庭のお手入れ
今までほとんど庭の手入れをしてなかったら ひどいことになってた
ビオラの花ガラ摘みをしてなかったから、株が弱ってるのがあったし、ナメクジに花芽を食べられちゃったのはあるし 草はたくさん生えてるし
先日主人が買ってきた花を植えないといけないし
ってことで朝から庭の草取りから始まって 花ガラ摘みをしたり 消毒をしたり、買ってきた花の植え替えをしたり
土や肥料が足りなくなってしまって 買い物に行ったり(結局また苗を買っちゃった。マリーゴールドとペチュニアがなんと4パックで100円でした。花が開き気味だからかな?だけどお得気分 そしてしし唐の苗も買っちゃいました。)
結局1日かかって疲れた~
まだビオラやパンジーが元気だから完全に夏バージョンはもう少し先かな
今年ハナミズキが1つしか咲かなかった
何でだろう?
葉っぱが出ちゃったってことはもう花は無理だろうなあ
どうして
おーぺいこさん、こんにちは。
いつもコメントありがとうございます。
今日は雨かなぁ?と思っていましたが、曇りのようです。
ハナミズキ、残念でしたね。もしかして、去年剪定されました?違う所を切ってしまったとか??
そうでなかったら、今年は裏年(?)だと思って、来年を楽しみに待っているのもよいかもしれませんよ。
投稿: グッピーちゃん | 2009年5月 4日 (月) 11時46分
グッピーちゃん こちらこそいつもコメントありがとうございます
昨年苗を買ってきてそのままなんです。
花にも裏年があるのかなあ?なんて思ってたらやっぱりあるんですね。
来年を楽しみにしてます
投稿: おーぺいこ | 2009年5月 4日 (月) 20時42分