バレンタインデー
バレンタインデー!
チョコレートが大好きな私は主人にあげると言いながら自分の好きなチョコレートを買ってきてはほとんど自分が食べていた。だから今年はちょっと変えてみた。
チョコレートはハート型のが2個、それからおしゃれなビンに入った日本酒 これが今年の私からのプレゼントでした。主人はお酒が大好き!若いころは ざる と言われていた。今は年をとったせいか以前に比べるとだいぶ弱くなった。でも毎晩晩酌!本当はあんまり飲んで欲しくないけどこのくらいなら許してあげる!
今夜は仕事で娘が遅くなると言って夕べのうちにチョコレートを渡していた。とても高いそうだ。それだけの価値のある美味しいチョコレートだった。早速夕べのうちに私も食べてしまった。
今日主人が義理でいただいたチョコレートの数々。
皆様ありがとうございました!明日には多分私のおなかの中にはいってしまうと思います。
私も今日は義理チョコを6個持って仕事に行きました。今年も1つは確保と喜んでくれた人もいたり…、彼女のいない若い子はこれで今年のバレンタインも終わりだ~!なんて情けないことを言っていた。
とりあえず今年のバレンタインも無事終了!
おーぺいこさん
バレンタインも終りましたね・・
私は主人が糖尿病なので・渡せませんでした、何時も私が買って来て一応渡して、
私が食べてしまいます・・
今年は本格的に糖尿病が本気に成ってくっついてるので・・糖尿の人は甘いものがとても欲しく成る見たいです・・私も主人も我慢我慢の日でした
♪⌒ー⌒♪おーぺいこさんのご主人はお酒が好きなんですね・・私たち夫婦は全く飲めません・・(@‐@)
投稿: aki | 2007年2月15日 (木) 09時05分
今日も講習会です。
今日の内容は難しすぎて、ついていけません。
昨日、空気が悪かったので、今日はマスクを持ってきました。
私のバレンタインも、義理チョコ配りで終わり。また来年!?じゃなくて、その前にホワイトデーがあったっけ?
投稿: グッピーちゃん | 2007年2月15日 (木) 12時45分
おーぺいこさん こんばんは
私も旦那への義理チョコ(?)と息子へのチョコだけでした^^;
次女がガトーショコラを作ってくれたのが唯一まともな手作りチョコでした^^
それこそ旦那も私もお酒は飲まないので、次女の作ったケーキを美味しく頂きました♪
投稿: マヤmama | 2007年2月15日 (木) 19時10分
akiさま
糖尿病は食事が一番大事ですものね。カロリーも気をつけたり大変ですね。ご主人もつらいかもしれませんがakiさまも大変ですね。でもいつまでも元気でいて欲しいですものね。ガマンガマン!
主人はお酒大好きですが、私は飲めません。見ているだけです。
グッピーちゃん
今日も講習会お疲れ様でした!
マスク役に立ちましたか?空気が悪いってタバコ?ですか?
私もホワイトデー期待してます。でもその前に主人がもらってきたお返しのことを考えないと…。頭が痛い!
マヤmamaさま
いいなあ!マヤmamaさまんちは未来のパテシエが作ってくれるから。
チョコレートケーキは大好きです!
投稿: おーぺいこ | 2007年2月15日 (木) 22時08分