飲酒運転のめがね?
今日で入隊して3日目昨日は身体が痛くてたまらなかった。全くといっていいくらい身体を動かしてなかったので、そこらじゅうが痛くって…。今日も身体のかたさを痛感、体力のなさを実感。
ただ一通りはとても出来ないので途中飛ばしたりしているけど、今日あたりはちょっと身体が軽くなったような気が…、するだけ?
やっと本題、飲酒をしたときと同じような感じで見える眼鏡があって、それをかけて運転をしてみようという交通安全のイベントがあったと夕方のニュースでやっていた。
眼鏡なしではスラロームもみんな上手にやっていたのに,それをかけるとセーフティーコーンは倒すは、急ハンドルはするわでめちゃくちゃだった。
その自動車学校の近所の人が対象だったようだけど、どちらかというと年齢の上の人が多く体験していたみたい。若い人はいなかった。
一度体験して怖さを知るにはいい事かも。どうせなら免許を取るとき卒検の後でみんなやればいいのにって主人と話しをしたんだけど、人数とか場所とか金銭面などいろんな面で難しいのかな。
機会があれば一度その眼鏡をかけて体験してみたい。
やってみたいです。
飲酒運転の怖さが少しはわかるかな。
なかなかなくならないですよね、飲酒運転。
ホント、自動車学校でやった方がいいですよね。
投稿: あゆ | 2007年9月24日 (月) 20時18分
あゆさま ありがとうございます
一度は体験してもいいよね。お酒を飲む事はないので、酔った感覚もわからないし。
自動車学校のカリキュラムに入れてくれればいいのにね。
飲酒運転は自分だけは大丈夫なんて思う人がいる限りなくならないんだろうね。
投稿: おーぺいこ | 2007年9月24日 (月) 20時26分
飲酒運転体験の出来る眼鏡、時々テレビでやっていますね。
身体がふらふら(?)地面がぐるぐる(?)なのでしょうか?怖いです。
投稿: グッピーちゃん | 2007年9月25日 (火) 12時41分
おーぺいこさん こんばんは
自分でアルコールを管理できない人が飲んで運転してるなんて、許されないですよね!!
本当にみんな免許の更新とかでも体験できると良いのに!!きっと飲んでる人は全く罪悪感なんてないんだもの。しらふの時に体験して欲しいですよね!!
投稿: マヤmama | 2007年9月25日 (火) 21時45分
グッピーちゃん ありがとうございます
知ってましたか!そうですか、私は昨日初めて知りました。
地面はぐるぐる身体はふらふら、怖そうですね。
マヤmamaさま ありがとうございます
そうですね、飲酒運転をしたことがある人がしらふのときにやったら、きっと怖さを実感できるかも。
一度みんな体験してみたらいいかもしれませんね。
投稿: おーぺいこ | 2007年9月25日 (火) 22時21分