ほち&しー

我が家のアイドル

  • 大好きな
    うちの大切な子供たち

わが家の庭

  • 紫陽花の蕾
    2008年 の私の庭
ブログパーツ
dekiru足あと

« SMAPが上海万博でファンの集い? | トップページ | 急に暑くなって »

映画はどうだろう?

昨年の本屋大賞 湊かなえさんの“告白”
気になってたけど単行本では手が出なくて我慢

そしたら文庫本が出てて思わず買ってしまった。

6月5日には映画も始まるらしくてCMもやってるよね。
私は内容を全然知らなかったんだけど、教師の娘を生徒に殺されたという内容みたい。

Photo

読みやすかったし次が気になってどんどん読んでしまう。
最後はそうなるんだ、って結構ビックリ

だけど重い内容で、どんでん返しはハッピーじゃないし う~んって考えさせられてしまった。
最後はこうなるんだってわかって告白をしたとしたら怖い話だよね。
暗くなってしまう終わり方だった。

たしかに本屋さんが売りたくなるのがわかる本だよ。

映画はどうやって描かれているんだろう?気になるけど。
でも原作を読んでしまうと映画はガッカリっていうのが多いからなあ。

今年の本屋大賞は『天地明察』冲方丁(うぶかたとう)氏だそうですね。
機会があったら読んでみたいです。

« SMAPが上海万博でファンの集い? | トップページ | 急に暑くなって »

コメント

こんばんわ!
しばらく読書していないです。
読み始めるとどんどん進んで読めるのですが・・・
だんだん根気が続かなくなりました。
だめですね。

恵さま ありがとうございます
読み始めればどんどん読むけど、それまでがなかなか…。
最近お風呂で読んでるんです。ゆっくりぬるま湯に浸かりながら。時間はあっという間に経っちゃうし、汗はかいてダイエット?になるし、一石二鳥です。

おーぺいこさん、お早うございます。コメントありがとうございます。
読書、最近遠ざかっています。本が山のように積み重なっていて母におこられそうな雰囲気…。
本の売れ行きも少なくなっているようですね。私は新聞も本もペーパーで読む方が好きなんですけど。

グッピーちゃん ありがとうございます
先日ネットのニュースで渡辺淳一さんの「死化粧」が無料で読めるって書いてあったので早速アクセスしたのですが混んでいたみたいでつながりませんでした。
ただ私も本も新聞も同じで紙のほうが好きです。次はどんなかなってめくるのが好きです。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« SMAPが上海万博でファンの集い? | トップページ | 急に暑くなって »

2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
無料ブログはココログ