最近暗い話題が多くて
今日主人の職場の知り合いが亡くなられたって連絡がきました。
病気だったらしいけど 詳しいことはわかりません。
春まで一緒のところで仕事していた人で あまりに突然で主人も落ち込んでる
最近知り合いが亡くなる話を聞くことが 多い。
他人事じゃないよなあ
うちの主人も50代半ばを過ぎ 無理は出来ない歳だからね
本当に身体には気をつけて欲しい。
お酒もホドホドに。 タバコは出来たらやめて欲しいよ!
ご冥福をお祈りします。
« 日曜日なのに | トップページ | 元気になりました »
コメント
« 日曜日なのに | トップページ | 元気になりました »
職場の方など身近になくなられる方が出ると、気持ちも沈みますよね。
お酒やタバコをやめるようにしたら、リスクは減らせるかもしれませんね。
これからは健康に気を配っていくようにしないとね。
私も他人事じゃなくて、食生活とか改善して健康的な毎日を送らないとなぁ。
投稿: すみこ | 2011年5月24日 (火) 12時41分
おーぺいこさん、こんにちはっ

うちのパパ、20代の時に肺気胸になった事があって
それで、1度はタバコやめたのに
また吸い始めちゃって
その時 「生きたくても生きれない人がいるのに
だったら、あの時死んじゃえば良かったのに~!」 と
私が、めちゃくちゃブチ切れたら
それでやっとタバコやめてくれました・・・
吸っている本人よりも、副流煙の方が害があるので
周りの人の事を思うなら
私も、絶対にやめてほしいです。
めいちゃんだって頑張っているんだから・・・ネッ
投稿: ななっち | 2011年5月24日 (火) 17時17分
すみこさま ありがとうございます
身近な人の死は 辛いです
それも突然なのは
主人は今まで大きな病気をしたことがないので高を括っているんだろうけど 本当に心配です。
タバコ やめて欲しいなあ
投稿: おーぺいこ | 2011年5月24日 (火) 20時22分
ななっちさま ありがとうございます
うちの主人 今まで大きな病気ってしたことがないんだよね。
検査で引っかかっても病気と診断される直前なんで先生も強く言ってくれないし。
ただ家の中ではタバコって吸わないんだよね。庭でひとりで吸ってる。1日数本しか吸ってないからって言うんだけど。
だったらやめればいいのにね。
投稿: おーぺいこ | 2011年5月24日 (火) 20時25分