ほち&しー

我が家のアイドル

  • 大好きな
    うちの大切な子供たち

わが家の庭

  • 紫陽花の蕾
    2008年 の私の庭
ブログパーツ
dekiru足あと

« 2009年6月 | トップページ | 2009年8月 »

体調管理

やっぱりしっかり寝ないとダメだよね。

頭は働かないし 身体もだるい

昨夜は“任侠ヘルパー”を見る元気もなくて早く寝た

おかげで今日はすっきり

体調が悪いと心も弱くなる まずは体調を整えなくちゃ

    

           

最近体重が減って心配していた めい

2.65キロから2.7キロをいったりきたり 先生はもう少し増えるといいんだけどって言うんだけど なかなか増えない

ちょっと調子がいいと思うと食欲がなくなったり おなかの調子が悪かったり 

だけど昨日体重をはかったら なんと2.8キロ  

この調子でいってくれたら嬉しいんだけど。あんまり痩せると免疫がなくなっちゃうからね

いつまでも元気でお母さんのそばにいてね

                

              

今夜の金スマ  川村カオリさんの追悼番組  

今からしっかり見ます。

睡眠不足!

朝方目が覚めちゃって、睡眠不足 なんだか暑苦しかった
瞼がくっつきそう
もう、起きていられない
今夜はもう寝よう(_ _).oO
書きたいこと、いっぱいあったけど…
おやすみなさい〜!!

スイーツ(^^♪

“フロマージュブラン” 先日『たこまん』に行ったとき見つけたチーズケーキ

すごく気になってて 昨日大雨の中 仕事帰りに買ってきちゃいました

Photo

焼きチーズとレアチーズが2段になったケーキだそうです。

主人の帰りを待ちきれずにちょっとだけ試食

一口食べたら思わず、すっごく美味しい って言っちゃいました

しあわせな気分に

家族でペロリと食べちゃいました。

本当に美味しかった

                    

そしてこちらは…

今日娘とまたまた 『ららぽーと』へ

平日だったんで混んでいなくてゆっくり見ることが出来ました。

映画館もオープンしたんで本当は映画を観たかったけど、時間がなかったので今日は諦めました。

Photo_3   →  Photo_4

この前ららぽーとに行ったときに悩んで買いそびれた“たまごたっぷりん”

今回はしっかり買って来ました

とってもコクがあってプリン大好きな私にはたまんない

容器(たまご)は素焼きの容器

食べた後はちっちゃなお花やハーブなんかを入れておくのにもいいかもね

そしてもうひとつは

Photo_5

以前ブログ友のあゆさまが紹介してたと思うんだけど“ワッフルワッフル”のワッフル

いろんな種類があってすごく迷っちゃった

こちらはまだ食べていないのでなんとも…

        

甘いものには目がないのでついつい

だけど、明日からはちゃんと運動してダイエットしなくっちゃネ

ご冥福をおいのりします

歌手の川村カオリさんが亡くなったそうです。

さっき携帯のニュースを娘が見ていて教えてくれました。

金スマで入院されたことを知りましたが、きっと乗り越えてまた元気な姿を見ることができると信じていました。

残念でたまりません。

また小さい娘さんのことはとても心残りだと思いますが、彼女が最後まで生きることに諦めずにいる姿はみんなに勇気と希望を与えてくれた、中身の濃い人生だったと思います。

今はただゆっくり休んで欲しいです。

ご冥福をお祈りします。

今日はやっぱりこのニュースが一番!

藍ちゃん 優勝おめでとう

今朝このニュースを見て、もらい泣きをしちゃった。

本当に藍ちゃん 良かったね

すごく苦しいときもあったと思うけど、そのときの苦労がやっと報いたね。

藍ちゃんがお手本を作ってくれたね。

どんなに大変でもいつかは報われるって 藍ちゃんが証明してくれたよね。

今の若い子達は努力とか、頑張るってカッコ悪いって思う子達も多いらしいけど、そうじゃないんだよって 頑張ることはすばらしいことだよって教えてくれたね。

暗いニュースが多い中 本当に本当によかったね改めてもう一度  “優勝 おめでとう”

まだ先が長い 藍ちゃん これからも何回も優勝できるように頑張ってね

日本から応援してるよ~

        

             

頑張ってる姿を見るのって気持ちがいいねえ

もうすぐ… 期待してます

本格的なフィギュアスケートシーズンまでもう少し

昨日アイスショーで真央ちゃんや美姫ちゃんが今期初めて演技したんだってね。

真央ちゃんは今期の新しいエキシビションを披露したって

やっぱり二人とも愛知出身だから愛知で初すべりなんだね。

一度は生で二人の演技を見たいなあ 愛知県かあ そんなに遠くないけど、チケットはなかなか取れないんだろうなあ

エコパに来てくれないかなあ

       

真央ちゃんも美姫ちゃんも ショートやフリーはどんな演技になるんだろうな

今期はオリンピックもあるからね

ジャンプもバシッと決めてオリンピックに出場できたらいいね

今期は高橋くんも怪我から復帰してくるし 織田くんや小塚くんもどんな演技になるんだろう?

楽しみにしてます

ひとり言

Photo 7月23日

7月24日Photo_4

Photo_8 7月25日

↑3日間続けてハスの花を撮ってみました。

やっぱり2日目が一番きれい だけど今日は仕事だったので朝は忙しくて無理、で帰ってから撮りました。もしかしたら朝はもっときれいだった?ちょっと残念その後はどういう風になるんだっけ?  ちょっと興味があります。

                   

               

今日も1日蒸し暑い。朝の天気予報では降水確率が高かったはずなのに 晴れてきたじゃん

洗濯物家の中に干して行っちゃったよ。せめて軒の下に干せばよかった

明日も仕事だよ 暑さのせいかなあ それともなんだろう?最近ちょっと疲れ気味。いろんなことがまったくはかどらない。 気持ちがのらないって言うか身体がついていかないっていうか・・・

今夜は人間は私だけ。わんニャンに囲まれて早めに寝ようかな。

大人になったなあ

「オルトロウスの犬」 今夜から始まる新しいドラマだって

内容はまったく知らないけど、滝沢くんが出るんだね

今朝『はなまるマーケット』に出てたのをみた。

滝沢くん、すっかり大人になったなあ

“木曜の怪談・怪奇倶楽部”に出てたころって滝沢くんや今井くんがすごくかわいくって毎週楽しみに見てたんだよね。滝沢くんのお母さんが羨ましいなんて思ったし

うちの息子だったらいいのになんて思ったこともあったっけ

あの小さかった滝沢くんが今はすっかり大人

うちの子と年も近かったはずだから今は27歳くらいになったかなあ

久し振りに、大人になった滝沢くんのドラマ見てみようか

よかったね♪

地デジのキャラクターに剛くんが復帰

夕刊に書いてあったよ

地デジ完全移行丸2年となる24日に、東京都内で行われる記念式典に出席だって

24日 明日から地デジのCMを見ることが出来るのかなあ

              

近所のハス畑 最近蕾が膨らんでたん気になってた

Photo_2

Photo_4

Photo_6

知らない間に咲いてたっけ

だけど遠いのできれいには撮れないねぇ

一番上の大きな蕾 道路際なんでこれが咲いたとき写真が撮れたらいいのに

ざーんねん・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。

あ~あ 見えなかった

もちろん部分日食のこと。

ちゃんとメガネも持って仕事に行ったのに 朝はちょっと青空が見えたから期待をしたんだけどなあ

9時半くらいまでは忘れずにいたんだけど、仕事が立て込んでしまったり…、11時頃に気がついて空を見上げたけど、どんよりした雲に覆われて雨も降ってきたりで太陽がどこにあるのか???

すぐにワンセグでテレビの録画

ちょうどダイヤモンドリングが映し出されたときだった。 ほんとにきれいで思わず拍手( ^ω^)おっおっおっ

肉眼では見れなかったけど、すっごくきれいな映像がみることが出来たからこれでガマンしよう!と思ったら

帰りの車の中で テレビの放送を聞いていたら浜松や磐田でも見ることが出来た!なんて視聴者からの投稿があったみたいで、これを聞いてまたがっかり

すごく損をした気分

あんまり悔しくて気象庁のHPで地球に映る月の影を見た。はっきりとはわからないけど、黒い影が動いていく様子がわかった。

でも3年後 金冠日食っていうのがこの辺でも見ることが出来るらしいんだって

そっちを期待することにしよう

すご~くうらやましい!

今朝テレビを見てて羨ましくなった

アリスが28年ぶりのツアーをやるんだってね

昨日は前夜祭だったんだって  当時青春だった人たちが集まってライブがすごく盛り上がってたのを見た

いいなあ 60歳になったアリスのメンバーに会えることが  本当にうらやましい

どんなに願っても 私は絶対に無理なこと

3人の“N.S.P”にはもう会えないもんね

天野くんが60歳になってたらどんなになってたんだろうね 会ってみたかったなあ

            

そして昨日つま恋で行われた、ミスチルの桜井さんがメインになって毎年行われている 『ap bank』にゲスト出演された 永ちゃん 

59歳だそうですが、すごくパワフルですよね。

昨日ライブに参加した人たちはビックリしたでしょうね。まさか永ちゃんがゲストで出るなんて思いもしないだろうから

すっごくお得なライブだったでしょうね  

あ~あ羨ましいなあ

              

いろんな人のライブの話や映像を見ると 

あ~~あ

私もライブに行きたいよ~

SMAPライブ 行きたい

たまにはこんな日もいいよね

今日も暑かったなあ

この前庭の草取りをしたのに、また草が伸びてきた

午前中草取りをしたけど、汗でグダグダ

取っても取っても減らない庭の草

草の元気が欲しい

午後からはお昼寝タイム めいも私の隣でグッスリ ほっちも床の涼しいところで爆睡中

今日は久し振りにのんびりなんにもしない1日だった

たまにはこんな日もいいかな

                  

うちの娘 なんと5連休だった

明日仕事に行くのが嫌になりそうだね

大事にしてね

久し振りに主人の実家へ

いつもすれ違いで主人の両親には会えないことが多かったんで久し振りです。昨年は義父が入院したりと心配事がありましたが、今は元気で安心しました

そして姪っ子が里帰り出産のために帰っていました。予定日は来月。赤ちゃんは元気らしいけど、早産の兆候があってちょっと心配らしいです。

私も早産の可能性があって大事にしたほうだったんで、Aちゃんもう少しの辛抱だから無理をしないで大事にして、元気な赤ちゃんを産んでね

いよいよ皆既日食まであと少し

なんたってミーハーな私

22日の皆既日食のために買っちゃいました。

Photo

袋から出してのぞいてみたけど、真っ暗でなんにも見えない

電灯を見ると白くボワーっと見える感じ

太陽を見たらどんな感じになるんだろう?

         

皆既日食ツアーに 続々と出発してるんですね。

トカラ列島、屋久島、種子島、奄美大島では完全な形が見えるんだろうね。私は知らなかったけど、悪石島ってところではなんと6分以上も観察することが出来るんだそうですね。

お金と時間があったら行って見たかったなあ

ただ、気象庁のHPでは宇宙から見た月の影の映像が見られるそうです。

仕事中の私はこれも無理かなあ

      

ただしこの辺でも部分日食がみられるそうだけど、ただ…

天気が心配 さっきの週間天気ではだったからなあ

      

次の機会は26年後 どうなることやら

ビックリ!!

昨日低温蒸しについて書いたんだよね。

そしたら アクセス解析 今までに見たことのない数字になってて ビックリ

           

今日も低温蒸しをしようと朝から準備

干ししいたけを戻すため 水に入れて冷蔵庫に入れておいた。仕事から帰って…

生シイタケは家にないんで干しシイタケを低温蒸しにしてみようかなって思って。

で、やってみました。

ふっくらしていてけっこう美味しい 干ししいたけなので 生のようにはいかないけどね

それをバター焼きにしてみました。

けっこう美味しいじゃん

それから もやしと青梗菜を蒸してみました。それぞれ15分くらい 甘みがあってシャキシャキしてる。くたーっとしてなくてとっても不思議 

昨日の鶏肉はさっと炒めて甘辛のソースに絡めて食べてみました。

鶏肉もそのままでちょっとつまみ食い。くさみもなくてしっとりしてて美味しかった。

もう火が通ってるんでさっと焼くだけ、楽でした。忙しいときにピッタリ。

まとめて蒸して冷蔵庫に入れておけばしばらくらしいので忙しい人にピッタリかもね

しばらくハマりそうです。  今度は何を蒸してみようかな~

低温蒸し料理

昨日のNHKテレビ 「ためしてガッテン」で紹介されてた“低温蒸し”

テレビで見ててそんなに美味しくなるならやってみなくっちゃ!とミーハーな私はすぐにやりたくなる。

道具でないのは温度計(60度までのならあったけど)

それだけ買ってきて いざ!!

野菜がシャキシャキになるそうだけど とりあえず鶏肉を蒸してみた

あと“エノキ”

夕食を食べた後だったんで 味は…まだ食べてない

だけどエノキだけつまみ食い 甘みがあって美味しかった

もっと他のきのこやキャベツ たまねぎなんかも試してみたいなあ

今朝出会った女の人へ

車を運転中 窓からゴミを捨てないでよ

若い女の子だったんだけど、今朝通勤途中に見かけた光景

平気な顔して行っちゃった

一瞬なんだかわからなかったくらい

なんでゴミを平気で捨てるかなあ 

車の中のゴミ箱に入れればいいじゃん

いつかはお母さんになるかもしれないでしょ

   

こんな事言うと おばさんはうるさいって言われそうだけど

やっぱりいけないことはいけないんだよ

朝から気分が悪かった

今日のパチリ

今日の雲

Photo

西の空に沈む少し前

そしてこっちは

Photo_2

東側の空

同じ時間なのに西と東では違う表情だね

多分光の加減のせいだと思うけど

本格的な夏はいつかな?

            

権ちゃんが

Photo_3 なに見てるんだろう?

果物大好き

いただきました~

Photo_2 メロン

食べられるのはもうちょっとのガマン

きっと美味しいよね。いつもありがとう Tさん

そしてこっちは

Photo_3 マンゴー

スーパーで売ってたんだだけど 初めて

買ってみた

マンゴープリンなら食べたことがあるけど、生のマンゴーは初めて

ちょっとドキドキしながら スーパーに書いてあったとおりに切ってみた

タネの大きさにはビックリ アボガドみたいにまん丸なタネかと思ったら細長くて ちょっと切りにくかった

だけど味はすっごく甘くて美味しかった~

お値段は298 たまに買うのもいいよね

         

果物じゃないけど 豆腐の“波乗りジェニー”ちゃん

Photo_4

波乗りジョニーの女の子バージョン? コラーゲンが入ってるんだって

思わず買っちゃったっけ  3連になってたんだけど写真に撮る前に食べちゃった

味はジョニーと一緒かな 

お肌のためにはいいかも 

今の蒸し暑い季節 冷奴で食べるのにはいいね

お出掛け

朝から娘と“ららぽーと”へお出掛け

すっごく混むからって聞いていたんで、9時には家を出て10時の開店を駐車場で待ってたけど 私達が行ったときにはもう車もけっこう入っていたし、その後も続々と車が来たなあ

一度行きたかったラーメン屋さんへ  “すみれ”

Photo

フードコートの中でも一番人気 けっこう並んでいました。

普段はしょうゆラーメンが好きなんだけど 札幌ラーメンなんでやっぱり味噌かなあと思って味噌ラーメンに

麺は縮れ麺 チャーシューは小さくコロコロと切ってあって こってりしてるんでなかなかスープが冷めにくくいつまでも熱かった。ねこ舌の私は食べるのが大変だったけど

好きな味かなあ、私も娘も美味しかったでした

その後いろんなお店へ

静岡県初のスペインのブランド「ZARA」へも行ってきました バーゲン中だったのでお安くなってたみたい

最近買い物をあんまりしてないんで、今どんな服が流行ってるのか?だけど 娘と一緒だったんでのんびりいろんなお店を見て回って 娘とおそろいの服を買っちゃった

あと無印良品でお砂糖入れを買ってきました。

ただ雑貨屋さんが好きな私には少し物足りないかも

だけど若い女の子たちのファッションを見に行くのは楽しいかもねすっごくカラフルだしかわいいのがたくさんあるし どんなのが流行ってるのか知るのにはいいかも

スイーツ関係のお店ではたくさん並んでたんでパスしちゃったけど ひとつ気になったのが“たまごたっぷりん”たまごのからの中にぷりんが 気になっちゃったけど今回はパスしちゃいました。後で買えばよかったって後悔

今月には映画館もオープンするんでそのときには絶対に買ってこようかな

朝からたくさん歩いた1日でした。

しかし 混んでいたなあ~

終わっちゃった(u_u。)

あ~あ 終わっちゃったなあ(u_u。)

『MR.BRAIN』最終回

天然のとってもかわいい九十九さんに会えなくなっちゃうのは寂しいなあ

だけど、あの終わりかたって続きがありそうだよね。

きっとスペシャルがあるって信じたいなあ。

最後に慎吾ちゃんがでてきたのには笑えちゃったけどね

番組前に新しいタマホームのCM(木村くんがやるんだよね)の特別編を流すって聞いたのに、予約もしたのに、関東地方だけだなんて…

番組の中でも普通バージョンのCMが流れるって言ったのに 見逃したのかなあ

わからなかったよ。

後でもう1度見直してみなくっちゃ

そうだ!そうだ!!

以前から思ってたことなんだけど

今朝新聞の下のほうにある雑誌の広告

確か文藝春秋だと思ったけど その中であの辻井伸行さんのお母さんの手記?が掲載されてるらしいんだけど

その題名が “全盲のピアニストと呼ばないで” (違ってたらごめんなさい)みたいなのだったと思うんだなあ

辻井さんがヴァンクライバーン国際ピアノコンクールで優勝をしたのは全盲だったからではなくて、すばらしい演奏だったからだと思う 障害とか全盲とかって言うのはまったく関係のないことだよね。

辻井さんもコメントの中で「器の大きな音楽家になりたい」って言ってた

全盲って言葉がひとり歩きしないで、ひとりの演奏家として、世界に羽ばたいていって欲しい

辻井さんのいう 器の大きな音楽家になったら、いつか生で演奏を聞いてみたいなあ

ワクワク(*^_^*)

いよいよ今夜は剛くんのドラマ 『任侠ヘルパー』が始まる

そして,SMAPの新曲 “そっと きゅっと” がいよいよ聞けるんだよね

どんな曲なのかなあ すっごく楽しみ

さあ 早くご飯を食べて、片付けて お風呂にも入っちゃって 準備をしなくっちゃ

ただ…

昨夜というか今朝方 早く目が覚めてしまって睡眠不足

起きていられるかが問題だなあ 

こういう話はつらいなあ

今日も蒸し暑かったなあ

            

お昼過ぎにちょっとショックなニュースを聞いた

勝野洋さんとキャシー中島さんの長女 七奈美さんが29歳の若さで肺がんのために亡くなったそうです。

勝野さんちってとても元気で仲がいい!ってイメージだったんでビックリしちゃいました。

キャシーさんは静岡県と縁が深くて今はわからないけど東部のほうに住んでたんだよね

地元のテレビにもレギュラーを以前持ってて 自宅を紹介してくれたりして、七奈美さんも出たことがあったと思う。

結婚して3ヶ月。人生で一番幸せなときだったのに…

子どもを亡くすって 本当に本当につらいことだと思う。自分よりも早く逝ってしまうなんて考えないことだから

勝野さんご夫妻の気持ちを考えるとやりきれない

うちの子より少し年上だけど、そんなに違わないから他人事には思えない

          

        

ご冥福をお祈りします

ライトダウン

仕事帰り、スーパーに言ったら 『七夕ライトダウン』ってポスターがあった。

CO2削減、地球温暖化防止のため今夜8時から10時までライトダウンします。って書いてあったんだけど。

このお店だけじゃなくて家庭や職場地域全体でやるものだったんだね。知らなかったよ。

もう8時は過ぎちゃったんだけど 今からでも遅くないかな

うちも電気を消してみようかな

             

今夜って小雨が降ってるんだよね。

残念ながら天の川は見るのは難しそうだね

権ちゃん

我が家の中では影が薄い “権ちゃん”

ご飯のときだけニャオニャオ

それ以外はいるのかいないのかわからないくらい静か

Photo こんな格好で寝てたり

Photo_2  なんか用?なんてむっくり起きたり

Photo_3 だけどたまに、こんな風に新聞の上にのって 新聞読むのを邪魔したり

権ちゃんのお誕生日もわからないし、本当の年齢もわからないけど。

いつまでも元気で私達家族のそばにいてね

にゃんこ苦手な私でも権ちゃんだけは平気なんだよ

残念だけど

朝一番で選挙へ行って来ました

今までこんなに静岡県知事選挙って注目されたことはなかったよね

その後は仕事へ 今日は静かな1日だっけ

     

今月1泊で出かける予定だったんだけど

残念ながら中止になっちゃった 

幹事さんの都合が悪くなってしまって

聞けばそれはしょうがないって思うことだったんで 諦めました

秋になったらまた計画をしてくれるって言ってたんで 次回に期待をしましょう

代わりに 近場で美味しいものを食べに行こうかなあ

とっても気になるよ

いよいよ来週は最終回 『MR.BRAIN』

ヒロ君は一体どうなっちゃうの

海老蔵さんは一体なんなんだ 

気になるよ~

来週まで待てないじゃん 

あれこれ考えても私の脳では???

             

それにしても来週で終わりなんて…

寂しいよ~ 次は何を楽しみにしたらいいんだろう

またまたたい焼き

まだまだ職場で話題沸騰の“白いたいやき”

職場の近くのたいやきは私もまだ食べてないって話をしてたら

Yさんが買ってきてくれた

Jpg1

この前食べたのとは微妙に違う 皮はパリパリしてないんだね

すごいモチモチ お餅みたい

うろこがすごくきれいに出てて、なんか生の鯛って感じ

皮が薄いせいかあんこが透けて見える

    

そして今日はMさんが差し入れ

なんと白桃のたいやき

Photo

限定50個なんだって これ以外にもキーマカレーなんてのもあるんだって ビックリだよ~

色はピンクでとってもきれい

ほんのりと桃の香りがした

味は 中のあん(桃のあん)が少ないせいか甘みがけっこう控えめ もう少し大目のほうがいいのに・・・

             

ただ個人的には以前食べたほうがあんこが美味しかったような気がするなあ 

これでしばらくは白いたいやきはいいかな

今度は 新しく出来たららぽーとの中のラーメン屋さん “すみれ”に行ってみたいな

また値上がり

昨日の朝 ガソリンを入れなくっちゃ って思いながら仕事に行った

いつものセルフのガソリンスタンド 値段を見たら 現金価格 123円

その前の日は確か121円だったと思ったのに

私が思い違えてたのか それとも意識してみてなかったのか

こんなことなら前日にガソリンを入れて帰ればよかった

結局ショックでガソリンを入れずじまい

1日遅くなったからって何も変わらないんだけどね

最近ガソリンが少しずつ上がってるよね。

どのくらいまであがるんだろう?

最近エコドライブをしてなかった。この際またエコドライブを心がけなくっちゃ

やっとだよ

昨日の朝 テレビを見てて

今日のブログには絶対にこれを書こうって思ってたのがあった

ところが全然ログインできない

いつまでたってもメンテナンス中  コメントは書き込めたのに・・・

諦めたけど… ほとんど毎日ブログに書いたりしてたせいか なんだか物足りない

パソコンってこんなに生活の中に入り込んでたんだね

      

ってことで昨日絶対に書くぞーって決めてたのが

今月始まる 剛くん主演のドラマ 『任侠ヘルパー』の主題歌がSMAPってことは知ってたけど その曲名がやっと発表

『そっときゅっと』 8月26日発売だって

待ってたよ~ 長かったなあ

この勢いで お願い ライブ やって~

« 2009年6月 | トップページ | 2009年8月 »

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ