おはな
先日職場の人に花の苗をいただいた。ノウゼンカズラとエンジェルストランペット。
両方とも最近よく見かける花で、私も育ててみたいと思っていた種類。
特にノウゼンカズラは垂れ下がってオレンジの花がたくさん咲いてがきれいな花だなあって、 気になっていた花です。
つる性の植物なので新しく根を張ったところから新芽が出てきたそうです。
下を向いて薄いオレンジって言うかうすい黄色のトランペットのような大きな花を咲かせます。こちらは最近車で通っていてもよく見かけます。人気の花なのかなあ?
こっちも新しくでたものをいただきました。
両方とも1週間くらい前にいただきました。
新芽も出始めたので根もしっかり張ってくれたと思います。ただ地面にノウゼンカズラの方は植えようかと今思案中!
来年はきれいに咲いてくれたら嬉しいなあ!!
| 固定リンク
« 災害 | トップページ | 余命1ヶ月の花嫁 »
コメント
おーぺいこさん
何時も有難う御座います
良い事ですネ・・土と接して色んな花、果物
を育てる事で、土のエネルギーが身体にはとても良いみたいです・
育てて咲いたり実ったりすると嬉しいですね
私も今花の鉢が幾つか有ります
日々手を掛けてあげると
其れに答えて呉れるんです、
咲いたら又見せて下さいね
(〆。。)
投稿: aki | 2007年7月18日 (水) 07時24分
夏の花、お散歩していると良く見かけます。前に住んでいた家の裏の庭に大きなノウゼンカズラの木があり、見事でした。
花は手をかけるとそれに応えてくれるので、来年が楽しみですね。
投稿: グッピーちゃん | 2007年7月18日 (水) 21時10分
akiさま ありがとうございます
土に触れたり花や木に触れていると元気になりますね。
手をかけると実がなったりお花が咲いたりという楽しみもありますからね。
来年を是非期待してください。
グッピーちゃん ありがとうございます
大きなノウゼンカズラって本当にきれいですね。あんなふうに咲いて欲しいって思っちゃいます。来年きれいに咲いて欲しいです。
投稿: おーぺいこ | 2007年7月18日 (水) 22時44分