「じーん」
新聞の夕刊に面白い記事が載ってた。
女性は言葉で男性は視覚で「じーん」と感動しやすいそうです。
最初、意味がわからなかったんだけど読んでいくと 納得
男性はオリンピックや子どもの学芸会を見て 『じーん』 とすることがあり、実際に目で見て感動、女性はオリンピックで選手の母のコメントを聞いたり、転勤する彼から幸せにするからという言葉に 『じーん』 とすることがあるそうです。
博報堂総研ってとこが全国の男女(20~59歳)6千人を対象に調査しこんな結果が出たそうです。
う~ん そう言われればそういうところがあるかも
男女平等とはいえこういうのはやっぱり性差があるもんだね。
もっと他にも面白い調査があったのかな?
« もうすぐ | トップページ | 告白 観てきました »
コメント
« もうすぐ | トップページ | 告白 観てきました »
おーぺいこさん、お早うございます。
世の中、色んなことを調査する人がいるのですね。
これも、何かの役に立つのでしょうか?
かくいう私は、会社関係で「リーダーとは?」というアンケートに答えたばかりです。
無記名で郵送なので、“本気”で答えました
投稿: グッピーちゃん | 2010年6月14日 (月) 07時55分
グッピーちゃん ありがとうございます
そうですね いろんな調査がありますね
無記名だったら本音が書けますよね。記名式じゃあホントのことなんか書けませんよね
上司も結構怖がってるかも…
投稿: おーぺいこ | 2010年6月14日 (月) 22時10分