健康診断
1年に一度の健康診断を受けてきました
今年は昨年より受ける項目が何故か多かった?何でだろう?
結果は2週間後だけど、ちょっとドキドキ
体重はほとんど変わってなかったけど、血圧が今まで100を切ることが多かったのに、今日は116 やっぱり年をとると上がるっていうけど本当だ 気をつけなくっちゃ
バリウムも嫌いだけど、やっぱり嫌なのは婦人科検診
今年はマンモグラフィも受けるようになってた 痛いんだよなあ
日本人の女性のガンで一番多いのは乳がんだそうです。余命一ヶ月の花嫁の長島千恵さん、そして7月になくなった川村カオリさんも乳がんで命を落としました。
私が検診を受けたところでこんな言葉を聞いた『J-START』
まったくの初耳で???だったけど
「乳がん検診における超音波検査の有効性を検証するための比較試験」ということで将来の役に立つのならばと申し込みをしました。同意書に記入をして、封筒を1つ選ぶと私の場合はマンモグラフィと超音波検査の併用 そして2年後にまた同じ検査をするんだそうです。
私自身よくわかってない部分も多いので説明がうまく出来ないけど、興味のある方はJ-STARTで検索をすれば出てくると思います。今年は40代の人が対象らしいのでその年代の人は是非!!(私はぎりぎり入ったけど・・・?)
乳がんは唯一自分で検診できるガンなのでこれからは心を入れ替えて毎月やってみようと思ってます。
おはようございます!
私も今年はマンモグラフィ受けました。
撮影の時乳房を挟まれるので痛いですが、一時の我慢です。
受けて安心健康診断ですね。
私は結構まめに健康診断受けている
かも知れません。
受けて安心して生活出来るような・・・
投稿: 恵 | 2009年9月30日 (水) 07時30分
おーぺいこさん、こんにちは。
検診お疲れ様でした
「J-START」初めて聞きました。
ウチも実家の母が乳がん患ったので、興味があります。調べましたが近くの病院では実施しているところがありませんでした。
毎年エコーは受けているんですが、マンモグラフィー検討中です(痛いと聞くので)
投稿: kazu | 2009年9月30日 (水) 16時00分
こんにちは。
私も、だいたい一年に一度、乳ガン検診をしています。
そこの病院は いつもマンモグラフィです。痛いですよね でも、以前受けた胃カメラに比べたら 時間は短いし 全然いいかな~と。胃カメラの苦しさはどうにも…です。
友達が子宮体ガンでなくなって…それ以降 子宮体ガンと子宮けいガンの検診も受けています
投稿: コジコジ | 2009年9月30日 (水) 16時23分
おーぺいこさん、こんにちはっ


21歳の時、胃がスゴク痛くて
胃カメラを飲んだんだけど
これ、んもぉ~2度とやりたくないって思う位
辛かったなぁ~
(結局、何も問題は無かったけど・・・)
マンモグラフィ、まだ経験なくて
やらなきゃと思いつつ・・・で
40になった時に、市の検診で出来るんだけど
それまで何もせず・・・は、ダメですよねぇ~
投稿: ななっち | 2009年9月30日 (水) 17時17分
恵さま ありがとうございます
マンモグラフィはほんとに痛いですよね。涙が出ちゃうくらい
でも1年に1度のことなのでがんばって受けますが、
ただ痛いのが苦手なので出来たらPET検診みたいなほうがいいんですが これもお値段が高いんで考えちゃいますよね。
乳がん検診は毎月の自己検診で早期発見が出来るそうですね。マンモのみならず自分でチェックもしたほうがいいですね。
投稿: おーぺいこ | 2009年9月30日 (水) 22時21分
kazuさま ありがとうございます
J-STARTってどの地区でもあるんじゃないんですね。せっかくなので全国展開すればいいのに そのほうが12万人も集まりやすいと思うんですが。
エコーは痛くないけどくすぐったいですよね。腹部エコーのときも笑うのをガマンするのが大変です。マンモグラフィは痛いです。私は毎年交互に受けてました。一度受けてみるのもいいかも
投稿: おーぺいこ | 2009年9月30日 (水) 22時28分
コジコジさま ありがとうございます
私も胃カメラって2回ほど受けたことがあります。一番最初のときはほんとに苦しくてもう二度とやらないって思ったけど、二回目のときは麻酔がよく聞いたのか全然わからないうちに終わってました。
今は鼻から入れるのがあるらしくてこっちは苦しくないって言ってましたよ。
普通のがん検診って子宮頸がんだけですよね。体がんの検診って自分で言わないとやってくれないのかな?
投稿: おーぺいこ | 2009年9月30日 (水) 22時32分
ななっちさま ありがとうございます
胃カメラってほんとに苦しいよね。
でも大腸検査を受けた人によると胃カメラなんて全然ラクだって言うんだよね。話を聞くだけでつらくなっちゃうし。
胃カメラも鼻から入れるのが普及してるらしくてこっちはラクだった聞いたよ。
今は若い人の乳がんも多くなってるって言うから乳がん検診も受けたほうがいいかもね。でも自分でやる方法もあるから、そういうHPを探して毎月やるのもいいかもね。
うちの娘達にも教えなくっちゃ!!
投稿: おーぺいこ | 2009年9月30日 (水) 22時36分
こんにちは。
子宮体ガンの検診は市の検診の対象にならなくて 実費です。でも とりあえず安心できるならと思い払っています。 なので私はいつも「子宮体ガンもお願いします」と言っていますよ
投稿: コジコジ | 2009年10月 1日 (木) 17時16分
コジコジさま ありがとうございます
詳しく教えていただいてよくわかりました。
今の職場は来年どうかわからないけど、今度私もやってもらおうかな
そのほうが安心ですよね
投稿: おーぺいこ | 2009年10月 1日 (木) 22時37分
おーぺいこさん、お早うございます。
コメントありがとうございます。
私も会社の定期健診を受診予定ですが、ちょっと体調不良なので、来週にしようと思っています。
でも、生活習慣病健診ではなく、普通の一般健診です。婦人科健診は自費で別途…。
投稿: グッピーちゃん | 2009年10月 2日 (金) 08時12分
グッピーちゃん ありがとうございます
体調は大丈夫ですか?
仕事では部署が変わったんですよね。気疲れもあるんでしょうか?
明日あさってはお休みですか?ゆっくりしてくださいね
投稿: おーぺいこ | 2009年10月 2日 (金) 21時05分