見てみたい
先日テレビを見ていたときのこと、ニュースでロシアでマンモスの赤ちゃんが見つかりほぼ当時のままで発見されたってやっていた。
映像もあってすごくかわいかった。
今朝の新聞に詳しく載っていた。2月3日まで一般公開されているそうです。
見てみたい、でも東京ではちょっと無理。
こういうとき、いつも思うけど東京の人っていいなあ。
ただ皮肉なもので、この赤ちゃんマンモス。地球温暖化によって早く発見されたんだって。地球温暖化が進んでいなければ発見される事もなく今も氷の下で眠っていたんだね。
そのほうがよかったかも。
« お休みも… | トップページ | さすがSMAP! »
コメント
« お休みも… | トップページ | さすがSMAP! »
おーぺいこさん
今晩は、本当に温暖化は今日もテレビでして居ます
動物達が、自然が大きな犠牲となり
シロクマも食べる物が無いから民家の
方まで出て来ていました
本当に可愛そうです・・人間がしたことで
人間が滅んで行くんでしょうね
怖い事でした。
投稿: aki | 2008年1月 4日 (金) 22時38分
知らなかったけど、そういうことがあったのですね。興味ありますが、おーぺいこさんが言われるように、見つからなかった方が良かったのかもしれませんね。STOP 温暖化!
投稿: グッピーちゃん | 2008年1月 5日 (土) 17時20分
おーぺいこさん こんばんは
そんな所にも温暖化の影響が来ているんですね!!
エコバックを持って、車や部屋の中の温度も低くって自分なりにやっているけど、周りの人はあんまり意識が薄いような気がします。地球の未来が心配ですね。
投稿: マヤmama | 2008年1月 5日 (土) 21時15分
akiさま ありがとうございます
この地球温暖化は地球規模で考えていかないといけない事なのに、各国が自国の利益の事ばかり考えて取り組んでいないそうですね。
こういうときこそ日本が先頭を切ってリーダーシップをとって欲しいですね。
グッピーちゃん ありがとうございます
興味はすごくあるんだけどね。ちょっと遠いので見ることができません。
きっと氷河の下にはまだたくさんのマンモスが眠っているんでしょうね。
でも、1日も早く温暖化を止めてマンモスたちがいつまでもゆっくり眠っていられる方がいいですね。
マヤmamaさま ありがとうございます
我が家も温暖化防止に努めようと電気をマメに消したり、エコバックは必需品だし、部屋の温度は温度計でしっかりチェックしてるけど、確かにマヤmamaさまの言うとおり、周りはあんまり緊迫感がないかもしれないですね。
投稿: おーぺいこ | 2008年1月 5日 (土) 22時07分