僕と妻の1778の物語
映画 『僕と妻の1778の物語』 を観に行ってきました
主人がこういう映画ってほとんど見ないんだけど無理やり連れて行きました。
どういう反応をするのかもちょっと興味があったっけ
癌になった奥さんへ1日一遍の楽しい笑える小説を書き続けるお話
静かに毎日が過ぎていく
盛り上がりとかがあるわけじゃなくて静かに 静かに
そんな映画でした
もっと大泣きをするかと思ったけど 静かに泣ける映画
泣くばかりじゃなくて ところどころ 笑いがあったり
それから 映像がとてもきれいだった 真っ青な空 や 夜の深い青
北海道で乗った トラクター? 雰囲気があっていいねえ
家の中のロボットや庭の風景 玄関前のロボットの呼び鈴 すっごく可愛らしかった
せっちゃんが使っていた寝椅子も雰囲気のある素敵な椅子だったよなあ
せっちゃんが着ていた服もかわいかった もう少し若かったら私も着てみたいって思ったり
剛くんの演技 すばらしかったなあ こういう映画はやっぱり剛くんがピッタリだね。
そして竹内結子さん やっぱりきれいだね
最後のほうで意識のないせっちゃんにサクがキスをする部分 すごくきれいなシーン 印象的でした
夫婦がお互いを思いやる 優しい映画でした
私も いつまでも笑いがあり お互いを思いやるこんな夫婦でいたいなあ
ところで主人は 途中大きなあくびをしてたところもあったみたいだけど 最後は真剣に見てました。涙はなかったみたいですが。
まあまあかな が感想でした
私の近くにいたご夫婦 ご主人のほうが号泣でした ちょっと意外 そんな感じに見えるご主人じゃなかったんで。
多分私の斜め前にいた人 途中すっごく大きないびきが聞こえちゃって
一緒に来た人に起こしてもらえたらよかったのに
そんなに爆睡するかなあ・・・
土曜日だったせいか けっこう混んでいました。
こんばんわ!
私もこの映画見たいと思っていました。
見に行きたいです。
迫力のある映画いいですよね。
御主人さんと見に行ったのですね。
投稿: 恵 | 2011年1月29日 (土) 23時22分
恵さま ありがとうございます
前から気になっていた映画です。
主人と行くとひとり1000円で見られるのでとってもお得なんです。
静かないい映画でしたよ。是非ご主人と一緒に行ってみてください。
ご夫婦で見るといい映画だと思います。
剛くんの演技にも注目してくださいね。
投稿: おーぺいこ | 2011年1月30日 (日) 17時53分
『僕妻』
観にいかれたんですね


?って思っちゃうけど、あんな風に思われてみたいなぁって、旦那のいないウチは、羨ましかった
幸せな夫婦ですよね
任侠ヘルパー観た後だったんで、全く別人だったし、今の冬のサクラの祐さんも、また違って、ライヴでの歌手の剛クンも最高だけど、作品ごとに違う剛クンが観られるのが嬉しい
ゴローさんも、『SF作家そのものだった』的なコメントを、月イチゴローでしてくれてたし、役者、草彅剛のFanって多いと思います
きっと目が赤いから、恥ずかしいなぁって髪の毛で顔、かくして帰ったもん
悲しいだけの物語ではないんですよね
音楽だったり、映像だったり、僕シリーズだぁって思える所がたくさんありましたよね
あんな風な旦那さんはどうなんだろ・・
剛クンは、作品ごとにホント顔が違って見える役者さんですよね
剛びいきなウチは、どっぷり作品に、はまり込んで号泣でしたね
次はいつ観に行こうかなぁ。。。
投稿: あゆ | 2011年2月 1日 (火) 21時47分
あゆさま ありがとうございます
行ってきたよ~!
いい映画だったね。映像がすごくきれいで映画の中の小物もステキで
私あの家が気に入ってしまって 住んでみたいって思う家だった。
お互いが思いやって いい夫婦だったね。いつかあゆさまもそんな人が現れたらいいね
ツヨチャンみたいなほうがいいのかな?
投稿: おーぺいこ | 2011年2月 2日 (水) 21時46分