ほち&しー

我が家のアイドル

  • 大好きな
    うちの大切な子供たち

わが家の庭

  • 紫陽花の蕾
    2008年 の私の庭
ブログパーツ
dekiru足あと

« 2008年1月 | トップページ | 2008年3月 »

いたずら芽依

全く最近の芽依はほんとにいたずら

仕事から帰ってくるとなぜか部屋の中がグチャグチャ

テーブルの上にあったお菓子が悲惨な状態になってる。父のために用意してあったパンも食べちゃった事もあったし。

ゴミ箱が散乱していることもある。

だからおなかがパンパン破裂しそうだよ。

今日は心臓の方の診察をかねて病院に連れて行った。そしたら、思ったとおり太りすぎ。ベスト体重より0.45キロも増えてる

また椎間板ヘルニアを再発したらどうするの?太りすぎて心臓に負担があったらどうするの?

ほんとに悪い芽依

芽依にはいつまでも元気で長生きして欲しいんだからね。

ついに…

今朝のニュースでドコモが4月から家族通話を無料にするって言ってたんだよね。ソフトバンクは前からやっていたんだよね。auは3月から始まるそうだけど、ドコモもやっとだね

我が家はみんなドコモ だからほんとにウレシイ

私が掛けるのはほとんどが家族。たまーに友達とか急用くらい。

と言ってもで話すよりの方が多いけど。

ちょっとは携帯料金、減るかな?

娘がよくを掛けてくるから、今度からは家のじゃなくって、携帯に掛けてって言わなくっちゃ

どのくらい携帯料金が減るのか、楽しみ

やっと予約

今頃って言われそうだけど、やっとSMAPの新曲「そのまま」を予約した。

「HERO」の方はとっくに予約してたんだけど、なかなか出来なくって。

楽しみ

それから「そのまま」の特設サイトっていうのが出来たんだってねさっき見てきちゃった。「そのまま」の視聴も出来てとってもラッキー

今年こそはライブを期待してま

こつぶ納豆

先日埼玉の叔母がお菓子をたくさん送ってくれた。

その中のひとつ

2501                                    

こつぶ納豆

中に納豆が入っているらしい。

食べてみると納豆の味がして、ピリッと辛味がきいていて後をひく美味しさ

にピッタリ

ご馳走様でした

やっぱり寂しいな

父が帰った。

なんだか寂しい

もっといろいろやってあげればよかったって思っちゃう。

大丈夫かな?寒くないかな?ご飯は食べれるかな?

まだ完全ではないし、寒いと痛みもあるし。

リハビリで甘えてばかりいるとよくならないって言われたって言って、今日帰った。

明日はまたリハビリがあるから。

ゆっくりならなんでも出来るようにはなったけどさ。

若い頃は父の事が嫌いだった。話もろくにしなかったし、早く家を出たかった。

だから結婚する時も家を出られることが嬉しかった。寂しいなんて思いもしなかった。

でも今回父がうちに来ていろんな話をした。一緒にいる時間もあった。父が見るようなテレビも一緒に見た。

ぶうちゃんはじいじと仲良しでお散歩も連れて行ってもらったもんね。

父とこんなに長い時間一緒に居たことって子供の頃以来だろうな。だからかな、寂しくって心配で。

電話だけは毎日しようと思ってる。

母の時も今回の父の時も主人は黙って受け入れてくれた。ほんとにありがと。感謝!!

なんなのこの天気は?

今日もすごい風

仕事だった私、自分の机の前の窓から見える景色は畑の土が舞って黄色だった。

古い事務所なのですきま風は入るから、寒くって

夕方を見ていたら北海道では雪で車が埋まっている映像はあるし、何処だったか高波で防波堤を超えた海水が大水のように道路を駆け抜けていくし、突風で屋根が飛んだりテントが飛ばされたり、木は折れて倒れたりですごい映像ばかりだった。

自然の力って怖いね 人間なんてちっぽけだってよくわかる。

明日の朝はもっと気温が下がるんだって。

もうすぐ3月だというのにまた真冬に逆戻りだよ。いつになったらあったかくなるのかなあ

3月は姪の結婚式もあるし、もうひとりの姪の入学祝いもあるしそれからお世話になった上司の退職もあるし、転勤の季節でもあるからお餞別もあるんだよね。けっこう物入り。でもお祝いが多いからしょうがないか

寒いよ

寒い!!
天気予報どおり午後から急に寒くなった
風は強くなったし、雨も急に降りだして…
明日はもっと寒くて真冬に逆戻だって 嫌だなあ

話は変わって ニュースで高速インターネット衛星がなんとかって… これっていったい何?

ゲストドレス

結婚式に出席するときって何を着たらいいのか?

インターネットで調べたり、知り合いの人に聞いたり

身内だから本当は着物のほうがいいのかもしれないけど、遠くで結婚式があるので着物で出かけるのはちょっとね。

娘達も着物で出たいって言ってたけど、美容院に行くなら前の日じゃないと無理だし、前日に泊まるとなると何処に頼んだらいいのかわからないからっていう事で、洋服にする事にしました。

私は最初からレンタルにする事にしました。先日決めてきちゃったし

問題は娘達。謝恩会のときのドレスがあるんだけど黒なんだよね。私も黒っぽいのにしちゃったので、娘達には明るいので出席して欲しいと思って。

約1ヶ月しかないからそろそろ決めないといけないんだけどなあ

御呼ばれはとても嬉しいけど、女の人が出席するときって面倒だよね。主人なら礼服でだもんね。

嬉しいような悲しいような

今日は春を思わせるようなとっても暖かな1日だった。

あったかなのは嬉しいけど、嫌な季節になってきた。

花粉症

朝からくしゃみと鼻水

マスクが放せないんだよね 例年よりは少ないって言ってたけど、どうなんだろう?

明日はもっとあたたかくなるそうだけど、嬉しいような悲しいような…

全く違う事だけど今夜はがとってもがきれい、満月かな?

ちょっと愚痴

父の怪我もずいぶん良くなった。

ギブスも取れたし、右手はずいぶん楽に動かせる。

本人は自分の家に帰りたいようだけど、包帯が完全に取れるまではダメだよって言ってある。

父と一緒にいてこんなに話しをしたのはなかったように思う。

父がうちにいる事は全く大変だとは思わない。

ただ自分の時間。こうしてパソコンに向かう時間がないのがちょっとストレス。それから…。

一番下の妹から感謝の言葉がないのが一番頭にくる。すぐ下の妹はでいつも悪いねって、そしてありがとねって。それから主人に対しても感謝してるって言ってくれる。

なのに、下のは全くない。自分の子供の事だけ。電話もめったによこさないし、かけてくるのは自分の用事のあるときだけ。

一言、ありがとうって言ってくれるだけでいいんだけど。

愚痴でした。

朝からいい話

ヤッター(*^^*)
今度の月9 木村君 主演だそうです。
総理の役とか
気になるなあ(^-^)

朝から嬉しい話です
さあ!今日も一日頑張ろう!!

美味しかった

久しぶりに白子を買ってきた

美味しかったなあ

白子を温めてもみじおろしにポン酢で食べたけどすっごく濃厚でクリーミーで美味しかった

久しぶりのお魚屋さんへお刺身を買いに行ったら、たまたま白子があったのでつい買っちゃいました。今夜はお刺身(マグロにひらめそしてかんぱち、みんな美味しかったよ)と白子。考えてみるとちょっと贅沢だったかな?

父は白子を食べた事がないらしく見た目でいらないと言われてしまった。こんなに美味しいものを食べないなんてなんてもったいない。そういえば昨日アボガドを食べさせたら、これも初めてだったので、もういらないって言われてしまった。

年をとるとなかなか冒険をしなくなるのかな?

でも、世の中にはまた食べた事のないものがたくさんあるんだよね。せっかくなんだからいろんな物を食べさせてやろうっと

この冬初めて

さっき雪が舞った

この冬初めての雪だった。この冬何回か雪マークはあったんだけど、結局雪は降らなかった。今日の天気予報は確かで午後からだったと思う。

ところが突然暗くなったと思ったら雪が降ってきた。

あわてて洗濯物を入れたくらいだから。

けっこうひどく降ってきたからこのままだと積もるかな?なんてちょっとだけ期待した

結局すぐにやんじゃってすごいいい天気

寒いのは嫌だし雪が降って積もるのも困るけど雪がめったに降らないこっちではなんとなく嬉しい

でも今日ってそんなに寒くないような気が…

結局見ちゃった

最近睡眠不足のせいなのか風邪気味なのか?

ちょっと調子が悪い。

絶対に早く寝ようと決めていた。

ところが今日ってフィギュアの四大陸選手権。

真央ちゃんや美姫ちゃんが出場。

美姫ちゃんが4回転に挑戦って言っていたので前から見たかった。真央ちゃんも絶対に見たかったし。

これは絶対に見なくっちゃという事で始まる前にうつらうつらしていた。

結果は真央ちゃん、優勝おめでとう 美姫ちゃんは残念ながら4回転は失敗3位でした。でも挑戦したってことは次につながるってことだからね。

世界選手権ではきっと二人ともすばらしい演技を見せてくれるって信じてる

明日は休みだー ゆっくり寝るぞー

うちの子たち

いつもいたずらでいじめっ子のほたる

最近父がいつもいて遊んでくれるせいか割といい子。

1691 でも時々は権ちゃんをいじめて父に怒られてる1821 

権ちゃんは最近少しすね気味、それはネコタワーを取られちゃうから1811_2

ここってけっこう居心地がいいのよね1841

とっても人見知りが激しくて、お母さんが一番なんだけど、じいじのおひざもあったかくっていいのよね

買っちゃった!

ついに見つけた “マサヒロ湯どうふ”1581_2

前から 波乗りジョニー は大好きでよく買っていたけど、こんなに寒いとあったかい湯豆腐が食べたい

少し前にブログ友のあゆさまのところで見かけたこの豆腐。

たべたーいって思っていてスーパーでやっと見つけました。

早速食べましたよ。

味が濃くて甘くてとっても美味しかった。

ただお値段がちょっといいんだよね。だから1丁しか買わなかったら足りなくって。50円で買った普通のお豆腐をその後食べてみた。

そしたら…。なんか薬くさくて食べられなかった。普段なら気にせずに食べているんだろうけど。やっぱりいいものは美味しいね。

架空請求

さっきテレビで架空請求などの悪徳商法の手口をやっていた。

みんなだまされてると思わずにはまってしまうんだろうけど、とってもマヌケだと思ったのが架空請求。

請求する方はあまりのレベルの低さにあきれちゃった。こんなのにだまされちゃう人もいるんだよね。

きっと気の弱そうな人には威圧的に接し、強気で来た人には何も言わないって言う典型的な弱いものいじめだと思う。一度支払った人には名前を変えてまた架空請求をするんだと思う。

最近は手口も巧妙化していて、あの手この手でだまそうとするらしい。でも身に覚えがないものは相手にしないのが一番!!

ほんとに最近は悪い事をするのが多い。私も気をつけなくっちゃ

体力の衰えが…

今年初めて法多山に行った。近所のお宮さんには初詣に行ったけど毎年恒例の法多山にはまだ行ってなかった。

父の怪我のこともあったので、一度厄除けに行かなくっちゃって思っていた。

最近全く身体を動かしていない。散歩も寒くてほとんど、パスしてるからね。

法多山の長い石段を登る元気がなくって、坂の方を父と一緒に上った。石段の方は娘と主人が登ったけど。

息切れはするし腿は痛くなるし。

やっぱり身体は動かさなくっちゃ。ストレッチや腹筋くらいやらなくっちゃね。

夜になってなんだか腿が痛くなってきた。明日が怖い

体力の衰えを感じる1日でした

                                                               

ちゃんとお参りをして恒例のお団子を買ってきてちゃんと食べましたこれで厄除けできたかな

ゴミがね…

今日は昨日と違っていい天気

昨日いけなかった静岡おでんフェスタにじいじ(私の父)と孫である私の娘が行ってきました。

おでんの写真を撮れたらで送ってね、って言って私は仕事に行ったけど。なかなかメールが届かない。お昼に催促の

すごく混んでいて写真なんかとても撮れないし、いろんなお店に行きたかったけど無理だったって返事が来た。

帰ってからどうだった?って聞いたら。頭に来たからって。

理由は…。一つのお店でおでんを買って食べたんだけど、その食べ終わったものを捨てるところがなかなかなくってあちこち探しやっとあったゴミ箱。

今は何処も分別して出すから仕分けをしなくてはいけないんだけど、分けないでプラごみの中に燃えるゴミが入っていたりしたらしい。娘は分けて出そうとしたんだけどけっこうグチャグチャでわからなくなったみたい。そしたら気の短いじいじが、そんなの適当に入れればいいと言ったことに娘は頭にきたようで、ひどく怒ったらしい。

父は一言、○○は優しいいい子だけど、怒ると怖い。

娘はじいじが悪いと一言。

娘の言う事が確かに正しい。でも娘に言ったんだよね。年寄りには分別が難しいんだよって。一人暮らしでいる父のところに片付けに行くと必ず燃えるゴミの中にプラごみが混ざっている。何度言ってもなかなかできない。昔はなんでもかんでも一緒に出していたんだもんね。私でも時々迷う事があるから、父にはなおさらだろう。

確かに資源のない日本だからちゃんと分別をしてリサイクルできるものはしたほうがいいんだけど、先日こんなことを聞いた。分別をしてリサイクルできると思っているプラごみは焼却されるんだってって。私はてっきりリサイクルされるものだと信じていたからショックだった。何のために分けているのか…????焼却処分されるんなら最初から燃えるゴミにすればいいのにって。

仕分けをしているプラごみのどれくらいがリサイクルされているんだろう?そしてそれは何にリサイクルされているのか知りたい。

それにしても子供のときだったらじいじと出かけることもあったけど、大人になった娘が父を連れて行ってくれるとは、ちょっと感謝です。

ご苦労さま ありがとね

寒い…

寒い雨の1日だった

天気予報では静岡県中部などはマーク、でも西部は ちょっとだけ雪を期待したけど、やっぱり雨。

ニュースを見たら名古屋はすごい雪だそうで、13センチ積もったとか。これから関東東北に雪は移っていくそうです。そちらの方はご注意ください。

そういえば埼玉に住んでいる叔母が、この前はひどく降って困ったよ。なんて言ってたけど大丈夫かな?

明日はマークで気温も上がってあたたかくなるそうなのでちょっと嬉しい

うちの娘と父は明日、2008静岡おでんフェスタに行くそうです。いいお天気になりそうなのでよかった。この2008静岡おでんフェスタは静岡おでんだけではなくて、青森おでんの会や小田原おでんの会・姫路おでん普及委員会、そして焼津おでん探検隊など全国各地のおでんも食べられるそうで、食欲モリモリの娘にはピッタリで今から楽しみにしているみたいです。

伊豆の方では河津桜が咲き始め、今日から河津桜まつりが開幕だそうです。こんなに寒いと桜もビックリして咲くのをやめちゃうかも…。

そういえば今頃って感じだけど、今日まで知らなかった事があった。

今日テレビを見ていて知ったんだけど(静岡のローカル番組)あの元光GENJIの諸星くんって静岡県の富士市出身だったんだね。

犬の十戒

犬の十戒というお話を知っていますか。

コロとさよならをした頃、悲しくて悲しくて、毎晩泣きながらインターネットでペットロスに関するHPを探したりして、おんなじ気持ちの人たちの話しを読んではまた泣いて。そのくり返しだったなあ。

その頃に 虹の橋 の話しを聞いて。わんこやニャンコは虹の橋で私たちが迎えに行くまでずっと待っているんだって。それを聞いて少し心が楽になったりして。

そして 犬の十戒 のお話

これを読んでハッとさせられた部分が多かった。自分はコロに対していいお母さんだったのかって。たくさんの寂しい思いをさせただろうって反省をしたり。もっと遊んであげればよかったって後悔をしたり。

ただ、最期だけは家族みんなで見送ってあげられたこと、目を背けないで最期を看取ってあげられたことだけは自慢できる事だった。

そして今でもまだ大好きだってことも。

この犬の十戒が映画になるそうです。「犬の私の10の約束」って言う映画です。3月15日公開だそうで、けっこう前から話題にはなっていたんだね。知らなかった。見たいな。

うちには今ダックスが2匹いる。うちとおんなじダックスが捨てられて保健所に連れて行かれたって話しを聞いた。そしたらなんだか悲しくなって…。たくさんのわんこやニャンコたちが人間の気まぐれや勝手で捨てられ命を奪われている。人間と同じ命なのに。

どの子も最期まで飼い主さんの事を信頼して愛しているだろうに。

全てのわんこやニャンコが幸せでありますように。

芽依や権ちゃんそしてほたる いつまでもうちの家族でいてね。大好きだよ!今日はコロの月命日。だから余計にこんな事を思ってしまったのかな?

悩むんだよね

どうしよう! 昨日 1枚のハガキが届いた。

NSPのメンバーだった中村くんのソロライブのお知らせ。

静岡県で2会場、1回は長泉そしてもう1回は浜松で開催されるそうです。

行ってみたい気持ちは 大 。ちょっと前に中村くんのライブに行った人のブログを読んで行ってみたくなったし、名古屋へ行けばよかったっていう後悔も。

ただ、友達にメールを送って聞いたみたら、やっぱり3人でNSPだから、ひとりだとちょっと…っていう返事が来ていた。確かに、それも言える。天野くんファンだった私、やっぱり3人を見たかった。でもそれは絶対に無理。

天野くんが天国へ逝って今年の7月で丸3年。この区切りの年行ってみたい気持ちが強い。

ただ…。

もう一つ悩む事が、今年は絶対にSMAPのコンサートもあるはず。(信じてるから、よろしくお願いします

まだいつからツアーが始まるのかもわからないし全くの未定だけど、ただ7月って微妙と勝手に思っているんだよね。重なったらどうしようって言う気持ちがあって。

ほんとにほんとに悩む!

黒豆茶

先月黒豆茶っていうのをもらったんだけどなかなか飲もうという気にならなかった。

我が家は大のお茶好き。主人の実家でお茶農家をやっているせいもあるんだけど、コーヒーや紅茶、清涼飲料水なんかよりずっとお茶が好き。

ただ夏だけは麦茶を沸かして飲んでいるけど。

そんなんで黒豆茶って…

父が退院してから水分を取らせようとお茶ばかり飲ませていたせいなのかわからないけど、寝つきが悪いっていうのでこの黒豆茶を飲ませてみた。

カフェインが入っていないので寝る前でも安心して飲ませられる。寝つきがよくなったのかはただお散歩に長い時間行っているので疲れて熟睡かもね。

ストーブの上にやかんを置いて、黒豆茶を煮出している。いい香りがするんだよね

香ばしくて甘くて飲みやすいお茶でした

たまに違うお茶もいいものだね。

いいな

仕事の同僚のN君 高校時代から付き合っていた彼女と今年結婚する事にしたそうです

彼女にはまだプロポーズをしていないんだけど、突然婚約指輪を渡してプロポーズをするんだって。

指輪のサイズはそれとなく聞いているけど、指輪って何処に買いに行ったらいいんだろう?どんなデザインだろうって聞かれちゃいました。

今の婚約指輪ってデザインとかなんて全く知らないからね。結婚式場とかで売ってるけど、デパートとかの宝石なんか扱っているところでそっと見てくればっていってやりました。

でも、いいな なんだかいいね。若い子たちの話しを聞いているととってもウラヤマシイ

自分のときってどうだっけ?指輪は二人で買いに行ったっけ。でも私たちの頃は普通の立て爪のダイヤモンドが主流。

ちょっといろんなところのエンゲージリングをチェックしちゃった。私がもらうわけではないけど、今のっていろいろあるんだね。かわいいのやシンプルなもの。見ているだけでこっちも幸せになりそう。

ホントいいなあ!私がプレゼントをもらったのなんて何年前

ところで  ←これっていつからあったんだろう?全然気がつかなかったんだけど???

とっても素敵!

さっき夕刊を見ていたら…

とっても素敵なニュースが目に入ってきた “氷上のプロポーズ!”

フィギュアスケートの元日本選手で今はアメリカのペアとして活躍中の井上怜奈さんが演技終了後ペアを組んでいる人から(名前は忘れちゃった)プロポーズを氷上で受けたそうです。

そして観衆の見守る中“イエス”と答えたとか。

あんまり詳しい事は知らないけれど、彼女って確か肺がんか何かをやったんだよね。それを乗り切って今もスケートを続けていて、そしてペアの彼からプロポーズなんて、なんて素敵でしょう!!

久しぶりに嬉しいニュースを見ました。

いつまでもお幸せに!

親の心配はいつまでも

上の娘、昨日は仕事を休んだけど、今日は無理してでも出て来いと言われたそうで意地でも最後まで仕事をするといって出かけた。

なんとか乗り切ったらしいけど、いまだに下痢がひどいらしい。明日は休みなので病院に行って来るって言ってた。

今日の心配は下の娘。

最近ダンスに凝っている。もうすぐ発表会もあるらしく休みの日にはレッスンに出かけ遅くなる事もしばしば。風邪もなかなか治らなかった。

それから冬は恒例のボードに出かける。昨夜も出かけていった。ただ天気予報で日本列島は大荒れって言ってたから心配だった。さっきのニュースで栂池で雪崩に女子大生が巻き込まれたって言ってたから、すごく心配でメールをしたのにまだ返事が来ない。

本人はいたってのんきで親の心配何処吹く風だけどさ。顔を見るまでは心配で寝られないよ。

アッやっとメールが来た。

もう少しで着くって。

ホント心配ばかりかけて…。

一難去って…

今日無事父も退院した。

皆様いろいろご心配ありがとうございました。

手のほうは思った以上に調子がよくって、まだ力はあまり入らないようですがお箸ももてるし最低限のことは出来るのでちょっと安心しました。

うちのほたる、父が帰ってきて最初は吠えたり様子を伺っていたけど、すぐに思い出したのか遊んでって甘え始めてます。父のいいおもちゃです。

父のことは一安心ですが、今度は上の娘がノロウィルス?なのか下痢と吐き気がひどくダウンをしたようです。昨日は仕事を早退して病院に行って点滴をしてもらったようです。昨夜は熱が出たって言ってたし、本当は今からでも行って来たいけど父のことがあるので無理だなあ。

まあ子供ではないのでなんとかなるとは思うけど、こんなときこそこっちに帰っていたらって思う。電話のたびに早くこっちに帰って来いって言ってるけど全く言う事聞かない。ひとり暮らしもいいけどそろそろ落ち着いても欲しいし。

今の彼とは全く結婚するつもりはないんだったらこっちに帰ってきて新しい出会いを求めた方がいいと思うんだけどな。

小さいときは親の言う事を力ずくででもきかせたけど、大人になるとそんなことは出来ないからね。

いつになったら心配しなくて済むようになるんだろう。

« 2008年1月 | トップページ | 2008年3月 »

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ