父も後期高齢者
父のところにも後期高齢者医療保険証が届いていた。
両手の骨折のリハビリ等でいまだに病院にはお世話になっていたから気になっていたんだけど忘れちゃっていて聞きそびれていた。
4月に入り最初の診察のとき今までの老人医療の保険証を持っていったらしい。(そのときはまだ新しいのは来てなかったらしい。と本人は言っていた。)一応病院の方でも予想していたのかちゃんと特別の窓口を作って対応してくれたらしく、その日は無事終了。
先日年金からの引き落としの金額決定とともに新しい後期高齢者の保険証が同封されていたって。
父は所得もないし今までも自分で保険料は支払っていたので今までに比べるとむしろ減ったって言ってた。ただしまだ暫定らしく半年後はどうなるのか?書かれていなかった。これですごく増えたら…。どうなるんだろう?
気まま1人暮らしをしている父。毎月定額の定期を買ってあちこちバスで出かけたり、友達と日帰り温泉を楽しんだり。
そんなささやかな楽しみは続けさせてあげたいなあ。
あんまり保険料が上がりませんように。
« 小さな幸せ | トップページ | ぶうちゃんの顔が… »
コメント
« 小さな幸せ | トップページ | ぶうちゃんの顔が… »
いつもコメントありがとうございます。
まだ後期高齢者医療保険証が届かない人がいるとテレビで報道されていました。びっくりです。いったいどうなっているのか?職務怠慢はもちろん、本当に高齢者は早く死ねって言われているようで…。我が家はまだその対象の人はいないけど、その年になるまでに制度を改正してほしいですね。
投稿: グッピーちゃん | 2008年4月15日 (火) 12時58分
グッピーちゃん ありがとうございます
父も届いていなかった1人のようでした。
この制度って詳しく知らないお年寄りの人が多いようですね。もっと早くから詳しく説明するとかすべきだったんじゃあって思います。
高齢者は早く死ねって言われてるようだって、テレビでインタビューを受けていた人が言っていたけど、なんだか変な制度のような気がしてます。
少子化対策でちびっ子ちゃんたちは優遇されてますが、お年寄りには厳しい世の中ですね。
投稿: おーぺいこ | 2008年4月15日 (火) 21時59分