煮干し
最近我が家のお味噌汁は煮干しのお味噌汁。
今まではずっと○んだしだった。
ちょっとまえに ためしてガッテン で煮干しのお味噌汁の作り方がとっても簡単そうだったのでやってみた。
自分が子供の頃の煮干しのだしのお味噌汁は苦味があったような(多分母親がめんどくさがり屋だったので内臓なんか取ってなかったと思う。)、あんまりおいしいという印象がなかったので、自分ではほとんど作った事がなかった。だからテレビが始まるまでは、ふーん というくらいでほとんど興味がなかった。ところが…。
それによると、ひとり分のお味噌汁に対して煮干しは1~2本、頭と内臓は取らなくていいので、そのまま水に一晩つけて、加熱の前に煮干しを引き上げ後は普通にお味噌汁を作るだけ。簡単簡単!
くさくないし上品な味です。ただ私はやっぱりだしの素も好きなのでちょっとだけ足します。
たまに夜作るのを忘れて○んだしだけで作ると、ちょっと物足りないような…。
今夜も忘れずに作っておかなくっちゃ!
煮干しも崩れずきれいなまま残ります。今は冷凍してあるけど、たまったらどうしよう…。まだ考え中!
最近のコメント