ほち&しー

我が家のアイドル

  • 大好きな
    うちの大切な子供たち

わが家の庭

  • 紫陽花の蕾
    2008年 の私の庭
ブログパーツ
dekiru足あと

寒い寒い

今日はこの冬一番の寒さかな

最高気温も一桁 最低気温はマイナス
全国的に寒い1日だったみたいだね

あちこちで大雪のニュースが流れてたっけ
ブロ友のみなさまのほうは大丈夫でしたか?

今日、長女と孫ちゃんが北海道に帰りました。
しーちゃんはお散歩に行ったり孫ちゃんに遊んでもらったりしたから帰っちゃってちょっと寂しいね
今夜は静かだね

次はいつ会えるかな 
大きくなってるだろうな

それまでじいじばあばも元気でいなくちゃね

 

ほっちゃんよかったね

昨日はほっちゃんの3回目の月命日でした。

そんなちょっと寂しいって感じる日にピンタワちゃんからきれいなお花とメッセージをいただきました。
20250108_2052394
よかったね 淡い色のお花がいっぱい
ちょうどお花が切れてしまった時だったのでほっちゃんも喜んでるね
嬉しいね

ピンタワちゃん ありがとうございました。

                    

20240110_185246
去年の今頃

まだまだ元気で外を飛び回ってたね
毛並みもつやつやだ

そういえば、ほっちゃんがお空に向かう日
いつもお願いしている房の社に連れて行ったときのこと、ほっちゃんの名前や年齢なんかを書いていたら係りの人がびっくりして18歳なんですか、毛並みもきれいだししっかりしているからそんな年齢だとは思わなかったって言われたっけ

だいぶやつれたけど毛並みはまだまだきれいだったもんね。

会いたいな、いい子いい子したいな
写真を見るとふと思うよ。

世間はお正月休みも終わりかな

世間では明日が仕事はじめかな

母さんは昨日から仕事でした。

年末年始のお休みの間、夜更かし朝寝坊の生活をしてたらか起きるのが辛かった。
リズムを戻すのが大変。

               

3日、中学の同窓会でした。
前回の同窓会のすぐ後にコロナが流行して大変だったなって思い出したっけ
今回は前回よりも人数がものすごく減っちゃって少し寂しかったな。

この5年の間に亡くなった同級生もいたり
体調を崩した人もいたり
みんなそれぞれだったっけ

今までは5年ごとに各クラスが幹事になってやってたけど(今回は私のクラスだったけど、ほとんどお手伝いできず、受付を少しだけお手伝いしただけだっけ。ごめんね)
年齢のことを考えたりお正月はそれぞれ用事があったりなので、次回は3年後お正月以外の時期にできたらいいねってことでお開きになりました。
次の幹事のクラスのみなさんが考えてくれるので楽しみに待っていなくちゃ。
Mちゃん、頼むね

それまで健康に気をつけて元気でいなくちゃね

                

上の娘たちがクリスマスに帰ってきてこのお正月はにぎやかに過ごすことが出来ました。
しーちゃんもいっぱい遊んでもらったりお散歩に一緒に行ったり嬉しいね
北海道はこっちに比べると冬休みが長いから、もう少しいるのでいっぱい遊んでもらおうね

帰っちゃったら静かになって寂しいだろうな

 

 

 

 

あけましておめでとうございます

新しい年になりました。
みなさまどうぞ今年もよろしくお願いします。

20250101_0845352

しーちゃんは今日はお着物でおしゃれしました。

朝からお天気も良くてみんなで初もうでに行ってきました
最近は恒例の可睡斎に行ったよ。

わんこはご遠慮くださいの看板があったのを忘れててしーちゃんはお参りできませんでした。
母さんとしばらく下で待ってたね。
20250101_1007132

娘っち達や父さんのお参りを待っている間はお散歩
あっちにうろうろ、こっちにうろうろ
美味しそうな匂いがしたけどガマンガマン

母さんがお参りをしている間は娘に抱っこされてお散歩
下に降ろすとわんわんうるさかったんだって

母さんたちが屋台でアユの塩焼きやおでんやポテトを食べている間もわんわんクンクン
あまりにもうるさいのでゆっくりできなかった
だからもう抱っこしました。

どこのおじさんに抱っこされてていいねえ
お着物もきれいだし、かわいいねってほめてもらったのに

もう少し落ちついていられたらいいのにね
いろんなところにお出掛けしながらだんだん慣れて落ち着いたこになって欲しいな

わんこ連れの家族にも何人か出会ったよ
やっぱり着物を着ているわんこもいたっけね

                

今年1年みんなが健康で災害もなく平和な日が過ごせますように

今年も残りわずか

あと数時間で2024年が終わります。

今年はとっても悲しい1年でした。
ほっちゃんが椎間板や腎臓病になっていろいろあったけど楽しい時間を過ごして、18歳のお誕生日を迎えられてこのまま年越しまでいけるかなって、思っていたけど。
残念ながらお星さまになってしまった。

娘たちが年末に帰ってきてバタバタしていたのでここ数日ほっちゃんのことを思い出す時間も少し減ってしまっていた。
だけどね、やっぱり夜になってふっと思う時間ができるとやっぱり悲しくて寂しい。

しーちゃんもほんの少しだけ気になるところが出来たけど、新しいお薬が増えてこの薬が合えばいいなって思ってる。

 

来年は楽しいこと嬉しいことがいっぱいある年だといいな。

              

               

ブロ友のみなさま

今年もたくさんお世話になりました。

来年もどうぞよろしくお願いします。

 

どうぞよいお年をお迎えください。

メリークリスマス🎄

ブロ友のみなさま こんばんは

クリスマスイブの今夜はどんな夜をお過ごしでしょうか

           

うちは父さんとしーちゃんと寂しいイブの夜です。

   

ただね

昨日とっても嬉しいクリスマスプレゼントが届きました😊

ブロ友のすみこさまからです。

20241223_180837
しーちゃんは興味津々
なんだろね?

20241223_18130320241223_181202
美味しそうなお菓子と
そして天使に抱っこされたほっちゃんが母さんのところに来てくれました。

20241223_214448
クッキーのほうはこんなにかわいい絵柄が描かれていました。
明日孫ちゃんが帰ってくるのでみんなでいただきたいと思います。

20241223_214731
天使に大事に抱っこされたわんこ
とっても優しい色合いでみているだけで癒されます。
いつか命のバトンがつながって、ほっちゃんが新しい命になって母さんのもとに帰ってくるって言う気がします。
それまでは大事に抱っこされててね

すみこさま
クリスマスにぴったりな贈り物をどうもありがとうございました。

冬至

冬至って言うとかぼちゃを食べてゆず湯に入るってイメージが強くて

かぼちゃを食べてゆず湯でしっかりあったまりました。

これで風邪をひかずにこの冬を乗り切れるかな

            

しーちゃんにも茹でたかぼちゃを一口
元気に過ごせるといいね。

 

5円値上がり?

今日からガソリンが5円値上がりするらしいね

来月にも値上がりみたいで困った困った

田舎はバスの本数も少ないし路線自体も減ってるから車は必需品なんだよなあ。
だからガソリンの値上がりはものすごく困る

寒くなって灯油もうちには必需品だし

年末年始お出掛けする人も多いだろうから、この時期の値上がりは辛いよね。

                 

17日お休みをもらって朝一番でコストコに行ってきた。
お目当てはもちろんガソリンと灯油
空の灯油缶をあるったけ車に乗せて行ってきた。

いつもよりも1時間以上前に家を出発。
まだそんなに車がなくてスムーズに灯油を入れた。

それからガソリンコーナーに。
こっちも待たずに入れた。
早く来て正解だっけ。
コストコのお店にも少し買いたいものがあったので駐車場に車を停めて待っていた。

うちが灯油とガソリンを入れ終わったくらいから少し車が増えたなあって思っていたけど、
そのあと続々と灯油コーナーもガソリンのほうも車が入ってきて渋滞してた。

スタンドにはガードマンの人もいて出口の整理をしてたっけ。

買い物を終わって出てきたころには年末の時のような大渋滞になってたっけ
平日だったのにね

多分昨日はもっと混雑したんだろうな。

早めに家を出て正解だったなあ。

年明け値上がり前にもう一度行ってこなくちゃ

 

トリガー条項凍結解除になってガソリンの値段が下がるっていう話もあるけど
いつからなのか、早くそうなって欲しい。

月曜日だったからかな

昨日はなんだか朝からダメな日だった

ほっちゃんのことを思い出しては涙が出てきちゃって

仕事をしながら泣けちゃったりした。

しーちゃんと遊びながらもほっちゃんがいたらこうだっただろうなとかああすればよかったとか
いろいろ思い出しちゃって

ふと、あー今日は月曜日だったなあって。
ほっちゃんがお空にいった月曜日だって
だから余計にほっちゃんのことを思い出しちゃったんだね

今でも会いたいし、抱っこしたいしぎゅーってしたい。
Dsc_1287

何してるかなあ ほっちゃん

うー寒い

今朝は一段と寒かった
隣の畑は一面真っ白、雪じゃないよ、霜でね。

今日は父さんのほうの実家のお墓参りに行ってきた。
今年最後だなあ。
また年明けに行くからね。

親戚の家にも挨拶をかねて行ってきた。
今朝の気温はマイナスだったって言ってたっけ。
うちのほうはそこまでではなかったと思うけど、山のほうは冷えるね。

       

いつも実家に行く途中に寄るところがあって
しーちゃんの休憩と父さんのトイレ休憩なんだけどね
偶然だったんだけどいつも人がいない無人駅なのに今日はなぜか数人の人がいてびっくりしちゃった。

何だろって思ったらトーマスがちょうど来る時間だったんだって。
何年か前に見に来たことがあったけど、孫ちゃんたちが大きくなってなかなか見に来る機会がなかったっけ。
20241215_102105
すぐ目の前をトーマスが通りました。
乗っているのはちびっ子ちゃんの家族
みんなニコニコしてたなあ。
思ったより空席があったっけ。
冬休み前の日曜日だからこんなもんなのかな。
動画で撮っていたのでいいタイミングの写真がなくて残念だったけどね。

しーちゃんとトーマスの写真を撮ればよかったなあ。
ちょっと残念!!

先月駅の前でこんな写真は撮ったんだよ。
20241125_110510
また機会があったら一緒に撮れたらいいね。

            

ほっちゃんがいなくなってからお留守番が嫌いなしーちゃん。
今日も一緒に行ってきたんだけど。

あんまり車に乗ることに慣れていないせいか、車に乗ると大騒ぎ
ずっとクンクン言ってる。
それにちょっと長いお出掛けだと吐いちゃうんだよなあ。
今日は2回も吐いちゃって大変だった。

今度先生に酔い止めのお薬をもらったほうがいいのかなあ。
大人しく寝てくれたらいいと思うんだけど、困っちゃうね。

お出掛けした後は
20241215_185406
グッタリ
ゆっくりおやすみ💤


«寒くなった

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ