ほち&しー

我が家のアイドル

  • 大好きな
    うちの大切な子供たち

わが家の庭

  • 紫陽花の蕾
    2008年 の私の庭
ブログパーツ
dekiru足あと

« 2010年1月 | トップページ | 2010年3月 »

怖いニュース!

またまた大きな地震が発生!

日本にも津波が到達 青森県だっけ?1メートル以上の津波が来たんだよね。
最初2mだの3mだのって言ったので、すごく心配だったけど。それに比べればまだまし?なんて思ったら、大きな間違いだったみたいだね。

主人が言ってたけど(テレビの受け売り)50センチの津波でも人間は死んでしまう事があるとか、それだけ引きの強さがあるってことらしいね。たった50センチってバカにしてはいけないんだ!

朝から津波警報が出ていたにもかかわらず、海を見に行った人が結構いたらしい。

何かあったとき 自己責任はとれるの?って聞いてみたい。

以前大雨が降ったとき おじいちゃんらしい人が孫を連れて橋の上で見てたけど、ちょっとやめてよ~って言いたかった。

それにしても 最近大きな地震が世界のあちこちで起きてるね。

なんか怖いなあ。

神さま!仏さま 東海地震が起きませんように。

久し振りに

同期会に行ってきました

何年ぶりだろう
3年ぶりかなあ
今回は7名だけの集まりだっけ

前回はすっごく久し振りに会った人もいたけど、今回はいつものメンバーだったね

それぞれにいろんな問題や悩みを抱えていて でもみんながんばってるんだよね。

私ひとり大変なだけじゃないんだよね。

先日 すっごく凹むことがあって…
全く自分に自信を持てなくなってしまった。
自分のダメさを実感してしまって

その事を考えると落ち込んでしまって 悔しくて自然に涙がでてしまったり

                             

まだまだ修行がたりないし、気持ちの切り替えは出来てはいないけど

みんな大変な事がわかっただけでも、今日行ってよかった。

真央ちゃんもソチを目指してがんばってるし、同期もみんなもがんばってる

私もがんばらなければ

真央ちゃんが一番だったよ!

まずは日本選手 3人とも入賞おめでとうございます

真央ちゃん 銀メダル おめでとう
夢のオリンピックで今まで誰もやったことのない3回の3A “すばらしい”の一言

私の中では、真央ちゃんが一番輝いていたよ。(ミスがあったとはいえ)スポーツウーマンの鏡だよ。

これからもたくさん応援するから、真央ちゃんの“もっと上へ”の気持ちはこれからも忘れないで、どんどんチャレンジしてください。

自分の思う道を進んで欲しい思います。

真央ちゃんならきっと出来るよ

美姫ちゃん すばらしい クレオパトラだったよ。パーフェクトだったと思う。もう少し点が出ても…。

明子さんの世界を作ってくれたよね。輝いていたよ。

                   

                           

                            

                        

ここからは 私のひとり言&愚痴なので無視してください。

                 

遅いお昼になってしまったので 職場の人と美姫ちゃんからテレビを見てたんだけど、美姫ちゃん すばらしい演技だったと思う。今回3×2回転にしたのはちょっと残念だったとは思うけど(チャレンジして欲しかったなあ3×3回転に) クレオパトラになりきっていたと思う。
素敵なプログラムだったと思う。
今度は是非4回転に挑戦して欲しいなあ。

その後金メダルをとった人の演技 たしかにパーフェクトだったとは思う。
でもさあ。あの点はないでしょ
150点って何?
一緒にみていた人はそんなにフィギュアを見たことのない人なんだけど、そんなに高い点数が出るほどのものとは思えないって言ってたし。

コストナー選手がSPとFPあわせて151.90点 それに近いってどういうこと?

真央ちゃんがパーフェクトで滑ったとしても絶対に逆転できない点数じゃん。

あまりにすごい点数がついて笑っちゃうくらい。

なんだか悔しくて 思わず愚痴を言ってしまった。

あったかくて

あったかいというよりちょっと動くと汗ばむくらい
春本番?

やっと他のクリスマスローズが咲きました

Photo

Photo_2

一番最初に咲いたクリスマスローズはいまだにたくさん咲いています。
大きくなったので、今年は植え替えをしなくちゃ。
クリスマスローズは長く楽しめるからいいね

お次は…
満開になった花かんざし

Photo_3

庭の花たちもこの暖かさでいっせいに咲き乱れそうだよ

ただ明日から雨だって

完璧!

今日の真央ちゃん 完璧なSPだったね

本当にすばらしい演技だった。
初めての舞踏会、嬉しくてたまらない様子が表現されてて、こっちも笑顔になるような演技だった。
女子SPでは始めての3A すばらしかったよ~

FPも今日みたいに完璧で普段のように演技をして自分の中の一番を見せてね

明子さん 緊張してたかなあ ジャンプちょっともったいなかったけど、でもすばらしい演技だったよね。

美姫ちゃん 最初順位と点数だけ聞いてて、そんなに良くなかったのかって思ったけど、レクイエム 私はすばらしい演技だったと思う。 点数が伸びなかったのが???だった。

未来ちゃん いい演技だったね。身体も柔らかいね。怖い存在だよね。
レオノア選手やフラット選手は 見ていて楽しくなる演技だった。
私の中では好きな選手なんだよなあ。

                  

                      

ただ…

疑問がいっぱい

ロシェ選手 お母さまの件があるので応援してたし、演技もよかった。最後の涙はもらい泣きをしちゃったし。点数もしょうがないかなとは思うけど…

真央ちゃんと2.42差なんだよね。
SP1位と真央ちゃんの差が5点差近く 
二人とも完璧な演技だったとは思うけど、この5点差の差がよくわからん

                  

                     

富士山の日

静岡県では今日2月23日を 富士山の日 と制定してたんだそうです。

そういえば県内の学校を来年から休日にするって言ってたような。

県内の施設では特典や入場が無料だったりとか

仕事だった私は全然関係なかったっけ

それに、静岡県西部に住んでいる私のとこからはお天気がいい日しか富士山は見られないんだよね。それも小さい富士山なんだよなあ。

富士山の日 っていったいなんだろう?静岡県に住んでてもよくわからないなあ。

ムーミン

仕事から帰ってきてポストを見たら絵はがきが

ブログ友のグッピーちゃんから届きました。

Photo

私には懐かしいムーミンだけど、若いグッピーちゃんにはご存じないそうです。
歳を感じてしまう

グッピーちゃん かわいい絵葉書をありがとうございます。
うれしかったで~す

自分が恥ずかしくなった

物はあふれていてお金を出せば何とかなる世の中だって思いたくないって思ってたけど

結局私も同じだったなあ。自分自身が恥ずかしくなっちゃった。

先日のこと うちの前を自転車を引っ張ってる外国人の人がいて どうしちゃったのかなあ?って思ってたら 工具を貸して欲しいって言ってきた。

外国人だし、どうしようかなってちょっと躊躇した。

聞くと自転車のチェーンが切れたらしくて困ってたので貸したけど。
結構古い自転車でチェーンはサビサビ

思わず、自転車屋さんに直してもらえばって言ったんだけど
大丈夫 このくらいなら直せるって

ずいぶん苦労してたけど、ちゃんと直して乗って行きました。

自分だったらすぐに自転車屋さんに持ってって直してもらうか、すごく古い自転車だったらこの際新しく買っちゃうか どっちかだろうなあ

なんかその人の前で自分がとっても恥ずかしかったよ。

大切に使う心は忘れちゃダメだね。

反省!反省!

遅くなっちゃったけど

高橋くん 銅メダル おめでとう

4回転に挑戦する姿 本当にステキだった。失敗しても挑戦をするって決めてたその心意気は日本男児だ

最近難しいジャンプに挑戦する人がいなくてつまらなかったけど、小塚君は4回転を決めたし 高橋君だって失敗はしたけど挑戦してくれて 
プルシェンコも復帰して4回転をオリンピックで飛んでくれた。ランビエールも

やっぱりスポーツだもん 高い難度のものに挑戦してこそアスリートだよ。

掲示板なんかを読んでみると ライサの演技は綺麗にまとまっていたけど記憶に残る演技じゃなかったって書いてあるものが多かった。
昨日ライサの演技を見てなかったのでさっきじっくり見たけど…。
う~ん キレイにまとまってはいるけど、やっぱり4回転がないとなんだか寂しい

不思議に思ったのがチャン選手 どうして小塚くんよりも点数が上なんだ
どこがよかったのか全くわからない・・・小塚君のほうが絶対に良かったと思うんだけどなあ、これって素人の見かた?

私はやっぱり難しい技に挑戦する人にもう少し加点をして欲しいなあ。
4回転をクルクルって決めるのってステキだよ

男子フィギュア プルシェンコ選手やランビエール 一度引退をしてもうオリンピックでは見られないと思っていたのに それがもう一度見られただけで幸せだと思っていようかな。

さあ今度は女子だよ~

女子では3Aを飛ぶのは真央ちゃんだけだもんね。
難しい技をぴたりと決めて 一番いい演技をしてね

失礼しちゃうヽ( )`ε´( )ノ

夕方の忙しい時間に家の電話にかかってきた。

見たことのない局番からかかってきたのでちょっと心配になりながらも出てみた。

「○○ー××」です。お宅様の地域からも電話代がお得になります。なんて言ってきた。

私は基本的に電話勧誘と訪問販売はお断りするほうなので、「うちは結構です」って言ったんだけど「電話代が今入っているのよりお得になるんですよ!」って

「面倒だし…」って私が言ってる途中で ガチャンって切られた。

ちょっと、あんまりにも失礼じゃないの

                 

勧誘にしてもひどい。絶対にそこなんかに入ってやんないもんね\(*`∧´)/

先日も同じような局番からかかってきてたけど同じところだったのかなあ

全く頭に来ちゃった 失礼にもほどがある

明日はフィギュア男子

ここのところお葬式が続いてる。

先日は近所のおじいちゃんが亡くなってお葬式のお手伝い。
今日は主人が同級生のお葬式。

嬉しい話題ならいいけど ちょっと悲しすぎる

            

そんな中、昨日のフィギュア男子はとっても嬉しいニュースだったね。
リアルタイムでは見る事は出来なくて夜のニュースでみたけど
高橋くん 怪我から復帰とは思えないくらいすばらしい演技だったし、織田くんもよかった。
小塚くんだってちょっとミスはあったけどジャンプ意外はよかったよね。

明日のFP すっごくすっごく楽しみ

           

ランビエールは織田くんに続いて5位。まだまだチャンスはあるよね。
夜テレビで見たけどやっぱりランビのすべりはステキ うっとり
日本選手にがんばって欲しいけど、私の中ではランビにもメダルをとって欲しいなあ

                                

                      

明日本当はリアルタイムで見たいけど仕事なんで、今から録画しておきます。
結果は ドキドキしちゃうね。

お土産 & いただき物

今更なんだけど 先日姫路城に行ったときのお土産
娘に姫路限定のキティちゃんを
Photo
ガチャピンムックのクッキー
これも姫路限定 
限定って言葉に弱いなあ
2
“千年杉”トム・クルーズがとっても気に入って大量に仕入れて帰ったそうです。
慎吾ちゃんも食べたんだって
ミーハーな私は即お買い上げ
Photo_2

食いしん坊な私は食べ物ばかり

            

またまたちょっと前の話題 バレンタイン

Photo_3
主人がいただいてきたチョコレート
ほとんどが私のおなかの中へ

Photo_4
こちらは普段お世話になっている職場の方々へ
以前グッピーちゃんのブログに書いてあってすっごく気になっていたバラの花の生キャラメル。
主人にも同じものでもうちょっと大きいものを。
でも結局ほとんどが私のおなかの中へ

ごちそうさまでした

感動!

長島選手“銀” 加藤選手“銅”

 おめでとうございま~す

ついに メダル 取りましたね。

思わず拍手をしちゃったっけ

何度見てもいい映像だよ 

これで日本選手に弾みがつくね。

明日はいよいよフィギュア男子SP

高橋選手も織田選手もそして小塚選手 がんばって
そして私の大好きなランビエール選手 4回転を飛ぶと宣言
すっごく すっごく 楽しみだよ

リアルタイムでは見られそうにもないけど、応援してるよ~

やりきれない

先日テレビを見てて、全くやりきれない事件があった。

東京だったと思うけど、小学校1年生の男の子が両親から虐待を受けて亡くなったという事件。

その子が通う歯医者さんが児童相談所かどこかに通報したのに、学校側は両親の言う事を信じてしまい、いろんなサインが見逃され結局幼い命が失われた。
確か入院するほどの怪我をしたこともあったみたいなのに。

その子のお友達がいうには体育のある日は学校を休んだとか。それって身体のあざを隠すためだったのかと思うと、やりきれないよ。

両親の事をかばってたのかと思うと悲しすぎる。
何のために生まれてきたのかって考えると…。

その上その父親って磐田の強盗事件の犯人でも逮捕されたとか。

その子のご冥福をお祈りします。
そしてもし生まれ変わったら、今度はすっごく幸せな家族のところに生まれてきて欲しいなあ。

姫路城

昨日念願の姫路城に行ってきました。
Photo

日帰りバス旅行に主人と行って来ました。
朝一番の電車にのって集合場所へ

お弁当と姫路城の入場料つき お得かな~
Photo_2

バスに揺られ6時間 すっごくいいお天気
寒いかと思って厚着をしていったら、風がないせいか暑いくらい

世界遺産にも登録されている “姫路城” 別名 白鷺城 今年の4月12日から改修のために、外側が覆われて平成26年まで見られないそうです。

そのせいでしょうか、観光客もたくさん来ていましたね。

やっぱり世界遺産 大きさが全然違う
そばで見ると大きい
外国人の観光客もたくさんいました。
中に入ると広い。見ごたえがありました。

近くの浜松城や掛川城と比べたら…

隣にあった 好古園 にも行って来ました。
Photo_3 Photo_4

    Photo_5 Photo_6   

姫路城にも満足したんですが、バスがやっぱり長い
とにかく疲れた~

本当は泊まりで行きたかったけどね。

5年後は是非お泊りで行きたいなあ。そのときは是非広島に行ってグッピーちゃんにも会ってみたいな

明日お出かけ♪

明日は主人とお出かけです!!
朝早いからもう寝なくちゃ〜!
おやすみなさい

ゴールデンスランバー

冷たい雨の1日

今朝、主人が一言 今日は映画を見に行くぞ

主人は誰かに「ゴールデンスランバー」が面白いって聞いてきたらしくて、それを見たかったみたい。たしか今日から「交渉人」が公開だよね。出来たら私は「交渉人」が見たかったんだけどね。

ネットで席をとって、TOHOシネマズへ
祝日だったので混んでた。アバターは相変わらずの人気だったようです。

映画の始まる前の宣伝で慎吾ちゃんの『座頭市』が流れてたっけ 5月公開みたいですね。

映画は笑えるところもあったりで面白かったんだけど。う~ん 原作を読んでいないんで細かい部分がわかりにくくて???な部分が多かったかな。
主人公 “青柳さん” がなんで首相暗殺テロの犯人にされたのかって結局わからなかったんだよね。なんとなくスッキリしなかったよ。

今度原作を読んでみよう

「交渉人」観たいなあ!

いよいよ

昨日も今日もあったかな日だったなあ。小雨がぱらぱらとはっきりしないお天気だったけどね。

この暖かさのせいかなあ。花粉の季節だよ

インフルエンザが大流行している頃から、職場ではマスクが手放せない私だけど。
昨日は夕方になって耳の辺りが痛くなってきたんで、はずしたら…。てきめんに鼻水は出るし、くしゃみも

今日も朝からクシャミが連発、目も痒い

暖かくなって春が近づいてくれるのはとっても嬉しいことだけど、その反面花粉の季節にはうんざりだよ

明日は寒くなるそうで、それはそれで嫌だなあ。せっかくの休みなのに。

                    

バンクーバーオリンピックまでもうちょっと

日本選手の皆さ~ん  自分の一番を目指してがんばってくださいね

応援しています

なんてドジなんだろう?

今年のバレンタインデーまでもう少し

今年はチョコはやめてあるものに。ネットで注文したんだけど。

そのお届け日のメールが来ていて、返事を送ろうとしたんだけど…。

何故か全然違う人に送ってしまった。

すぐにお詫びのメールをしたけどね。

きっとビックリだったろうなあ

全くなんてドジなんだろうと反省

そして今日のこと、仕事帰りにスーパーへ、そこで何か忘れている事に気がついた。半分くらい帰ってから気がつくなんて…

事務所に大事なものを忘れてきた。

買い物が済んでからあわてて引き返して取りに行ったけど、いつもの倍以上の時間がかかっちゃったよ。

あ~あ 全く嫌になっちゃう

今朝の占いで一番びりだったんだけど、当たってたね、

明日はいい日でありますように

やっと咲いた!

おすそ分けしてもらった デンドロビウム

今年は無理かなあって思ってたけど

咲いた

Photo

Photo_2

確か名前は“マーメイド”だったような?

来年はもっとたくさん咲きますように

わんこワクチン

ネットでニュースを見てたら怖い事が書いてあった。

「犬や猫の混合ワクチンに感染力のあるウイルスが混入!」

にゃんこは混入してもほとんど影響がないらしいけど、わんこは影響はないとは思うけど、感染拡大の可能性は否定できないとか

もし感染したらどうなるんだろう?

うちの子たちは大丈夫なんだろうか?

めいは腎臓病になってから症状が安定してなかったので、今年はワクチンは摂取してないけど、それまでは毎年ちゃんと打ってたし 

ほっちは毎年接種してる!大丈夫かなあ?

とっても心配なニュースを見てしまった。

              

                

今日娘が韓国から帰ってきました。

無事に帰ってきてくれて“ホッ”としてます。

お土産は 「韓国のり」がたくさんでした。

寒い

なんて寒さなの?

今日は朝からすっごく寒くって、少し風花が舞ってたみたい

職場は古い建物で隙間風がいっぱい。そのせいかエアコンが全然効かなくて。

温度計を見たら、17度 寒いはずだよ。湯たんぽ抱えて仕事してた。

外回りの人も帰ってくると手がまっかっか

私も用事で外に出たけど、あまりの寒さでブルブル もう2度と出たくないって思うほど寒かった

今日の富士山は真っ白な雪をかぶっててとても綺麗に見えたけど

              

暦の上ではもう春なのに。いつになったら暖かくなるんだろう

ミーハーなんだけど

話題になっている映画 『アバター』

でも、主人公?が青色で気味が悪いんだよなあ。3時間3D、メガネをかけたままって辛そうだし、

タイタニックを超えたって言うけど 内容はそんなにすばらしいの?

周りでみたって言う人にも会ってない。

だから私はDVDが出たら見ようかって思ってたんだけど。

          

そんなにいい映画なの?

そんなに綺麗な映像なの?

ちょっと気になり始めた。

誰か見に行ってくれないかなあ。感想を聞いてから考えよう!

最悪の体調

寒いからかなあ またまた肩こり&頭痛がひどい

首から肩にかけてスジがパンパン

頭の上に重い石を乗せてる感じ

首を回すと痛くて回せない。

何とかして~

久し振りに鎮痛剤のお世話になろうか…

ゆっくりお風呂に浸かって 今夜は早く寝よう!

             

                   

満開(*^_^*)

数年前に次女の成人式にいただいたデンドロビウム

適当に水と液体肥料を与えるくらいしかやってないけど
それでも細々と毎年花をつけてくれる

今年は何故か元気がよくてたくさんの花をつけてくれてる。
まだ蕾もた~くさん
何がよかったんだろう?

Photo

Photo_2

Photo_3

       

新型インフルエンザのワクチン接種 完了
運よく早めに打つことが出来ました

だけど痛かった

これで安心かな?
でもマスクとは さよなら 出来そうもない だって花粉が… 

                 

                

だら~

出かけたのは めいの病院 税金の支払いに銀行へ そしてSMAPの会費を支払いに郵便局へ だけ 

平日の休みじゃないと行けないんだよね ちょっと不便 コンビニ支払いにしてくれたらいいのになあ

最近手抜きの掃除だったので、いつもよりちょっと念入りに掃除機をかけました。いらないものも処分して、新聞もまとめた。

雨も降ってきちゃったし だらだらの休みの1日だった。

« 2010年1月 | トップページ | 2010年3月 »

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ