ほち&しー

我が家のアイドル

  • 大好きな
    うちの大切な子供たち

わが家の庭

  • 紫陽花の蕾
    2008年 の私の庭
ブログパーツ
dekiru足あと

« 2007年9月 | トップページ | 2007年11月 »

クリスマスローズ

以前から気になってはいてもなかなか新しい花って挑戦できない。いつもと一緒!いつもと同じ花を買ってきてしまう。今の季節はやっぱりパンジーやビオラ、それにシクラメンかな。

前にブログ友のグッピーちゃんのお宅でクリスマスローズが咲いたってブログに書いてあった。とってもきれいな花だったのでいつかは…って密かに思っていた。

今日ホームセンターに行ったら、クリスマスローズの苗を売っていた。思わず買っちゃったんだよね。

いろんな種類があるんだね。私の中ではグリーン系の花って言うイメージだったんだけど、赤やピンク黄色白などなど。一応私は初心者向けっていう、ピンクと白を買ってきました。

ただ、買ってきたはいいけど、土の事も肥料の事も何にも知らない。どうやればいいのかわからず、そのまま。

調べてみなくっちゃ。今度の休みにちゃんと植え替えてあげよう。

いのち

昨日の芸能ニュースで、マッチがお父さんになったっていうお話がありました。

結婚14年目にしての始めての赤ちゃん 

おめでとう!!

今までいろんなことがあったって言ってたから、人にはわからない大変な想いがあるんだろうね。

それから和歌山のアドベンチャーワールドで、国内2例目の皇帝ペンギンの赤ちゃんが産まれたって言ってたね。映像も流れてたけど、すっごくカワイイ!!すぐに大きくなっちゃうんだろうけど、一回見てみたい。

なんにしても赤ちゃん誕生とかっていう話はうれしいね。

                                                             

そして昨日はNSPのオフィシャルサイトのBBSが最後の日でした。芽依の事や何やらでのぞくのが遅くなってしまったら、もうありませんでした。わかっていてもやっぱり寂しいものです。

まいったなぁ

昨夜はほとんど寝れなかった。

芽依が10時頃から掻きはじめずっと…。

気になって気になって。見ると背中の辺りが赤くなって腫れている。

私のステロイドの塗り薬を塗ってあげるとしばらくよかった。ところがまた掻きはじめそのうち咳までし始めた。

心臓のこともあるので心配になってしまい眠れない。

2時過ぎになって塗り薬も効いてきたのかやっと眠ってくれた。

5時には起きなくっちゃいけないので、しょうみ3時間くらい眠れたかな。

おかげで睡眠不足。

病院に夕方行ってきた。心臓の方はなんともなかった。接触性のアレルギーという事で注射をうってもらったけど。

治療方法もいくつか聞いてきた。ひとつはインターフェロンとかいうとても高いのらしいがあるそうだけどうちでは…。あと薬草湯に入れる、みたいのがあるんだけど、すごく神経質な芽依では…どうだろう?他にもアメリカの方でいいお薬が出ているようだし。しばらく様子を見て考えましょう。という事だった。

コロが逝った年と同じ12歳。っていうことがすごく気になって心配になっちゃうんだよね。

今夜はゆっくり眠れるといいね。

今日のひとりごと

昨日の雨がうそのように朝からいい天気♪

真っ青な空。

気持ちのいい朝。こんな朝はいつまでも寝てなんかいられない!

なんていうのは、うそ。

ホントはもっと寝てたかった。

でも今日は仕事の日。

朝から洗濯をたくさんして…、いってきまーす!!

こんないい天気でみんなはどこかにお出掛け?道路もけっこう混んでいたなあ。ウラヤマシイ!

最近ちょっと疲れ気味!有休もたくさん残っているから休んじゃえばよかった。(こんな事職場で言ったら怒られそうだけど。)なんて後悔の日だった。

散歩の途中ススキとセイタカアワダチソウがキレイだったので、思わず携帯で撮っちゃった。

セイタカアワダチソウって嫌われものだけど、白と黄色のコントラストがきれいだったんだよね。003

最近のお気に入り

権ちゃんのお気に入りの場所

021_2  去年はまったく見向きもしなかったくせに…

今年はなぜかこの中で寝るのがお気に入り♪

芽依とほたるのお昼寝の場所だったのに、最近はここでよく寝てます。

権ちゃん用にまた買ってこないとダメだね。

そういえば以前テレビで、土鍋の中でネコちゃんが気持ちよさそうに寝てた映像があったっけ

これもちょうど土鍋くらいの大きさだし、丸くなっているから居心地のいい場所かもネ!!

不思議な風景

夕方仕事帰り、いつもと違う道を通って帰ってきた。

こっちでは有名な進学校の近所。下校時間と重なって高校生がたくさん帰るところだった。

信号待ちをしていたら…。

不思議だなあ♪

二人の女子高生。ひとりは傘をさしていて、もうひとりは傘を持っていないのか濡れたまま。

傘をさして上げるでもなく二人は話に夢中で帰っていきました。

今は雨に濡れて帰るのがオシャレなの?それとももうひとりの優しさのなさ?なんだろうなあ??

ひとあんしん

病気の事って心配は続く。

一番はやっぱりだんぼちゃんの事。そして主人も…。

前のとき半年後の検診で新しい腫瘍が見つかった。だから今回もすごく心配してる。

先日検診に行ってきたけど、今のところは大丈夫!!

このまま大丈夫であってほしい!健康が一番だもの。

一番のお気に入りのダンスに燃えていて今夜もレッスンに行ってる。もう手術しなくていい健康な身体でいてね。

あとは主人、運動もする時間がなく不規則な生活のせいかおなかはパンパン!!

先日の健康診断でもけっこう引っ掛かりが多い。これでは美味しいものも食べられなくなっちゃうよ!!時間を見つけて運動してよね。それからお酒も控えてくれたら言う事なしなんだけどね。

新聞で

今朝の新聞を読んでいたら還付金詐欺で200万円振り込んでしまった記事が載っていた。

振り込め詐欺のニュースがこれだけ言われているけど、なかなか少なくならないね。

知り合いの知り合いで振り込め詐欺にあいそうになった人がいて、その人が言うには、自分は絶対に振り込め詐欺なんかにあわないって思っていたんだって。でもいざ電話が来てそのときには何とかしなくっちゃって思って信じてしまったって言ってた。本当に息子かと思っちゃったって。

何かの文章に自分は振り込め詐欺には絶対にかからないって思っている人がけっこうひっかかっているって書いてあった。

一番は誰かに相談する事らしい。

あってはいけないけど自分も気をつけなくっちゃね。

母も…、消火器は2本も買ってあったし、高い布団はあったし、ナントカ商法みたいなわけのわからないものもたくさん出てきたからね。

お年寄りをだますなんてまったく許せない。

十三夜

今夜は十三夜だったんだ。

とってもキレイな月だなってゴミを出しに行きながら空を見てた。

すっかり忘れててススキもお月見だんごも用意してない。

何にもないけど、ゆっくり夜空でも見上げてみようかな!

最終号 NSP

NSPファンクラブの最終号が届きました。

最後かと思うとやっぱり寂しい。

あんまりいいファンじゃなかったなあ。最後のコンサートも行かなかったし。復活後はほとんど曲も知らなかった。

天野くんの突然の訃報で、青春時代がよみがえりそれから昔のカセットテープを引っ張り出して聴いたり。

あれだけ集めたアルバムもどこかにいってしまい…。

天野くんなしのNSPはやっぱりないってことなんだね。平賀くんと中村くんの二人でもやって欲しかったって言うのが本当の気持ち。ただ天野くんの歌声がないとやっぱりNSPじゃないのかも。

本当に寂しいよ~!ただ天野くんが逝ってから2年間HPやBBSも残してくれたしこうやって会報も出してくれた。

本当にありがとうございました!

ただ中村くんがソロでやってくれるという事だから、コンサート行ってみたいな。

映画Day

HERO ヘアスプレー 今日見た映画2本

朝から映画館に行って観てきました。いつもの映画館ではなく新しく出来たところだったので、迷子になりながら行ってきました。

2本、4時間はきついかなと思ったけど、けっこう大丈夫。

HERO やっぱり久利生検事はカッコイイ!今回は前回と違うところでもホロッとしてしまいました。

それからヘアスプレーはだんぼちゃんがダンスをやっているので勉強になったところもあったようです。あまり詳しく内容を知らずに行ったんだけど、単なるシンデレラストーリーかと思ってたら、けっこう違ってた。60年代の人種差別問題とかも扱っていた。日本みたいに限りなく単一人種に近いところに育っていると、あんまり人種差別ってピンと来ない。

お昼は近くにある さわやか っていう静岡県の西部地方では有名なげんこつハンバーグのお店に行きました。

ここのハンバーグはホント美味しい!!

あの磐田出身の長沢まさみちゃんも大好き?らしいです。噂で聞いたので確かではないけど。

ただ最近は年のせいかたくさんは食べられなくなってきたのでもっぱらおにぎりハンバーグです。うちの家族はオニオンソースが好きです。019

 

歯医者さん

ついに歯医者さんへ行ってきました。

親知らずを結局抜きました。すごく大きな虫歯で…。

以前親知らずを抜いたのが、20年くらい前。そのときは腫れて10日間くらい大変だったから、恐怖だったけど、麻酔を打つのも痛くなかったし、抜く時もまったく感じず(ちょっと音にビックリだったけど)抜いた後も麻酔のびりびり感も少なく、痛みも今のところはあまり感じず。

思ったよりも楽でした。ただ気分的にまだ抜いたところから血が出ているのでそれが気持ちが悪くすっきりしません。

明日がどうなっているんだろう?

先生曰く、上の歯だからほとんど腫れないと思うということなので、それを信じて。

だって明日は出かけるつもりなんだもの。

いたずら

ホントにいたずらさん 芽依Photo_2

今日仕事から帰ってきたら、梨が半分食べかけ…??なになに?

芽依がかじっちゃったんだね。

いつも私が帰るとお出迎えをするのに、来ないからヘンダナァなんて思ったんだよ。毛布の中でお尻を半分だけ出して隠れてました。

悪い事したのわかってるんだよね。

ほたるはいつもサークルの中なんだけど、梨がとっても美味しそうに見えたんだろうね。サークルの中でガタガタやったらしく、いつもの場所より移動。

ほたるも食べたかったんだね。

ついてるかも…

昨日のプッチンプリン 完食しました!

まだ余裕でした。美味しかった♪

今日仕事から帰ってきてポストをのぞくと封筒があったんだよね。

私宛になってる??封を切ると…。

映画のチケットが当たってた。

“ヘアスプレー” あのジョン・トラボルタ が母親役で話題になっている映画。そしてハイスクール・ミュージカルのザックも出てる。娘と観たいねなんて話しをしていたらプレゼントのHPを見つけたので応募してたんだっけ。

ラッキー♪♪

近いうちに観にいってきたいなあ。

最近ちょっとついてるかも?

大好き!

いちばん好きなもの それはなんと言ってもプリン!

そこで買っちゃいました。Photo

有名なプッチンプリンの大きいバージョン!

HAPPYプッチンプリンって言うそうです。

前にテレビでやっていて買いたい!と思っていたんです。

大きさを比べるためにとなりはフロッピーです。

何人分なんだろう?グリコのHPで調べたら3.6倍だそうです。

今日は遅くなっちゃったんで明日食べます。

主人の知り合い曰く、大きすぎて甘くてとてもひとりでは食べ切れなかったといっていたそうだけど…。

ウレシイ!

ポカリからメール。やっと来た!!

今年の夏はポカリを飲んでSMAP賞めざしてがんばった。おかげさまでSMAP賞取りました。

最近ポカリのクオカードが届いたなんてインターネットで書かれていたんで、そろそろ届くかなあ?なんて期待してたんだよね。

11月18日 パシフィコ横浜ってところで何かがあるらしい。詳細は11月2日までに届く招待状に記載されているみたい。

何があるのかはお楽しみだけど、横浜かあ…。久しぶりのお出掛けなので何着てこっかな!

なんでもいい、SMAP関連に参加できるだけでウレシイ!!

コスモス

休みだー!!

お天気もそこそこ、すっきり晴れてとはいかないけれどお布団を干したり、大きな洗濯物を片付けたり、衣替えをしたり。

午後からは父のところに行こうと出かけたついでに、コスモス畑へ…。

平日なのに結構見に来ていた人がいました。バスも止まってたりして。

Photo_4

Photo_5 Photo_6 Photo_7 満開のコスモスのじゅうたん

とってもキレイでした!!

寒くなっちゃった!

先日、サラダ水菜のぬき菜を一緒に仕事をしている人にもらった。根っこはついたまま。

このままサラダで食べても美味しいだろうと思いながら、プランターに植えたら根っこがついて大きくなるかなあ、なんて考えながらためしに植えてみた。数本だけだけど。

昨日は元気がなかったからダメかなあなんて思ってたけど、今朝見たらちょっと元気になっている。このままついてくれたら嬉しいけど…。

でも寒くなっちゃったから・・・ダメかなあ?

今日は急に寒くなった。今までは長袖ブラウスだけでよかったけど、今日はついに上着を着てしまった。

今夜お祭りに出ていた子供たちも風邪を引かなければいいけどね。

うちのだんぼちゃんもお祭り好き!地元のお祭りではなくって友達のところに行っちゃいました。風邪を引いたって言わなければいいけど。

明日はお休みだ!もうちょっと庭のお手入れやら衣替えもしなくっちゃ!

仕事なんだよね。

あちらこちらで秋祭りが行われてます。うちのところも明日までお祭り。

でも私は仕事…。そして子供達が大きくなった今ではお祭りといっても我が家は関係なし。見に行くわけでもないし、ご馳走を作るわけでもないし。遠くで太鼓の音がするくらいかなあ!ちょっと寂しいかなあ。コロがいたときは屋台の太鼓の音がするたびにワンワン吠えていたっけなあ。それもなくなっちゃったし。

ただ仕事の行き帰りもあちこちで屋台が通って通行止めだったり、渋滞してたりで違う意味で関係があったりして。

明日も仕事なんだよね。

なんだか今日は疲れちゃったから早く寝よっかな。

極楽鳥花

やっと植え替え終了!

以前知り合いから、この極楽鳥花をもらったんだけど。そのときに秋になったら株分けしてねって言われてた。あれから…年。

一度も植え替えをせず、株は大きくなってきてた。鉢が壊れるほどではなかったけどね。当たり前だけど花は咲きませんでした。

どうして今までほおって置いたかっていうとのこぎりで株分けしてね!の言葉がどうもひっかかっていた。

今年こそはやらなくっちゃって覚悟を決めていた。植木鉢も買ってきたし、さあやるぞって思った先週の休み。お天気がよくなくって結局出来なかった。

重くってびくともしない。まったく抜けそうにない。鉢を落としたり叩いたけど全然。もう鉢を諦めるしかないと思ってまず鉢をのこぎりでギコギコ。これもとっても疲れた。

やっとでてきたけど、すごい根づまり。びくともしないよー!

こっちものこぎりでギコギコ。何分くらい奮闘したんだろう?汗でグチャグチャ、のどはカラカラ。とりあえず3株に分けたけど、大丈夫かなあ?

もしついたらこれからはマメに株分けしなくっちゃ。

                                                              

久しぶりに美容院へ。今年は髪を伸ばし始めた。やっと肩くらい。

秋が一歩ずつ

通勤時、何処からともなく金木犀の香りがしてきます。

朝晩はずいぶん涼しくて、やっと長袖でも大丈夫な気温になってきました。

秋祭りの季節です。朝いつも通る道の垣根のお手入れ。何処のお宅もきれいに刈り込んでいます。もうすぐお祭りだからみんなきれいにするんだね。

テレビでは秋の新番組が始まります。今夜は楽しみに待っていた 医龍2 坂口憲二演じる朝田龍太郎がかっこいいんだよね。ちゃんと録画してあります。11時過ぎまではちょっと…無理。

芽依のかゆいかゆいも早くよくなって欲しいなあ。今日病院に行ってきたけど掻きすぎて黒い斑点が出てしまった。注射をしてもらって今はグッスリおネンネ。今夜はゆっくり眠れるといいけど。涼しくなればアレルギーも少しはよくなると思うんだけどね。

それから、それから北海道では雪が降るかもって天気予報で言ってたし。紅葉の話題も…。

やっと秋が一歩ずつ近づいて来ているのかな。

権ちゃんのばーか!

昨夜というか今朝かなあ、夜中の1時頃ピッピッって音で目が覚めた。

見るとパソコンの電源が入っている。画面に何かうつっている。

今までに見たことがない画面。これはいったい何?しばらく意味がわからなかった。

絶対に寝る前に消したはずだし…?

権ちゃんがパソコンの上に乗って何かの拍子に電源が入ってしまい変なところを押してしまったみたい。

とりあえず消したいけどこのまま設定を保存するとかって書いてあった。寝ぼけ眼で読んでもまったく意味がわからない。どんな設定なのかもわからないから、保存しないでとりあえず電源をおとした。

さあ寝るぞと思ってベットへ。そうしたらまたなんか音がする。今度はなに?

今度はプリンターの上でガタガタ。今まで乗ったことなかったのに…!お願いだから寝かせてよ。

夕方仕事から帰ってからパソコンの電源を恐る恐る入れてみた。今のところは大丈夫。メールも送ることが出来たしブログも立ち上げられた。

一応ホッとした。

もう!権ちゃんのいたずら息子!!パソコンのふたを閉めてなかった私も悪かったけど、余分な事はもうしないでよ。

今度はいいものにあたりますように

久しぶりに自分の病院に行った。持病といえばそうだけど、今はお薬もないしい症状もまったくない。更年期のせいかたまに頭痛がすることぐらい。あとは体力の限界を感じる事くらいかな。

個人病院なんだけど、待たされた。2時間くらい待ったかなあ。連休明けの初日だったから混むのは覚悟してたけど…。

待つだけで疲れた。

それから久しぶりに母のところに行って来た。先日まで熱が出ていたようだったけど、今日は元気で安心。食欲もありだされたものは全部食べられた。よかったよかった。

夕方家に帰ってきたら・・・!

なんと大きなムカデが。そばには権ちゃんや芽依がいてあせった。ちょっかい出して刺されたら大変!!

ハエたたきでピシャリ!!でもムカデって結構しぶとい。なかなかダウンしない。何回かぴしゃぴしゃ叩いてやっとダウン。

子供の頃からなぜかうちはムカデが出ると新聞紙に来るんで火をつけて燃してました。多分危険だからという事だろうけど、それが私もそのまま身についていて、おんなじ様に火をつけて燃しました。これをやらないとなんだか安心できない。

先日は大きなクモ。今日はムカデ。嫌なものばっかり。

今度は大きな宝くじとかに当たらないかなあ

                                                                 

歯医者さんにはしっかり予約を入れました。再来週くらいに行ってきます。                                                                                                           

覚悟を決めないと

以前から気になっていた上の親不知。

大きな虫歯、穴に食べかすが入るし、水がしみるようになってきた。

子供達がまだ小さい頃親不知を抜いて、すごく懲りた事があったから恐怖で。

でもそろそろ限界!ただ上の歯はそんなに腫れないと言うから、そろそろ覚悟を決めて歯医者さんに行かないと…。

明日電話してみようかな…。

食欲の秋

食欲の秋 真っ盛り!!

朝起きると主人が大学芋ってどうやって作る?って聞いてきた。どうしても食べたくなったらしい。

でも私は朝からそんなことしたくないって言ったら、自分で作り始めた。でも結局は共同作業!!5341

本当は黒ゴマがあればよかったんだけど、残念ながらなかったので白ゴマで代用!!           

                         

                                                                           午後から用事があって浜松まで出かけたついでに、以前からずっと行きたかったお店へ。

浜松の和地というところにある、“ぬくもりの森”

おとぎ話にでてくるようなすっごくかわいいところです。そこでケーキを買って帰ってきました。

ケーキ屋さんもとってもちいちゃくって数人はいるといっぱい。5371

本当に可愛いところで写真を撮りたかったんだけどカメラを忘れちゃって、残念!!

結構遠くから来てました。

いよいよフィギュアの季節

始まりました。

これからテレビでもいろんな試合を放送してくれると思うけど、今年は特に見るのが楽しみ。

安藤美姫ちゃんや浅田真央ちゃんももちろんだけど今日演技をしていた長洲未来ちゃん素直な演技で私はとっても好きだなあと思いながら見ていた。

それにしても美姫ちゃん大丈夫かなあ?転倒して腕を打撲したような気がしたけど。途中演技を中断したもんね。去年の怪我を思い出してしまう。

今回は残念ながらアメリカに負けてしまったけど、まだこれから。

今年もステキな演技を見せてくれるでしょう!楽しみにしてます。

やっぱりいい歌

“ゆず”の 栄光の架橋 やっぱりいい歌だね。

さっきテレビで歌っているのを久しぶりに聴いた。

歌詞も元気がでる応援歌だよね。

ゆずのコンサートも行ってないなあ。また今度是非エコパに来てください。

                                                       

朝のめざましテレビで韓国に行った木村くんの映像が流れてた。

韓国のファンはいいなあ!今年2回目だよね。

私達日本のファンだって会いたいよ!!

検定

最近よく思うことがこのままでいいのか…ってこと。

流されるままに日が過ぎていって、このまま年を重ねていくだけでいいのかって。

だからといって何かをするわけではなく、毎日が過ぎていくだけ。

でもブログを読んでいるとみんないろいろ頑張っているんだよね。

何かひとつやってみようと、夏にある講座を受けることにした。これは3回ほど送って出せば一応終了できるもの。そして今回ある検定を受けようと決心した。

何にも調べずに応募してしまったんだけどこれがすごく難しいものだったらしい。(私にとって)今更後悔しても遅いんだけど…。

合格できなくてもまあやろうと思った行動に対してだけは褒めてあげたしい。

とりあえず頑張ってみよっと!!

まったくもう!!

一人暮らしの父のところに仕事帰りに寄ることがある。

今日は久しぶりに寄ってみた。1人だと食事も面倒だなんて言っていたので、買い物をしてから行った。

さんまが安くて美味しそうだったので買ってみた。

行ったら父は留守。

1人だから掃除もたまにしかしないみたい。朝の食べたものがそのままになっていた。暗くなってきたからすぐに帰ってくると思い食事の仕度をしていた。

メニューはさんまと野菜炒めに具沢山のお味噌汁。1人だとなかなか野菜も食べないようなので。

なのになかなか帰ってこない。しばらく待っていたけど私も帰らなくっちゃいけないので…。

家についてからも何度か電話をしたけどやっぱりいない。

旅行に行くような事は言ってなかったし、部屋の様子もすぐに戻るような感じだったし。なんだか心配になり妹にメール。そうしたら一番下の妹のところに行っていた。

無事だったからよかったけど、心配して損した。

さんま あぶらがのっていてすごく美味しそうだったのに。熱いうちに食べて欲しかったなあ!!

最悪の朝

私の一番嫌いなもの それはクモ

それも大きいの。

小さいのはここに引っ越してきてクモが多くて何とか慣れてきた。でも遠くから殺虫剤をかけるくらい。

大きいのは絶対にダメ!!

その大きいクモが雨戸を開けようとしたら網戸にくっついていた。

思い出しただけでぞくぞくする。

最悪の朝だった。

いつもクモを取ってもらうのが主人の役目。まだ出かける前でよかった。

朝からクモを殺すのはなんだか気が引けたので外に追い出してもらったけど本当は…。だって明日の朝も出てきたら嫌なんだよね。

ちょっと恐怖です。

コスモス 第2弾

仕事帰りに用事があって旧大須賀町方面に出かけた。

帰り道、袋井に入ったら…。

そうしたらまたまたコスモス畑を発見!!

黄花コスモスがとってもきれいに咲いてました。ピンクの方も咲いていて、2色のコントラストが本当に綺麗でした。

規模は小さいけどもう一ヶ所にもコスモスが。

日もずいぶん暮れてきていたので、人は誰もいませんでした。

晴れたらきっとこっちもたくさんの人が見に来るんだろうなあ。

お天気が良くなったら一度来てみよう!!なんて思いながら帰ってきました。

最近お天気が良くなくって曇り空ばかり。青空の下でピンクや黄色のコスモス畑を見てみたいなあ!!

« 2007年9月 | トップページ | 2007年11月 »

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ