これをさらりと乗ってしまうのもすごい。
あとムササビの話とかあったけど、これはほとんどみていない。あとでもう一度DVDをみよう。
最後のほうで木村君がギターを弾きながら歌っていた歌ってなんていう歌なんだろう?とてもいい曲だったと思うんだけど。これもDVDをチェックしてみなくっちゃ。
いつも主人はさんタクを見ないんだけど、今日は珍しく見ていた。結構笑ってみていたような気がする。
もうちょっと遅い時間ならゆっくり見ることができるのになぁ・・・。
そのあとのエジプトの話、こっちも興味があったので録画しながら前半はしっかり見てた。エジプトって興味のある世界。いつか行けたらうれしいけど…。
| 固定リンク
「SMAP」カテゴリの記事
- 立春(2018.02.04)
- ブルブルガタガタ(2018.01.24)
- 15.7(2018.01.19)
- 木村くんは行ったけど うちはもう行かない(2018.01.15)
- さあ 新しい1年(2018.01.04)
コメント
おーぺいこさん
あけましておめでとうございます!!
昨日実家から帰ってきました。
私も今日から仕事です^^
今年のお正月は1日が晴れてて、2日はお天気が悪かったので、1日に妹家族と両親と家の家族でパルパルへ行ってきました。
2日は志土呂のジャスコへ買い物へ…
暮れはおせちつくりを手伝ってのんびりすごしたし、帰ってくるのが嫌でした。
やっぱり実家は良いですね^^
浜松は暖かで良いけど、こちらに戻ったら寒かったです^^;
これからも宜しくお願いしますね^^
投稿: マヤmama | 2007年1月 4日 (木) 14時28分
おーぺいこさん
今晩は、私も昨日見ましたよ、キムタク。君は結構さんまさんとは、良いコンビでしたね
一人で笑っていました、さんまさんは、しゃべるか、煙草を吸うか、で・・ロッククライミング、凄いでしたよね、山に上がっても、またいで、休む所も無いのにはビックリ
さんまさんは、下でぎゃぁ~ぎゃぁ~と・・
最後のギターさんまさんがドラム缶の風呂に入ってるときに、傍で歌ってました・・良いなぁ~
と思って聞いて何の歌だったか覚えて無い・・
エジプトも良かったですが長く有ったので・・ミイラが凄い・昔の人の力には勝てない今の時代より
難しい物を造り上げてる、とても素晴らしかった
感心・感心でした・・
投稿: aki | 2007年1月 4日 (木) 21時30分
マヤmamaさま
こちらこそ今年もよろしくお願いします。
パルパルは何年も行ってないなあ。子供達が小さいとき以来なので…。ジャスコはたまに行きます。
のんびりできてよかったですね。
投稿: おーぺいこ | 2007年1月 4日 (木) 21時58分
akiさま
見ましたか?さんタクとエジプト
両方ともよかったでしたよね。さんタクはとても面白かったし、やっぱり拓ちゃんはかっこよかったです。
エジプトはなんだかあこがれてしまいました。あのピラミッドのある風景をこの目で見てみたいです。
投稿: おーぺいこ | 2007年1月 4日 (木) 22時22分