そっときゅっと
今日は休み
久し振りに母のところへ行ってきました
相変わらずで健康的には問題がないみたい
だけど頭のほうは もちろん私の名前もわからない 食事もすべてひとりではなにもできない
全部お手伝いをしてもらわないと何も出来ないけど
元気でいてくれることが嬉しい
元気な頃は歌は好きで鼻歌をいつも歌っていたのを覚えてるんだけど、私があんまり知らない昔の歌が多かったので一緒に歌ってあげられなかったんだよね。
だから母のところに行くたびに童謡を歌ってあげるんだけど、あんまり反応がよくなかったんだよね
ところが…
今日はSMAPの“そっときゅっと”を歌ってあげた
そしたら なんと反応があって じっと私を見ながら聞いていた
お気に入り 嬉しそうだよ
お昼が終わってからベッドへ連れて行って そこでまたまた“そっときゅっと”を 今度は携帯に入れてある曲を聞かせてあげた。
そしたら顔色がパッと変わって またまた嬉しそうだよ
やっぱりこの曲が好きなのかなあ?
なんだか私も嬉しくなった
施設にいると音楽を聞くってことがあんまりないんだろうね。
母にとっては音楽を聞くっていいことなのかもね
今度行くときはもっといろんな曲を持っていくね
そして 母の手を そっときゅっと包んできた
ぎゅっと じゃなくて きゅっと これって両手でそっと包みこむって意味なのかな って思ったっけ
ほんとにいい曲だなあ~
| 固定リンク | 0
コメント
おーぺいこさん、お疲れ様でした。
お母様、嬉しかったでしょうネ。
親の元気な顔を見ると肩の荷が下りるような気がします・・・。
音楽って脳に刺激になるんでしょうね。
それも好きな音楽だと、とても良いですよね。
投稿: kazu | 2009年9月11日 (金) 22時07分
お母さん音楽を聴いて喜んだようですね。
父は85歳になりましたが、とっても元気です。
親の健康に感謝しなければですね。
でも最近は疲れたの言葉が多く聞かれるようになりました。
年は年なんでしょうね。
一人暮らしで頑張っています。
近所の人に支えられて幸せを感じます。
投稿: 恵 | 2009年9月11日 (金) 22時15分
おはようございます。
なんか、とっても嬉しいですね。 やっぱり 優しい素敵な曲は いいですよね~
私も「そっときゅっと」大好きで、よく聞いています

お母さん 「そっと きゅっと」を気にいってくれたんですね
歌って いいな~って思ってたけど おーぺいこさんのお話を聞くと 改めて思います。
癒される時もあるし気分を楽しくしてくれたり、いろいろ人の心を動かしてくれますよね~。
お母さんにこれからも いろいろな曲を聞いてもらって楽しんでくれるといいですね。
もしかしたら お母さん SMAPファンだったりして?
投稿: コジコジ | 2009年9月12日 (土) 08時12分
わぁ素敵



このお話聞いて、ますます好きな歌になりました
Smapのみんなに教えてあげたいような出来事ですね
そっときゅっと、本当に優しい歌ですよね
投稿: あゆ | 2009年9月12日 (土) 19時38分
kazuさま ありがとうございます
って刺激になるのかなってつくづく思いました。今まで音楽を聞かせてあげることなんてなかったのでこれからはいろんなジャンルの曲を聞かせてあげようかと思ってます。
1ヶ月に1度くらいしか行けないけど、やっぱり母の元気な顔を見るとホッとします。今月も元気でいてくれたなあって
音楽
投稿: おーぺいこ | 2009年9月12日 (土) 20時41分
恵さま ありがとうございます
うちの父も一人暮らしです。塩分やたんぱく質の量など食事を気をつけないといけませんが、それ以外は元気であちこち出歩いています。
母があんなふうな分、父が元気でいてくれることはありがたいです。
恵さまのお父さまもお元気でいられることが何よりですね。
いつまでも元気でいて欲しいですね。お互いに
投稿: おーぺいこ | 2009年9月12日 (土) 20時46分
コジコジさま ありがとうございます
ビックリしちゃいました。たまたま前日任侠ヘルパーを見てたので、つい口ずさんだんです。そしたら何故か嬉しそうな興味があるような顔を見せて…
やっぱりいい曲って何か感じるものがあるのかなあって思いました。
これからもっとSMAPの曲を聞かせてあげようかなって思ってます。
それ以外にもいろんな音楽を聞くのっていいのかもね。
投稿: おーぺいこ | 2009年9月12日 (土) 20時50分
あゆさま ありがとうございます
私も思いがけないことでビックリしちゃったんだよね。
今まで 夕焼け小焼け・赤とんぼ・七つの子などなどいろんな曲を歌ったんだけど あんまり反応がなくってね
そっときゅっとってほんとに優しい曲だもんね
母の心に届くのかなあって思いました。
スマたちに教えてあげたいねえ。こんなにステキな曲をありがとうって
投稿: おーぺいこ | 2009年9月12日 (土) 20時57分
おーぺいこさん、こんばんは。
お母様が、歌に反応されたって聞いてうれしく思いました。
言葉で表現できなくても、耳(聴力)から聞いたことを身体で表現できるって、すごい事だと思います。一生懸命、おーぺいこさんに応えようとして下さっていらっしゃるのだと思います。
懐かしい曲や、お母様が若い頃流行った曲なども喜ばれるかもしれませんね。
でも、おーぺいこさんが好きな曲も、良いかもって思います。親娘ですから、きっと通じ合えるものがあるはずですから(^^♪
投稿: グッピーちゃん | 2009年9月12日 (土) 22時38分
(^^)おはようさんさん!?拓隊長です。私の母もベットで4年ほど寝たきりの生活を送っていましたが、日常の事やチョッと楽しかった話題等には、反応が無いのに知り合いが入院したとか、あんまり好くない話には過敏に反応しました。で極力そう言った類の話はベットサイドでしない様にしていましたが、いつも家族や周りの人の事を1番に心配していた事を思い出しました。そっときゅっと♬は奇しくも任侠ヘルパーの主題歌ですね!?また訪問します(^^)ではでは
投稿: 拓隊長 | 2009年9月14日 (月) 07時19分
グッピーちゃん ありがとうございます
自分では何も出来ない状態でも、何かに反応して嬉しそうな顔をするのをみると本当に嬉しく思います。
あんまり幸せって思えることがなかった母の人生ですが、歌はよく歌っていました。好きなものには身体が覚えているんでしょうか?
これからもいろんな音楽を聞かせてあげようかなって思ってます。
私としてはSMAPですが、昔の曲や辻井さんの演奏なんかもいいかなあ
投稿: おーぺいこ | 2009年9月14日 (月) 21時37分
拓隊長さま 初コメントありがとうございます
グッピーちゃんのところではよくお名前を拝見させていただいていました。
こちらこそよろしくお願いします。
お母さま4年間寝たきりの状態だったんですね。お世話をされて頭が下がります。
こっちがわかってないって思い込んでいるのかもしれませんね。本当はちゃんとわかっているのかも。表現が出来ないだけで。
楽しい話やおもしろい話 たくさん聞かせてあげようと思います。やっぱりどんな人も嫌な話は聞きたくないですもんね。
私も今度お邪魔させていただきます。
投稿: おーぺいこ | 2009年9月14日 (月) 21時45分