肩こり
ついにお医者さんに行ってきた。
ここのところ肩こりがひどく、首をまわすことができない。重い岩が乗っているようで本当につらい。車の運転をするとき、バックで駐車場に入れるときなど痛くてできなかった。
湿布や痛み止めなどでごまかしていたけどついに病院へ。
光の治療というのをしてもらった。あたたかくて気持ちが良かった。仕事の関係でなかなか通えない。本当はもっとやったほうがいいのかも。お薬は漢方薬を処方してもらってきた。早く効いて欲しい。
運動不足とほたるが私の左の腕枕で寝るようになってからだ。(芽依は右側、権ちゃんは私の足元。)意識して腕を回したりしないといけない。
更年期も肩こりが出てくると言われた。それもあるかも。
おーぺいこさん
今晩は、そんなんじゃ、寝てる暇無いですね
身体全部奪われて、身動き取れない状態でしよう
身体壊さないうちに、温めてゆっくりお風呂に入って見られたら・・疲れを新しい年に持ち越し何て
駄目ですよ・・しっかりと治療をね(^÷^)
投稿: aki | 2006年12月16日 (土) 19時19分
おーぺいこさん へ
私もチェリが腕で寝ているので、寝返りも出来ない時があります^^;
でも、可愛くてついついですよね~
ただそんなに肩こりがひどいなら気をつけなくてはいけないですよね!
ウチの病院(と言っても看護婦さんじゃありません^^; 医療事務です!)でも温熱や電気をかけて少し楽になるって聞いています^^
お大事にね~
投稿: マヤmama | 2006年12月17日 (日) 12時46分
コメントありがとうございました。
あまり泣きすぎると目は腫れるし、気分は悪くなるし・・・。もともと泣き虫なので、ついつい涙腺が緩んでしまう私です。
肩こり、つらいですね。私は整体へ行ってほぐしてもらったり、シップをしたり、家であんま器をかけたり、冬は特に肩が凝ってつらいです。
友達は、もどしたりするくらいひどいらしいです。早く楽になると良いですね。
投稿: グッピーちゃん | 2006年12月17日 (日) 15時50分
akiさま
本当に寝返りもうてませんが、動かすのもかわいそうになってしまって、がまんがまん!
ほたるは毎日ではなく、うちの子のところにくっついたり、お父さんのところにくっついたりさせてます。というか、無理やり連れて行ってもらってます。
毎日ゆっくりお風呂に入って、ストレッチをしてます。お薬が効いて来ました。少し楽になりました。ありがとうございました。
投稿: おーぺいこ | 2006年12月17日 (日) 20時41分
マヤmamaさま
医療事務をなさっているんですね。
私は数年前まで調剤薬局の事務をしていました。
月末月初は大変ですね。特に暮れからお正月明け大変ですね。
マヤmamaさまもこれから大変な季節です、お身体大切になさってくださいね。
ありがとうございました!
投稿: おーぺいこ | 2006年12月17日 (日) 20時45分
グッピーちゃん
ありがとうございました。肩こりは長年のものが積もりに積もっているのもあるので、すぐに治るというものでもないのですがお薬が効いてきたのかだいぶ楽になりました。
泣きすぎるのも疲れますね。でもいつもhukuちゃんはグッピーちゃんのこと見てくれていますよ。四十九日まではそばにいるって言うし…。それが過ぎると虹の橋へ行くそうです。コロとも遊んでくれるかな?
投稿: おーぺいこ | 2006年12月17日 (日) 20時58分