諦めない気持ち
いつ撮った録画なのかわからない “奇跡体験!アンビリバボー”
内容は高校生の女の子と近所の男の子が半身不随の黒ラブを懸命なリハビリで…
二人とも夢があって女の子は東京の大学に行くこと、男の子は競輪学校に合格すること
ちゃんと夢を叶え、黒ラブも完全ではないけど歩くことが出来るようになるまでに回復した
“諦めない気持ち”って奇跡を起こすんだなあって
年を重ねると、楽だから簡単に諦めちゃうけど
そうじゃないんだよね。
いくつになっても夢を持って、諦めない気持ちって必要なんだなあ
そんな風に年を重ねていきたい
そう思えるいい番組だっけ
わんこ好きな私には特にね
これ、ウチも観ました
先週かな?

凄く元気に頑張って歩けてて嬉しかった
その後もリハビリしてたのかなぁ。
この2人、恋人同士になったんですよね
で、このワンちゃんも、捨てられたんでなかったってのが、嬉しかったし
彼、彼女の優しさがあったからだけど、元の飼い主さんとも繋がりが出来て、このワンちゃんのおかげで、たくさんの縁が出来て、助けてもらったお礼ですかね
投稿: あゆ | 2009年5月19日 (火) 21時46分
あゆさま ありがとうございます
これって先週のだっけ?いっぱい録画してそのままのが多いんで…
涙ぐちゃぐちゃになりながら見ちゃった
そうだね このわんこからたくさんの繋がりが出来たね。 縁も大切だね。
投稿: おーぺいこ | 2009年5月19日 (火) 22時12分
おーぺいこさん、お早うございます。
コメントありがとうございます。
何事も諦めが肝心・・・という言葉もありますが、
諦めずに突き進めば道が開ける・・・という言葉もあり、
どこで(いつ)その判断をするかどうか、判断力も大切だと感じます。
諦めの悪いグッピー・・・優柔不断
投稿: グッピーちゃん | 2009年5月21日 (木) 07時41分
グッピーちゃん ありがとうございます
諦めが肝心 そんな時もありますね。
夢は諦めないで追い続けて欲しいけど、だけど家族に迷惑をかけて追いかけるのはどうかと思うときも、そうときこそ諦めが肝心かも。
ってうちの娘に言いたい!!
投稿: おーぺいこ | 2009年5月21日 (木) 21時54分