早いもので
8月に事故で亡くなった主人の先輩のOさん
今日は四十九日の法要でした
もうそんなに経つんですね
少し前にお宅に伺ってお線香を上げさせてもらってきたけど いろいろな手続きがあり忙しくて想いにふける余裕もないって
仕事でいないだけのような気がするって
突然、ただいまって帰ってきそうな気がするって
まだ実感としてわかない そう奥さんが言ってました。
病気だったらある程度の覚悟もできるけど、事故は突然のことなので心の整理には時間がかかるんでしょうね
四十九日までは近くにいるって聞いたことがあるけど、もう天国へいっちゃったかなあ
Oさん 奥さん始めみんなを見守ってくださいね
ここのところ 脳死になった人の家族が承認して脳死移植をする人が続いている
このニュースを見るたびにOさんのことを思い出す。
確かに機械で生かされていたのかもしれないけど、身体は温かくて日を追うごとに傷が治っていき、ひげも伸びていくのを見ていると
あの状態のときいくら脳死で絶対に復活することはないって言われても 私は嫌だって思った。
もし家族の誰かがそんな状態になったとき 移植で何人かの人が救われるって言われても(確かにいいことはわかるけど)とても冷静に移植の話なんか出来そうもない。
考えることなんか出来ない。
このニュースを聞くたびに家族は本当に納得して移植に応じたのかなあって考えた。冷静にそういう結論を出せたのならすごい事だって尊敬もした。
ある日 娘とこの話をしたら娘も嫌だってはっきり言っていたし、私も今の時点では嫌だって言っておいたけど。
反対の立場になったらそんなことは言えないんだろうけど 難しい
一日も早く医療が進んで 脳死移植じゃなくてips細胞とかの研究が進んで臓器が作れるようになったらいいのに
« 怖い~ | トップページ | 朝早起きするから »
コメント
« 怖い~ | トップページ | 朝早起きするから »
おーぺいこさん、こんばんは。
私は半日だけの仕事なので気晴らし程度ですが
一日だと大変ですね。
お身体大切にしてください。
お知り合いの方の49日、まだまだ実感がわかない
でしょうね。
色んな意味で考えさせられる人の死です・・・。
投稿: kazu | 2010年10月 4日 (月) 20時49分
kazuさま ありがとうございます
久し振りのフルタイムなので朝が大変です。遅れちゃいけないんで朝4時半に起きています。慣れたらもう少し遅くてもいいんでしょうけどね。
なんたってのんびりなので仕度が遅くて…。
いつかは訪れるものですが突然の別れはつらいです。私でさえ実感はまだわきません。だから家族はもっとそうだと思います。
投稿: おーぺいこ | 2010年10月 4日 (月) 21時00分
こんばんわ!
身近な人との別れつらいですよね。
私も何回か経験していますが・・・
今晩テレビを見ていたら、奥さんに先立たれた男性は立ち直るのに大変だそうです。
長年夫婦で生活を共にしてきたのですものね・・・
お互いに健康に気をつけたいですね。
投稿: 恵 | 2010年10月 4日 (月) 21時36分
おーぺいこさん、お早うございます。
ご無沙汰しております。
見つけてくれて、ありがとうございます。
投稿: グッピーちゃん | 2010年10月 5日 (火) 07時41分
恵さま ありがとうございます
恵さまは私なんかよりももっと大変な思いをしましたよね。頭が下がります。
昨日のそのテレビ私も途中まで見ていました。NHKのクローズアップ現代ですよね。
やっぱり女の人のほうが強いんでしょうか?
投稿: おーぺいこ | 2010年10月 5日 (火) 22時13分
グッピーちゃん お久し振りです
やっと見つけました
またお邪魔しま~す。
投稿: おーぺいこ | 2010年10月 5日 (火) 22時14分
事故での・・ってホントに突然で哀しいですね
って言ってあるけど、もしそれが自分の子だったら・・って思うと無理かなぁ。。。

もちろん病気でも辛いですが、笑顔で出かけていったはずなのに・・って考えると怖くなります。
脳死、ウチは、臓器提供OKにしてあって、バァバにも子供ッチにも、ママはどこかで生きてるから
なので、子供の臓器提供は少ないらしいですね。
物凄い数の方が、健康になりたくて待ってるんですけどね
難しい問題です
投稿: あゆ | 2010年10月 5日 (火) 22時51分
この話は確かに難しい話ですよね・・・
先日テレビでこの話題が流れた時に、
息子と主人と話をしました。
私の心臓はもう慢性心不全だから心臓だけはあげられないけど、
他の臓器はあげてもいいって思ってるって話しました。
主人は無言・・・息子には反対されましたが。
投稿: まり | 2010年10月 5日 (火) 23時56分
あゆさま ありがとうございます
とっても難しい問題でデリケートな部分がたくさんあるからね。どっちがいいのかわからないんだよなあ。
本人が確実な意思表示をしている人はいいと思うんだけどね。
なんとなくその場で押し切られちゃっているんじゃないかって心配になる。元気なときに話が出来ていればいいけどね。
脳死になったほうの家族の心のケアが出来ていなくて、すごく後悔をしている人がいるって聞くと…。
あゆさまはエライよ。ちゃんと意思表示をしているからね。
私は無理だなあ。
投稿: おーぺいこ | 2010年10月 6日 (水) 19時22分
まりさま ありがとうございます
最近数が多いので話題になりますよね。
とっても難しい問題ですね。
身近に脳死の人をみていると素直に臓器提供に同意ができないんです。確かにいいことだと思うんだけど。
ご主人や息子さんの気持ちがとってもよくわかる気がします。
投稿: おーぺいこ | 2010年10月 6日 (水) 19時25分