“メイちゃんのパン屋さん” って袋井にあったんだ
どこかの授産所で作っていたのは聞いてたけど まさか袋井だったとはビックリ
ネット見てたら偶然見つけて 早速今日行ってきました
11時開店だったのでまだそんなに商品が並んでなくて 知り合いお薦めのデニッシュは出来てなかった
今度はもう少し遅い時間に行ってみようかな
お値段もお手頃で美味しかったですよ。
それにお店の名前がいいよね
めいと一緒の名前だもんね
全然手入れしてなかった それでも咲いてくれました
デンドロビウム
水しかやってなかったのに それも忘れたころに
強いもんだね
コメント
今日僕と妻の1778物語見に行ってきました。
前から見たかったのですが・・
コミカルな映画でしたね。
涙は出ませんでした。
デンドロビウム綺麗に咲きましたね。
投稿: 恵 | 2011年2月17日 (木) 19時41分
こんばんは~☆
メイちゃんのパン屋さん、ほんと!名前がいいね

私も、茶王君の・・・とか、姫ちゃんの・・・とか夢夢ちゃんの・・・
とか見つけたら即入っちゃうかもね
デンドロビウム、すごく可憐でキレイです^^
水しかやらなくても咲いたのね。
癒されますね
投稿: まり | 2011年2月17日 (木) 21時17分
デンドロビウム、かわいく咲いてくれてありがとう
ですね。我が家のは、まだ咲きません・・・会社のも・・・そのうち咲くのかなぁ?と今、睨んでおきました
投稿: グッピーちゃん | 2011年2月18日 (金) 12時11分
おーぺいこさん、こんにちはっ



可愛い名前のパン屋さん
人気のパン屋さんなんですね~
「メイちゃん」 と言ったら
おーぺいこさんの 「めいちゃん」 か
トトロの 「メイちゃん」 ですネッ
投稿: ななっち | 2011年2月18日 (金) 16時40分
“メイちゃんのパン屋さん”聞いた事あります


結婚してた頃、お義母さんが、お花大好きで育ててました
ラン系が多くて、ウチの家にも置いていったんだけど、枯らしたらいけないってプレッシャーで、それ以来、ラン系は育てるのが怖くなっちゃいました
でも、サボテン同様、そんなにお水もいらないし、楽で綺麗に咲いてくれる花ですよね
袋井にあるのも知ってたけど、どこにあるのか知らない
結構大きめな感じのパンで、良いですね
“デンドロビウム”綺麗ですね
投稿: あゆ | 2011年2月18日 (金) 19時55分
恵さま ありがとうございます
剛くんの映画観てきたんですね。
笑いもあったり涙もあったり 懐かしい風景の映画でしたね。
私はちょっと泣けちゃいました。
デンドロって強いですね。忘れたころに水を与えただけでしたが咲いてくれました。ちゃんと手をかけたらもっときれいに咲いたんでしょうけどね。これから心を入れ替えてお世話しなくちゃ!
投稿: おーぺいこ | 2011年2月18日 (金) 20時43分
まりさま ありがとうございます
同じ名前だと気になりますよね。なんか親近感がわくというか…。
不思議でしょ!水しかやってなかったのに。茎に栄養がタップリあったんでしょうね。
投稿: おーぺいこ | 2011年2月18日 (金) 20時48分
グッピーちゃん ありがとうございます
うちの他のデンドロはまだまだ咲きそうもありません。もう少し暖かくなってからだったような気がします。種類によって違うのかなあ。
グッピーちゃんちのもきれいに咲くといいですね
投稿: おーぺいこ | 2011年2月18日 (金) 20時50分
ななっちさま ありがとうございます
そうそう!うちのめい5月生まれなのもあるけどトトロのメイちゃんからとったんだよね。
同じ名前だとつい気になっちゃって 行っちゃうんだよね
投稿: おーぺいこ | 2011年2月18日 (金) 20時52分
あゆさま ありがとうございます
時生堂の北のほうにあったっけ 奥のほうだからわかりにくいよね。
デンドロってラン系の中では一番育てやすいよね。一鉢あるだけでけっこう華やかになるよね。またチャレンジしてみて
投稿: おーぺいこ | 2011年2月18日 (金) 20時57分