ほち&しー

我が家のアイドル

  • 大好きな
    うちの大切な子供たち

わが家の庭

  • 紫陽花の蕾
    2008年 の私の庭
ブログパーツ
dekiru足あと

« 2009年11月 | トップページ | 2010年1月 »

今年1年お世話になりました

今年も残りわずか

みなさま 1年お世話になりました

来年もよろしくお願いします

        

今から紅白を見ます

中掃除

大掃除とはいかないけど それなりに掃除終了!

主人が襖の張替えもやってくれたし、カーテンも一部だけど新しいのにかえたし。
窓もピカピカ すっきり

台所は今年IHに変えたのでお手入れラクチン あっという間に終わっちゃった
ものぐさな私にはピッタリ

明日はお正月の準備のために買出しに行って 午後からはおせち作りに取り掛かれたらいいんだけど。

今日は頑張ったので疲れちゃったし、明日朝が早いのでもう寝なくっちゃ

仕事納め

今日は仕事納め
掃除もバッチリ終わったし、月末の締めも終わった~

さあ明日から休みだよ 

今年は年賀状も早めに終わったし、掃除も順調に進んでるんだなあ。明日は台所を重点的にやろうか 暖かいといいけど。

めいの病院も午前中なので早めに行かないと。

そうそう、にも行ってこなくっちゃ この前新札に両替出来なかったからね。

おめでとう!

真央ちゃん4連覇 おめでとう

気になってスポーツナビで速報をずっと気にしてて、真央ちゃんが優勝したのを知ってたけど。

やっぱり映像で見たら 真央ちゃんすっごく良かったよ

3Aも今回はバッチリだったよね、私は最後の片手のビールマンスピンが好き

これでオリンピックの切符も手にしたし 本当に良かったね。

オリンピックでも最高の笑顔を見せてね

          

中野友加里ちゃんは本当に残念だったね。最後まで緊張してたような気がする。いつもの笑顔がなかったなあ。

オリンピック代表は美姫ちゃん・真央ちゃんそして鈴木明子さんに決まりましたね。
友加里ちゃんは世界選手権で頑張って欲しい。出来たら一番きれいな色をめざして

それにしても村上佳菜子ちゃん 恐るべし。最初のジャンプの失敗がとても残念だったけどあとはスピードもあるし身体も柔らかいしかわいいし。これからがとても楽しみだね

笑顔(*^_^*)

なんたって今日の一番の笑顔は

真央ちゃん

全日本フィギュア女子SP 久し振りに真央スマイルの演技だったね

最初の3Aのとき、ドキドキで神様に祈る気持ちだった。これって会場にいる人全員の気持ちだったんじゃあ。(特に私は母親の気分で見ちゃった)
飛んだときは思わず拍手をしちゃった。
やっと真央ちゃんらしい演技だったね。
ピンクの衣装も初めての舞踏会にピッタリでとっても可愛かった。
明日が楽しみだ

だけど八木沼さんが言ってたけど3Aだったんじゃないの
なのに判定はDGなんだって 素人の私には今の点数ってよくわからん

4位まで点数は僅差だね。

明日 どの選手も一番の演技が出来ますように。そして明日、一番の笑顔がみられますように。

でもやっぱり明日 真央ちゃんが全日本4連覇が出来ますように
             
           

そしてジュニアの選手で村上佳菜子ちゃん すっごくいい笑顔だったね。
これからの注目の選手かも。これからが楽しみだなあ。

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

そして、昨日のMステでスマたちが来年はライブをやるって言ってくれたんだよなあ

その言葉を待ってたんだよね~

私もスマイル

ケーキ

クリスマスケーキ

Photo

うなぎパイでおなじみの “春華堂”のティラミスのブッシュドノエル

ティラミスってどっちかというと苦手だったんだけど(ちょっとコーヒーの苦いのが)これは全然苦くなくて、軽くてペロリと食べちゃった。美味しかったなあ。

そして こっちの写真は

Photo_2

毎年ごと デコレーションされてて楽しいお宅があって、いつもは車で通り過ぎるだけだけど、今日近くに行く用事があったんで

サンタさんやくまのプーさんなんかもあって 楽しい

     

ソフトバンクのSMAPのCM HPでみられるんですね。

保存版にしたいくらいなんだけど出来ないんだなあ。

メリークリスマス♪

今日はクリスマスイブ

なのにまったくついていない日だった

今日は肩こりの病院に行って薬をもらい、美容院にも行きたかったし めいの病院も
年賀状も出したいし お年玉用に新札に換えたいし いつもよりも長めにほっちたちをお散歩に連れてってあげたいし 出来たら買い物も そして掃除もって思ってたのに。

めいの病院にいって権ちゃんご飯を買って来るのを忘れちゃったり、
銀行に行って両替機に並んだんだけど、前のおじいちゃん何回も両替してるんで時間がかかっちゃって美容院の予約時間に間に合わなくなっちゃいそうだったんで 結局諦めちゃったり
調剤薬局に薬をもらいに行ったのに、処方箋を忘れて家に戻ったり

何をやってもうまくいかない1日だった

そのうえ最近、肩こりがひどくて頭痛もひどいんだよね 

結局今日の楽しみは、主人がもって帰ってきてくれる クリスマスケーキ だけかな

                        

             

あとは ソフトバンクのCMがテレビ各局でみられるらしいんだけど、どの時間にやるのかわからない 録画のしようがないんですが…

今日は冬至

1年で一番昼間が短い日

かぼちゃを食べて ゆず湯に入って 今夜は早く寝ようかな

             

年賀状やっと完成しました

明日は郵便局に出しに行ってきます。

クリスマスイブまであと2日。そして今年も残り少々

そろそろ苦手な大掃除をしなくっちゃね。 

クリスマスツリー

Photo

娘が昨日プリザーブドフラワーでツリーを作ってきてくれました。

とってもカワイイ

             

           

帰り夜空を見上げたら

Photo_2

三日月のそばに光る星が 多分木星だと思うんだけど。

クリスマス・ファンタジー

モザイカルチャーが行われた浜松フラワーパークで12月25日まで 『クリスマス・ファンタジー』が開催されてます。

娘が招待券をもらってきてくれたんで 昨日あの寒さの中主人と一緒に行ってきました

Photo_12 Photo 12

Photo_3 Photo_9 Photo_5

Photo_6 Photo_7 Photo_8

2 Photo_11 Photo_10 

     Photo_2     10

     Photo_13     Photo_4

キレイの一言 

本当は時間があったら時之栖に行きたかったんだけど、年末も押し迫って休みも取れないから こっちでガマン でも寒かったけどすっごく綺麗だった。

たまに夜出かけるとなんだかワクワク

帰りにららぽーとのクリスマスツリーをみて帰りました。

Photo_14

思いかけず

ブログ友のグッピーちゃんから素敵なおはがきをいただきました

Photo

メリークリスマスの 言葉と一緒に

ありがとうございました

平山郁夫先生の作品です

私が以前、名前は聞いたことがあるけど、一度見たいって言ってたのを覚えていてくれたんですね。

こういう気遣い 私も見習わなくては…
私のほうがず~~っと年上なのにネ

来年もよろしくお願いします。卒業なんて言わないでね。

なんだかなあ~

今日から赤坂サカスでSMAP SHOPがオープンしました。

っていうメールが来てたけど

やっぱり東京じゃあ行けないよ

なのに悔しいんだなあ。 さっきオークションをのぞいてみたら、グッズがたくさん出てる。
地方に住んでいる私にはのどから手が出るくらい欲し~いけど

でもオークションで手に入れるのはなんだか悔しい

あ~あ 通販 してくれないかなあ

そしたらすぐに買うんだけど

事務所は考えてくれないかなあ

きれいに撮れない

イルミネーションってどうやったらきれいに撮れるんだろう

難しいなあ

仕事帰りに気になってた家 
今日は私の後ろに車がなかったので、パチリ

Photo

本当はもっときれいなんだけどなあ
難しい

Photo_2

こっちはめいの病院の前のイルミネーション
やっぱりきれいに撮れない

もっとたくさん撮ってみなくちゃダメかな

ペコちゃんのパン

昨日主人が見つけてきたミルキーのパン

Photo

早速今朝食べてみました
クリームがほんのりミルキーの味がしてて美味しい

ミルキーロールも大好きだし、先日買ったミルキーのどあめも美味しかったし、このパンもお気に入りになりそうだなあ。

Photo_2

こちらは親戚のおばさんからいただいた、自家製の干し柿
この時期って干し柿やら干し芋が美味しい季節なんだよね。
な~んて書いてたら干し芋が食べたくなっちゃったなあ

Photo_3

そして先日恵さまのブログにのってたりんごのケーキ
作りたい!って思っててやっと実現
何年かぶりにケーキなんて焼いたっけ
とっても簡単で美味しくできました。
またつくろうかな~

            

今日も寒かった

母の通院の付き添いに行ってきました

だいぶよくなっていたので安心しました。

食欲も笑顔も
これで安心して年を越せそうです。

そろそろ年賀状

今日から年賀状の受付が始まったと思うんだけど

今日は年賀状を完成する予定でいたのに、クリーニング屋さんに行ったり、ららぽーとに行ったり、浄水器のカートリッジを買いに行ったりしてたらあっという間に1日が終わってしまった
結局全然出来なかった

明日は母の今年最後の通院の日 いつもは妹が行ってくれるんだけど、今年最後くらい長女としてはやっぱり行かないわけには・・・・。

なので明日も年賀状は出来ないかなあ 印刷するだけなんだけどね

今年こそは25日までには出したい

早起きして

今朝4時半に起きてみました。
ふたご座流星群を

はっきりと シューッって流れたのは2つ

それ以外に小さいのがいくつか見えたような気がした。

時間にして30分くらいだったけど 満足

宝くじのお願いもしちゃったけど、こんな夢のないお願いじゃあ流れ星も聞いてくれないかな

空気はとても冷たかったけど 星空はとてもきれいで星空を独り占め 満足な朝を迎えることが出来ました。
ただしちょっと眠いけどね。

今夜も星が出ているけど少し雲が出てるから無理かな?
今夜は早く寝よう

今夜はふたご座流星群(^_-)-☆

今夜、ふたご座流星群がみられるそうですが

風邪がまだ完全に治っていないので今回はガマンかな

気温も急激に下がるらしいので見られる方は防寒対策をしっかりしてくださいってさっき天気予報で言ってたっけ

ただ、朝方まで見られるかもってことなので、早起き出来たら挑戦してみようか

          

なかなか咳が抜けないんだなあ

でも今日は仕事もボチボチ、時間通りに帰ることが出来たので

昨日の木村くんの話でちょっと元気に

元気が出てきた?

なんかさあ 木村くんが“What's”で新年そうそうに楽しみな話があるって言ってたらしいけど
もしかしたらライブの話

ほんとだったらすっごく嬉しいんだけど

そしたら風邪も吹き飛ばし、仕事の疲れなんてなんのその

元気いっぱいがんばるんだけど

新年早々 スマスマ4時間半生放送もあるもんね~

なんだか来年はいいことがありそうな予感

今夜は『HERO』

DVDもしっかり持ってるけど やっぱり見ちゃうんだよね

さあ 早く夕食食べちゃってみる仕度をしなくっちゃね

最近疲れる

最近仕事が忙しくて お昼もゆっくり食べる時間がない

帰るとどっと疲れる

ストレスもたまってるかなあ こんなときはやっぱり甘いものに限る

Photo
Photo_2

Photo_3

のど飴は咳が出るから買ってきちゃった
ミルキーののど飴
甘さ控えめミントっぽいすっきりさがあって美味しかった

SMAPショップ

今年もSMAPショップが赤坂サカスで開催されるそうですね。

今年はライブがなかったから行ってみたい気持ちは “大” なんだけど
東京にはひとりでは行けないよ~
それに整理券だって朝6時頃に並ばないとダメって去年何かで読んだような気がする。

“Johnny's net”でみたら SMAPショップ限定の商品がたくさん 限定のCDも出るんだってね。
あ~あ やっぱり無理だろうなあ

たまには地方でやってくれないかなあ~

前回のライブのときに買った携帯ストラップ 壊れちゃったんだけど 新しいのが欲しいなあ
来年のライブでは絶対に買いたい

                    

そういえばジョニーデップが来日したんだよね。昨日の朝だっけ?テレビで成田空港にファンがお出迎え なんて映像を見たけど 生のジョニーに会えるなんていいなあ

映画『パブリック・エネミーズ』 観たい

久し振りにわんこ

今日は話題もないから…

めい&ほっちの写真を

Photo
ねむそう

Photo_2
お気に入りの毛布に囲まれて

Photo_3
ほっちなに見てる

肉球

我が家では影のうすい権ちゃん

爆睡中だったのでパチリ
Photo_4

肉球 気持ちいい~

         

たまには権ちゃんの写真をどうぞ!
Photo_2 Photo_3

風邪かな?

昨日からクシャミが出てなんとなく体調不良

せっかく休みだったのに 身体がだるくて何にもやる気が出ないまま終わっちゃった。年賀状もやらなきゃいけないのに

外に出たのはめいの病院だけ

熱はないんだけどクシャミ&咳 そして鼻水 スッキリしない

こんな日は早めに寝るのが一番なんだけど、主人が忘年会で帰りが遅いだろうなあ

トマト鍋

昨日お昼に新聞のチラシを見ようとしていた同僚のS君 

そのチラシの中にチラッと見えた『トマト鍋』の文字

それを見て“今夜はトマト鍋にしよう”ってことで仕事帰りに買い物へ
トマト鍋 の素も見つけて 中に入れる材料の鶏肉やら海老やホタテなどなどを買い込んで家へ

ところが“とろろ汁”の用意がしてあった。主人が夕食の準備をしてくれてた。
ちょっとガッカリしたけど とろろ汁は美味しかったっけ。

という事で今夜は念願のトマト鍋になりました。

トマトの酸味と甘みが出てて結構いける。トマトが大好きな私には 主人も美味しいじゃんって言ってたし、これから時々夕食に上るかもね。トマトってリコピンがたくさんあって成人病予防とかにいいんじゃなかったっけ?主人にもピッタリのメニューだね

                

最後にチーズを入れる予定だったんだけど、すっかり忘れてた。
今度は是非チーズを入れてみよう!

全然進まない

少し前に主人が本を借りてきてくれた。

あの「1Q84」を。
少し前に村上春樹の短編集を始めて読んだときの感想が“私の好みの本ではない!”と思っていたので借りなくていいのにって思ってしまった(ごめん・・主人に

それに自分で買った本ならぬるめのお風呂にゆったり浸かりながら読む事も出来るけど、借りた本じゃあそういうわけにはいかない

寝る前にちょっとづつ読んでるんだけどなかなか先に進まない。ただ短編集よりはいいかなあって思うけど…

まったく違った二人の話が交互に出てくるけど(まだホンのさわりの部分しか読めていないからだろうけど)いつかこの二人が重なる事があるんだろうか?って疑問に思いながら読んでる。
いつになったら読み終わるのか・・・・・2冊は重いなあ

やっぱり私は東野圭吾のほうが好きだなあ。
先日買った「赤い指」これもあっという間に読んじゃった。内容は軽くはなくて、考えさせられる部分が多い話でした。推理小説というより現代の親子関係について考えさせられるような気がした作品でした。
娘の彼氏にも薦めたらよかったって言ってたっけ。

お出掛けしたい!

天気予報は 
洗濯物を外に干していった私が悪いんだけど が降るなんて
ミッキーの座布団とトイレのマット 外に干して仕事に行ったら ちょっとだけどぬれちゃったよ

職場のMさん 奥さんと北海道に旅行中

2月にはもうひとりのMさんも北海道に行くんだって

そして上司のMさん この冬に家族でディズニーランドに行くんだって

いいなあ~

みんな旅行の話で盛り上がってる

なのにうちは全然 わんこもいるから泊まりでは難しいんだけど

日帰りでいいから どこかに行きたい

来年は♪

来年こそは スマコン やってくれるんだよね

昨日のFNS歌謡祭でスマたちが言ってたよね。“来年はコンサートをやりたいって”

その言葉をずっと待ってたよ~

この1年 すっごく寂しかったんだよね。シングルCDも1曲だけだったし、アルバムの発売はなかったし。スマたちには会えなかったし

これで来年までがんばろうって気持ちになれるよ。

来年早々幸せの青い封筒が届きますように

夕暮れ

昨日年賀状を作らなくっちゃって書いたら 早速ブログ友のグッピーちゃんから年賀状素材のサイトを教えてもらいました。

さっきまであれこれ悩みながら数点決めました
グッピーちゃん ありがとうございました
あとは私のやる気しだい がんばらなくっちゃネ

今日ホームセンターに行ったらクリスマスのイルミネーションはもちろんだけど、鏡餅を売ってた。もうお正月の準備なんだなあ。お正月のお飾りも売ってたし。
最近暖かいから12月ってことを忘れちゃいそうだけど今年も残り1ヶ月をきったんだよなあ。

夕方めいとほっちとお散歩へそのときの1枚
Photo_2

NSPの“夕暮れ時はさびしそう”を思い出しながら…

メール伝言板

パソコンのをチェック  SMAPファンクラブから

なんだろう?と思いながら開いたら スマスマは来年以降も…っていう内容だった。これってどういう意味?終わるっていうウワサでもあったの?

とにかく来年もステキなスマ5人には会えるってことなんで、ホッとしてます

明日はFNS歌謡祭だもんね しっかり録画予約しなくっちゃ

               

ところで今日から12月 早い

そろそろ年賀状の事を考えないといけないのに…
全然考えてない 本屋さんで探してくるか、それともネットで探そうかな

掃除もそろそろしなくちゃいけないし、やる事がいっぱいの12月

まずは年賀状をさっさと済ませなくっちゃ

« 2009年11月 | トップページ | 2010年1月 »

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ