読んだ!
読み終わった!
東野圭吾の『白夜行』
とても厚い本で最初はちょっと… 登場人物が多くて、読みながらこの人は誰だっけ?と前のほうをめくりながら読んでいたので、時間ばかりたって全然前に進まなかった。
読んでいくうちに あー、これが繋がるんだとか これってこの人が仕組んだとか なんとなくわかりながらも、なぜ?っていうのが多くて、後半の部分は気になって気になって お風呂でのぼせそうになりながら読んでいた。
人間ってここまで残酷になれるのかって考えさせられ、現実にはこんなとこまで用意周到に準備し出来るのかって思い 最後はこれで終わるの~って少し物足りなさを感じながらも満足の1冊でした。
これってドラマになったんだってね。知らなかった。ドラマはDVDになってるのかなあ?
一度みてみたい。この長編がどんな風に描かれているんだろう?って、どの視点で描いているのか興味がある。
さあ!今度は何を読もうかなあ!
« 人として | トップページ | ビックリ!びっくり! »
コメント
« 人として | トップページ | ビックリ!びっくり! »
おーぺいこさん、今晩は。
コメントありがとうございます。
チーズとレタスはオアズケでした。
「百夜行」まだ読んだ事がないので、O君にリクエストしておきます!
次は、クリスマスも近いし、たまには絵本なんてどうでしょう?
投稿: グッピーちゃん | 2008年12月12日 (金) 21時13分
グッピーちゃん ありがとうございます
大人の絵本って流行ってるんですよね。
なかなか手にとって見ることがありませんが、子どものころにかえってみるのもいいかも。
グッピーちゃんはどんな絵本が好きですか?
投稿: おーぺいこ | 2008年12月13日 (土) 18時17分
おーぺいこさん、今晩は。
今読みたいと思っているのが、チェコの「ヨゼフ・パレチェクさん」の絵本です。旅サラダで紹介されて、とてもステキだったのですが、まだ出会えないでいます…。
投稿: グッピーちゃん | 2008年12月13日 (土) 22時17分
グッピーちゃん ありがとうございます
へー私も探してみようかな
大きいところに行かないと無理でしょうね。
投稿: おーぺいこ | 2008年12月14日 (日) 22時57分