オリオン座流星群
昨日は新月でした。
だから星がすごくきれいな夜空だった。
オリオン座もよく見えたんだけど、今朝テレビを見ていたら、今夜からオリオン座流星群がとてもよく見えるんだそうです。月明かりがないこの時期は 星がきれいに見えるから。
調べてみたら21日が一番たくさん観測できそうだとか。
来年も見られるそうだけど、来年は満月の時期と重なるので難しいそうです。その次は70年後だとか
やっぱり今年見るしかない
今夜も夜空をながめてみようかな
| 固定リンク | 0
« 織田くんヤッタネ! | トップページ | じわじわと »
コメント
おーぺいこさん、お早うございます。
私は今回は新聞やニュースで、東の空のどのあたりというのをやっているのを見たので、起きて見ようかと思いましたが、やめました。
やはり、インフルエンザにかかりたくないので、風邪を引くのも怖いからです。
でも、夜中中、強風だったので、眠れませんでしたけど・・・
投稿: グッピーちゃん | 2009年10月20日 (火) 07時43分
今朝4時~ってどこかでサリが聞いてきて、早起きしてみました



ウチとバァバは、見つけたんだけど、サリは見れなかった
21日がいいんですね
雲が出てないといいなぁ
投稿: あゆ | 2009年10月20日 (火) 21時28分
グッピーちゃん ありがとうございます

昨夜の10時頃から見ていました。でも2個しか見れなかった
だんだん雲が出てきてダメでした。
10時頃から朝の4時くらいまで見られるそうなので、私は寝る前に見ようかな!
グッピーちゃんは風邪を引いている暇はなさそうなので無理はしないほうがいいですよ
投稿: おーぺいこ | 2009年10月20日 (火) 22時06分
あゆさま ありがとうございます
朝早起きしたんだね。
私は昨夜の10時くらいから見てたっけ。でもだんだん雲が多くなって星が隠れちゃってダメだっけ
サリちゃん まだチャンスはあるから諦めないで挑戦してね。
でもくれぐれも風邪を引かないようにネ!
投稿: おーぺいこ | 2009年10月20日 (火) 22時07分
おーぺいこさん、こんにちはっ




おぉ~、21日って今日だぁ~
ん~、なんか曇ってきたなぁ・・・
22時頃からなら、チャンスあるかも
忘れっぽい私、覚えているかなぁ~
投稿: ななっち | 2009年10月21日 (水) 15時57分
ななっちさま ありがとうございます
今夜が一番よく見えるらしいよ。11時くらいからがいいとかって昼間のテレビで言ってたけどね。
今夜はいろんなところでみんなが同じ星を見てるんだろうね。そう思うと不思議だよね。
投稿: おーぺいこ | 2009年10月21日 (水) 22時27分