大型の台風6号 今日の昼間が一番ひどいって言ってたので注意してましたが うちのほうは被害もなくて安心しました。静岡県の中部では大雨だったみたいですが。
関東や東北のほうはこれからとか
どうぞ被害がありませんように。
台風が過ぎて明日は東海から関西にかけて気温が上昇するとか
今度は熱中症に気をつけなくては
明日はめい達のためにエアコンをつけて仕事に行かないとだめかな
節電対策?のうちのグリーンカーテンも順調に成長中!
朝顔がこんなに咲き始め 背丈も大きくなった
フウセンカズラも花が咲き始めました。こんなに小さな花だったんだね
こっちもつるが順調に伸びてます。
« 台風と… |
トップページ
| 土用の丑の日 »
« 台風と… |
トップページ
| 土用の丑の日 »
台風、おかげさまでこちらもたいした事がなくて通過してくれました。

グリーンカーテンいいですねー。
めきめき伸びて成長してますね
我が家は結局グリーンカーテンは諦めて、普通にすだれが窓の外にもぶら下がってます。
節電対策にはいいんだけど、グリーンの方が雰囲気出たのにな、ってちょっと思ったり
投稿: すみこ | 2011年7月21日 (木) 07時55分
グリーンカーテン、涼しげで良いですよね
我が家はピンク
なかなか咲かないなぁ。。って思ってたら、最初の1個、咲いてから次々に咲いてくれて、朝、楽しんでます


青いあさがおも良いですね
だけど、初のグリーンカーテンだったんで、伸びて行き場がなくなったつるを、どうしたら良いのか、上の方がモシャモシャになってます
投稿: あゆ | 2011年7月21日 (木) 10時39分
こんにちは。
昨日は 父が他の病院で胃ろうの交換をする予定が入っていたので台風の影響が気になってたんですが たいして雨も降らず助かりました。
今日は 蒸し暑かった日から一転 お昼は20℃くらいで 肌寒い(*_*) 動いても汗をかかないので良いんですが あまりの気温の差で風邪をひきそうな感じです。
グリーンカーテン涼しそうですね
投稿: コジコジ | 2011年7月21日 (木) 16時01分
すみこさま ありがとうございます
台風の被害がなくて良かったですね。うちのほうもなんともなくてよかったです。
大きくなったでしょ。
すだれも雰囲気があっていいですよね。うちもすだれにしようかグリーンカーテンにしようか迷ったんだけど、今年もう一度挑戦することにしました。
どっちが涼しいかまた報告しますね。
投稿: おーぺいこ | 2011年7月21日 (木) 20時37分
あゆさま ありがとうございます
最近急に咲きはじめたね。揺れているのを見ると涼しげだよね。
あゆさまのところの朝顔はもう3メートルくらいになっちゃったの?すごいね。
前にテレビを見てたら最初7枚くらい葉っぱをつけたら、そこで摘んじゃうとわき芽がでて横に広がるのでカーテンが密集して涼しさが増すって聞いたので時々摘んで横に広がらせているせいか まだ当分上には行かないだろうなあ。もしゃもしゃになったら… どうしたらいいんだろう?ほっとく?
投稿: おーぺいこ | 2011年7月21日 (木) 20時42分
コジコジさま ありがとうございます
お父さまの胃ろうの交換無事済んだんですね。台風の被害もなくてよかったです。
今日は最高気温が20度だったんですか?それは寒い!
こっちはお天気もよくて気持ちのいい日でした。
そんな肌寒い日にはグリーンカーテンはあんまり見たくないかも
投稿: おーぺいこ | 2011年7月21日 (木) 20時46分