それはやっぱり困る
事業仕分けが終わったというニュースをこの前みたけど、自分の中ではどちらかというと他人事。
自分に直接関係はないかなって思ってたんだけど。
そうじゃなかったよ 大変だ~
お医者さんに処方してもらう漢方薬が保険適用外ってホント?
私は更年期(肩こり)の薬を処方してもらってるのでそれは絶対に困る。確かに漢方薬は薬局でも買えるけど、肩こりの薬(漢方薬)にも何種類あって自分にはどの漢方薬が合うのかなんて自分では選べないし。飲み合わせの問題もあるし。すべての薬局でその漢方薬がおいてあるとも考えられないし。
処方されないとなると今の3倍のお金がかかる事になるなんて…。今だってお給料は上がらないのに、そんなに高くなると漢方薬を飲まなくなっちゃうよなあ。
冬は特に肩こりがきつくなるから毎食前飲まないといられないんだよ。
漢方薬を使っているお医者さんって結構多いと思う。自分がかかったお医者さんはほとんど処方してたから。
女の人は多いんじゃないかなあ。漢方薬にお世話になる人って。
お願いだから漢方薬は保険適用外からはずしてください
最近のコメント