ほち&しー

2025年6月20日 (金)

濃厚

近所のスーパーに行ったら
こんなアイスがあったから買ってみた。

20250618_161234

濃い抹茶って書いてあったから思わず買っちゃったけど
隣の掛川市のお茶屋さん佐々木製茶の抹茶を使用のアイスみたいです。

確かに濃くて濃厚
抹茶が苦手なうちの娘たちには無理だろうなあ。

母さんはお気に入りの味だったよ。
美味しかった。

またマックスバリューに行ったら買ってこよっと

2025年6月19日 (木)

北海道旅行

孫ちゃんち学校、運動会のおかげで月曜日が振り替え休日

だから日月とお出掛けしました。

日曜日の行先は小樽
観光地だけあって外国人の方がいっぱい
街並みの散策も人人人でした。

小樽といえば思い浮かぶのが運河
これしか知らないんだけどね

街並みはとっても素敵でした。
運河クルーズがあって乗ろうと思ったけど結構混んでいたのでやめちゃった
ちょっと残念でした。

20250612_193903collage

この日はお天気が良くて汗ばむくらいの陽気

20250613_175723collage

20250613_175829collage
私でも知っている北一硝子さん きれいなグラスや小物などいっぱいあってすべてがかわいくて素敵でした。
それからスヌーピーのお店やオルゴール館、ルタオのお店など見るところがいっぱい

もっと時間があったらそれぞれのお店をゆっくり見れたけど、お泊りは旭川なのでそんなにゆっくりしてられなくてちょっと残念でした。

お昼はもちろん海鮮丼、写真はいつかね

美味しかったなあ

それ以外も食べ歩きをしながら楽しい時間が過ごせました。

それでは宿泊地の旭川へ
続く

2025年6月18日 (水)

運動会その後

北海道、続き第2弾

孫ちゃんの運動会が終わってから、“サケのふるさと千歳水族館” に連れて行ってもらいました。

孫ちゃんは何度か行ったことがあるので、慣れたもんでいろいろ教えてくれました。
千歳川の下が見れるゾーンでは貴重なものを観ることが出来ていろいろ勉強になったっけ。

20250607_13412920250607_133420
大きな魚やカラフルな魚などなど 水族館って楽しいね
孫ちゃんが一番喜んだのは下のアメリカミンク
あのミンクの毛皮のミンクです。
何度か行ったことがある孫ちゃん達ですが、いつも寝ていて動いているところを見たことがなかったので
すごく喜んでいたっけ
動きも可愛かったもんね。

20250607_140838
もちろんさかなクンも何度か来たことがあってイラストがいっぱいありました。

             

一回り見たのでさあさあ帰りましょうかね。

と、外に出たら道の駅があったので少しお買い物
朝の番組で紹介されたといくら醤油をお土産に買ってきました。

いくらの醤油漬けを食べているような濃厚なお味でした。
うちの父さんも大満足、こっちの上の孫ちゃんはイクラが大好きなので美味しい美味しいって言いながらご飯のおかわりをしてました。

    

さてさて次の日は遠出しました。
続きはまた。

2025年6月16日 (月)

あちちち

急に暑くなりました

昨日も今日も30度越え あまりの暑さに身体がついていけない

職場はエアコンが効いてて少し寒いくらいだったけど、帰り車の温度計は40度だった
あまりの気温差にグッタリ

しーちゃんも暑くて伸びて寝てたし。

麦茶ばかり飲んでいたからか胃がちょっと痛くなって
肩こりもひどいし
体調不良です。

今日も暑すぎてエアロバイクを漕ぐ元気なくて

こんな時こそ頑張って身体を動かして汗をかいたほうがいいんだろうけど

明日頑張れるかなあ
この夏を乗り切るためには今からコツコツ
自分にファイト!!

こんなに暑くてもエアコンを入れなかったけど。
明日は入れたほうがいいね。
しーちゃんもぐったりだもんね
20250616_204626
Nクールのベッドにすっぽり埋もれてました。


2025年6月15日 (日)

孫ちゃんの運動会

6月7日は孫ちゃんの運動会の日でした。

コロナがあって上の娘のところの孫ちゃんの運動会や祖父母参観には全く行けなかった。
一度くらい見たかったんだ。

今年念願かなってやっと行くことが出来た。

こっちの孫ちゃんちの学校は1年生から6年生まで全校生徒でやってるけど、向こうの孫ちゃんちの学校は1,2年生合同で数時間やったら下校だった。
だから行きも帰りも一緒だったのはよかったけど、高学年とかのリレーとかも見たかったなってちょっと思った。
孫ちゃん50メートル走は2等賞。タッチの差で1等にはなれなかったけど、頑張ったね。
ソーラン節もすっごく上手だったよ。

もう少し大きくなったら、運動会とか来なくていいって言われそうだからね。今が最後のチャンスだったと思って思い切って行ってよかった。

               

ホントは去年の秋に北海道に行こうと計画してたけど、ほっちゃんの具合が悪くて遠出は無理って諦めてたから。

6月6日から10日まで娘んちにお泊りさせてもらって、1泊だけホテルに泊まって、母さんの行きたかったところに連れて行ってもらったよ。
千歳空港には娘が先に迎えに来てくれていました。

こっちの空港と違って新千歳空港は大きくて、絶対に迷子になっちゃいそうだったから来てくれてホントによかったよ。
20250610_10035420250606_141825
右はガンダム好きな職場の子に見せてあげようと思ってパシャリ。

お昼を食べていなかったので娘と空港内のフードコートで食べました。
20250606_135647
おにぎりが結構大きくて、びっくり。
足りないかと思ってお蕎麦も頼んだけど一個でおなか一杯でした。
おにぎりは海の幸満載で美味しかった。
20250606_143729
これは北海道牛乳カステラって言うお店のソフトクリーム。あんことミルクのハーフを頼みました。
これも美味しかったよ。

空港で一番人気のアイスは大行列だったので諦めました。
ちょっと食べてみたかったけどね。

孫ちゃんがKくんとお迎えに来てくれたので家へ。

久し振りの孫ちゃん、身長が伸びて大きくなったね。

           

続きはまた。

 

2025年6月14日 (土)

12歳

しーちゃん、お誕生日おめでとう🎂

12歳を無事に迎えられて母さんは嬉しいよ。

最近ちょっとお散歩に行くときに踏ん張って嫌がることもあったり、前に比べておもちゃで遊ぶことも減ったし
少し耳が遠くなったかなって思うことも増えたけど

それでもいつまでたっても赤ちゃんみたいにかわいくて
落ち着きがなくて

今年もいっぱい食べて、お散歩も頑張って
そして元気に1年過ごせるといいね。

20250614_191436collage

母さんからのお誕生日のプレゼントはこの前お出掛けしたときのお土産をかねてだけど、はちみつを買ってきたよ。
今日のケーキにも少し入れてあげたけど、喜んでくれたかな。

20250614_204137collage

今年のケーキはもいつもとあんまり変わらないけどサツマイモと鶏肉多め
上の飾りはリンゴをちょっとチンして、冷凍してあったイチゴを煮たものに浸して乗っけました。
ちょっとピンクがかっていい感じだっけ
孫ちゃんがきれいにデコレーションしてくれました。

全部だと多いので小分けにしてあげたよ

完食~!!

これからもいっぱい食べて母さんたちの癒しでいてね。

しーちゃん、大好きだよ💕

2025年6月13日 (金)

11歳の終わりの日

今夜はしーちゃんの11歳の最後の日

20250613_21105420250613_145537
相変わらずしーちゃんのママをちゅっちゅしてるよ。

いつまでも赤ちゃんみたいだなあ

このままでずっといてね。

      

明日はほっちゃんのいない初めてのお誕生日だね
きっとそばに来てくれてしーちゃんのこと見守ってくれると信じてるよ。

2025年6月11日 (水)

お留守番のしーちゃんは

昨日母さんが帰ってきたら、しっぽブンブン
ちぎれるんじゃないかって思うくらい振って歓迎してくれたよ

お顔ぺろぺろして抱っこしても落ち着かなくて

下に降ろすと母さんのあとばかりついてきたっけ

母さんも離れてた時寂しかったよ。
しーちゃん、かわいいなあ。

           

母さんがお出掛けしているとき、探してウロウロしてたり
窓の外を眺めてたり
夜はなかなか寝なかったり
ちょっと大変だったみたいだね

でも食欲はモリモリだったって

今日も仕事に行くとき、置いてかれちゃうと思ったのか後追いがひどかった。
お仕事に行ってくるねって言ったら大人しく見送ってくれました。

 

2025年6月10日 (火)

ただいま

今日娘のところから帰ってきました。

こっちは梅雨に入ってて雨
空港につくとき天候が安定してなくてちょっと遅れました。
無事に帰ってこれてよかった。

しーちゃんは父さんとお留守番してました。

明日から仕事。
疲れちゃったので今夜はもう寝ます。

おやすみなさい

 

2025年6月 5日 (木)

暑い~

ちょっと前肌寒かったのに
今日は暑い
日差しは強くてじりじり

梅雨を通り過ぎて一気に夏って感じだっけ
それなのに・・・

週末以降はいよいよ梅雨入りしそうだって

いよいよジメジメの嫌な季節だね

そしてそろそろあじさいの季節でもあるね。
うちのあじさいも咲き始めました

20250603_154849

20250603_154841
うちのあじさいは昔っからのあじさい 
白色のあじさいが欲しいんだけど、今のところはこの2色でガマンガマン

いつかアナベルが欲しいなあ

それから数年前に百合園でもらってきた百合が今年も咲きました。
20250531_184649
これは数日前の写真だから1輪だけだったけど今はもっといっぱい花をつけてくれました。

去年咲き終わった時にいっぱい肥料をあげたのがよかったんだろうなあ。
今年も咲き終わったらお礼に肥料をいっぱいあげようね。

 

 

«6月です