ほち&しー

我が家のアイドル

  • 大好きな
    うちの大切な子供たち

わが家の庭

  • 紫陽花の蕾
    2008年 の私の庭
ブログパーツ
dekiru足あと

« 2012年1月 | トップページ | 2012年3月 »

ほっち続き

今朝起きたときは あったかく感じたけど家を出るころは寒くなって。

ところが雨が上がってお日様が出た午後にはあったかというより 暑い

寒いと思ってたくさん着込んで仕事に行ったからね。
身体がついていかないよ!

今朝テレビを見てびっくり 関東地方は雪でしたね。

どこの世界かと思っちゃった

明日はまたまた気温が上がるみたいです。

       

ほっち 絶食したのに 相変わらず吐く 原因不明 何でだろう

元気はあるし 腹ペコ状態なのでいつもご飯が入っている場所の周りでクンクン
その上 イライラするのか 権ちゃんに八つ当たり いい迷惑だよね

気持ちはわかるけど また吐いたら困るからね。ガマンだよ。

明日は病院へ行ってみようか

久し振りにキャベツをみじん切りにして 茹でた
芽依にいつもやってたなあ なんて思い出したらが出た。

           

今日のSMAPメールでうれしいお知らせが

4月から中居くんがMCを務める音楽番組がスタートするんだってね。
以前やっていた “うたばん” みたいのだといいなあ

カミスンは夜中にやってるから なかなか見られないんだよ

毎週火曜日の21時からだって ちゃんと毎週予約をしなくちゃね
第1回めはSMAPだったらいいなあ

食いしん坊だけど

我が家の怪獣犬 ほっち

Photo

食欲もあるし 元気もあるんだけど

最近よく吐くんだよね

心配になって先生にメールで相談をした

1日完全に絶食をしてみましょう という返信だった

食いしん坊のほっちには堪えるだろけど

ガマンね

いつまでも元気でいて欲しいからね

芽依にはバラを

芽依が虹の橋にいってから ずっとお花を絶やさないようにしてる

今日は芽依の月命日 今日のお花はバラにしました。

Photo

Photo_2

芽依にはミニバラが似合うよね。
ただし 写真がへたくそでちょっとブレてます

       

ほとんどお花はここで仕入れています。

“とれたて食楽部” 地元のお野菜や花など新鮮で安い 

バラの花は常時置いてあるので 重宝してます。
そういえばここに出している人のばらが農林水産大臣賞っていうのを受賞したとか 確かこのバラもその人が作ってるんだよね。

             

水をあげるくらいだったけど 知らない間に咲いてた

今度からちゃんとお手入れするからね。これからも咲いてね

Photo_3

権ちゃん

せっかく買ったのに なかなか 入ってくれなくてほったらかしだった 権ちゃんのおうち

やっと入ってくれた

そぉっと しっぽから 
Photo

お手てがでてるよ
Photo_3

チラッと 何見てる?
Photo_2

ちょっと角度を変えて
Photo_4

この後は中にもぐりこんで おやすみなさ~い
いい夢みてね

やっぱり 22日は心が穏やかではいられない

先月の今の時間はこうだったとか こんなことをしてたとか こうすれば良かったとか

いろんなことを思い出したり 後悔したり

しばらくは22日がくるたびに 思うんだろうな

そして25日は芽依の日 もうすぐ 芽依とさよならして5ヶ月にもなるんだね

やっぱり今でも毎晩寂しくってたまんないよ

Photo

            

             

今日はとても暖かな1日でした。

カーディガン1枚でも平気なくらいでした。

うまくは撮れなかったけど 写真を撮ってみました

梅の花は食用ではないので花は小さいですが 香りは一級品です。あたりはいい香りが漂っています。
Photo_2

水仙の花も咲いていました。こっちもいい香り
Photo_3

結果

父の検査結果が出ました

結果は○ 悪いものじゃなかったです ホッとしました。

半年前の胸のレントゲンと比べると 影があるから 念のために詳しい検査をしてきてくださいと言われたのが1月 2月の始めに検査をして

今日結果を聞くまでは ドキドキしていました。悪いものだったらどうしようって

良かった ものすごく心配だった。

母が守ってくれたんだろうな。

     

今日は暖かな1日でした。富士山もバッチリ見えました

家の前の梅の木 2,3輪 咲いていました
今日くらい あったかだと 一気に咲くかもね。
そうは言っても3月のお彼岸くらいまでは寒くなったり暖かくなったり そんな繰り返しだろうけど

梅の写真をあとで撮ろうと思ってて 忘れちゃった

最近 写真って撮らなくなっちゃった。

まえは毎日のように芽依の写真を撮ってたのに 

ボチボチ写真でも撮り始めてみようか 一歩前進!

今日はエコパへ

昨日は仕事が終わって 娘と待ち合わせ

一緒に父のところに行ってきました。

母のところには娘が買って来た花を供えてきました。
(ばあばも喜んでるねぇ)

父は普段ひとりで食事をしているので 一緒に夕ご飯を食べてきました。
孫と一緒の食事は美味しかったかな?
父は腎臓病と糖尿病、血圧も高いので塩分とたんぱく質には気をつけてっていつも言っているけど ひとりだとついつい甘やかしてるんで 野菜中心の殆ど味のない おかずを作ってあげました。
私たちはもちろん 味がしっかりついていますけどね。

明日は病院 先日心配なことがあって検査をした結果を聞く日です。
なんともないといいけどね。 私もついていこうか

        

         

今日は、娘と一緒にエコパでやってた “春よ恋まつり”へ

エコパに植えられている300本のしだれ梅 今年は寒いのでまだまだこれからでした。
B級グルメもあったり 子どもっちに人気の雪遊び 
人はけっこう出ていました。

私たちのお目当てはもちろんB級グルメ
ホルモン焼きに油そば、掛川名産のととろ汁、あげたこ焼き、餃子ドッグを食べてきました。
一番美味しかったのはとろろ汁かなあ

今度は梅が満開のころに お散歩しながら主人と行こうかな

          

         

         

ありがとう

ブロ友の皆さま こんなウジウジの私に暖かいコメントをありがとうございます

楽しい話題を書きたいって思いつつ ついつい暗い話ばかりでごめんなさい

すぐには無理だと思うけど ちょっとずつ 前進したいなって思ってます

こんな私ですが これからもお付き合い 宜しくお願いします

       

今日は寒くなりました。

午後になって小雪が舞ったところがあったみたいです。

明日も寒いとか 朝起きるのが辛いですが 老体に鞭打って 頑張ります!

明日は上の娘が帰ってきます。

久し振りに愚痴の言い合いでもしようかな

なかなか親の言うことを聞かない娘だけど 優しいところもあって 私の話をよく聞いてくれます。(下の娘は彼氏や自分のことで必死かな
ちょっと頼りにしているところもあります。

そうは言っても そろそろお嫁にいってもいいからね 母さんは大丈夫だよ

彼氏が言ってくれるうちが華だよ

ため息

SMAPの新曲 『さかさまの空』 がNHKの連続テレビ小説の主題歌に決まったそうです。

今度は朝のさわやかな曲みたいです。

僕の半分 とってもいい曲なんだけど 寂しくて 聞いていると切ない  

だから 元気な曲だと嬉しい

       

     

昨年から 何にもいいことがなくて 

凹むことばかりで 

気持ちは このままじゃダメ って思いながら 

だけど 実際は ため息ばかりで

なんか 目標もなくて 楽しみもなくて 

鏡を見ると 口角が下がってる

      

なんか 楽しいことを考えないとダメだよなあ

          

今年はスマコン があるって言うし

新曲も出るから

そんなことを考えて 楽しまなくちゃ

口角を上げて 前をむいて いかなくちゃ

母が好きだった歌

剛くんの 任侠ヘルパーが映画になるそうです。とっても楽しみです。

           

任侠ヘルパーの主題歌って SMAPの『そっときゅっと』 でした

この曲って母が好きだった曲で 施設にいるときよく聞かせてあげて 一緒に歌ったんだよなあ

病院でも何度か聞かせてあげたけど じっと耳傾けて聞いてくれた

最後の日 私は休みで 母のところに行った

苦しいのか声を上げてて 何度も手や身体をさすってあげた

だけど先生は 熱もないし 血液検査の結果も悪くないから このままよくなるって言ったので 

私は ちょっと安心した

来週また来るからね って言って 帰ったけど

その日の夜 電話

私たち 誰も間に合わなかった 

あの日 『そっときゅっと』を聞かせてあげたら もう少しだけ 頑張ってくれたかな

なんて 少し後悔

この曲を聞くと少し切なくなるなあ

私にはクリーンに見えたけど

真央ちゃんの3A 私には完全に回りきってるように見えたけど 

やっぱり素人には採点方法がわからない

だけど 真央ちゃん自身がすごく前向きでトリプルアクセルだけじゃなくて他の部分にも挑戦するコメントを読むと 何か嬉しくって 応援したくなるんだよね

世界選手権では 最高の演技を期待してるね

     

      

      

肩こりがひどくて 2日続けて 鎮痛剤にお世話になってる

なるべく鎮痛剤は飲まないように 漢方薬だけで頑張ったけど

どうにもこうにも頭が重くて肩がパンパンに張ってるから 飲んじゃった

天気のせいなのか それとも更年期のせい?

あ~ 辛い

明日は休みだからマッサージに行って来ようかな

あこがれの

こんなの スーパーでみつけて 思わず買っちゃった

遠い昔 一本思いっきり食べてみたいと思っていた “練乳”

Photo

練乳がドリンクになりました

練乳の風味はそのまま 甘さは少し控え目かな

さらりと飲めるので 殆どひとりで飲んじゃった

美味しかった ごちそうさま

んっ?花粉

考えてみると もう2月 そろそろ花粉の季節だよなあ

最近インフルエンザ予防をかねてマスクをしてる

ずっとマスクをしているせいか 耳が痛くて時々はずしてたら クシャミが連発

マスクをするとクシャミが出ない

これってやっぱり花粉かなあ

今年は寒さも厳しいし 花粉が少ないって言うから 油断してたかも

憂鬱な季節の始まりかな

純金像ってすごい!

今日も寒かった

お日様は出てたけど 気温が低かったせいか 寒くて寒くて

ひざ掛け カイロは最近必需品 レッグウォーマーも大活躍 

この寒さ いつまで

寒がりの私には今年の冬は堪えるよ~

              

今朝の新聞を見てたら 

なんと パイレーツのジャック・スパロウの純金像が3600万円で受注 3体限定で販売とか

なんて豪華なの

14日発売のジャンボ宝くじを買って 当たったらこれ欲しいなあ

な~んて  夢だろうけどね

夢みるのはタダだもんね 

あれこれ考えてる時間が楽しい

          

            

             

                  

              

                

ちょっと寂しくて涙が出てきた

夢でいいから 芽依に会いたいなあ

母にも会いたい 元気な頃の母にあっていろんな話をしたいなあ

いろんなことを思い出しちゃうなあ

 

千石先生が

ネットをみてたら どうぶつ奇想天外!でおなじみだった 千石先生が7日に亡くなったそうですね。62歳だったそうです。

どうぶつ奇想天外!は大好きな番組のひとつで 千石先生のお話も楽しみにみてたから

残念ですね。62歳 まだまだ若いのに

ご冥福をお祈り申し上げます。

   

昨年末に親友のお母さまが亡くなり 先月には母が 

なんとなくこういうニュースは寂しすぎる

        

明るい話題を聞きたい

そういえば 10日から フィギュアスケート四大陸選手権が始まります。

日本選手も現地入りしたとか

真央ちゃんの調子はどうかなあ 

3A 飛ぶかなあ

3回転の連続はどうかな 

なんかいろいろ考えるとワクワクする 

とにかく怪我のないように 頑張ってね

テレビの前で応援してるから

若い人が頑張ってるとうれしい

夕方のニュースで見ましたが 神奈川県の 菅井円加さん17歳がスイスのローザンヌで行われた国際バレエコンクールで優勝したそうですね。
おめでとうございます

こういうニュースを聞くと ちょっとうれしい
私も頑張らなくちゃって 勇気をもらえる

前に一度だけバレエを見たことがあるけど 本当にきれいで夢の世界にいられる時間でした。

これからがもっと大変だろうけど たくさん練習して世界一のプリマになってほしいですね。

寒くって

グッピーちゃん すみこさま ななっちさま クシネさま kazuさま 恵さま まりさま プラムさま とまと屋さま あゆさま
コメント ありがとうございました
とってもうれしいです

毎日 寒いです。
昨日は一面の銀世界 おかげでいつもより1時間半早く家を出る羽目に ところが職場に近づくにつれ雪はまったくなくて 結局1時間も早く着いちゃいました。

今朝も最低気温が氷点下なので 道路が凍ると困るので早めに家を出ました。
思ったとおり橋が凍って渋滞してました。いつも45分くらい通勤時間がかかるんだけど 今日は1時間10分もかかっちゃいました。
朝からグッタリ

明日から少し暖かくなるらしいのでちょっとはホッとできるかな

寒さのせいなのか 疲れなのか 気分的なものなのか 夜になると眠くて起きていられない

そのせいで ブロ友さまのところにお邪魔できなくて ごめんなさい

                

今日は節分 恵方巻きも食べたし 豆まきもやった

明日からは楽しいことがあるといいけどね

     

今年のジャンボ宝くじのイメージキャラクター 木村くんがやるんだよね

まずは今月14日発売のグリーンジャンボ宝くじを買わなくっちゃ

どうか 当たりますように

« 2012年1月 | トップページ | 2012年3月 »

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ