ほち&しー

我が家のアイドル

  • 大好きな
    うちの大切な子供たち

わが家の庭

  • 紫陽花の蕾
    2008年 の私の庭
ブログパーツ
dekiru足あと

« 2012年6月 | トップページ | 2012年8月 »

新曲♪

仕事から帰ってポストをのぞいたら

届いてました。SMAPの新曲 “Moment”

オリンピックのテーマ曲にもなってるのでテレビではちょくちょく聞いてます

応援ソングにピッタリの歌詞だね

来週はアルバムの発売 

いよいよライブだ 福岡の抽選結果が聞けるそうですね。

名古屋は当分先なんだろうけど 
早く結果を知りたい いろいろ準備があるからね

         

ただ…。折り曲げ厳禁って書いてあるのに、今回も曲がってる
ポストの中でまがってる

CDはなんともなかったけど 何か嫌

前回に続いて2度目なので電話しちゃいました。

次回からは気をつけてくださいって 言っちゃいました。

本当にいいのかなあ?

もうどうしようもないくらいのドジな娘

高いところから落ちて肩を骨折

まあ ここまでは 自分の責任だししょうがないかなって思うけど

私が心配してるのは 手術をすることになったのですが、その手術が1週間も先になったことです。

何故そんなに先かというと 麻酔科の先生が忙しくてそこまでいっぱいなんだそうです。

素人の私は そんなにほっといていいのか心配でならない

変に固まっちゃわないかとか、身体の中で折れた骨が変なところに刺さらないかとか
いろいろ考えちゃう

娘も少し動くだけで痛いので服も自分ひとりでは着れないし、いろんな部分で不便をしてる。

仕事のこともあるのでなるべく早く手術をしてリハビリして復帰して欲しいんだけど

本当に1週間も延ばして平気なのかなあ 心配です。

乗り遅れてるけど

ロンドンオリンピックの開会式 今更なんだけど 
朝5時に起きて リアルタイムで見てました 感動した

特に聖火

参加国の数の花びらが集まって大きな聖火になったときは鳥肌が立つくらいすばらしかった

オリンピックの原点みたいで

ここのところの聖火の点火って何かイマイチだったけど 今回は未来をになう若い子達の手によっての点火だもんね。イギリスには偉大な人がたくさんいるのに 
すごくいい演出だよ

もし東京が選ばれたらこんな風にやって欲しいな

テレビではたくさんの放送がされてるよね。観たいんだけど 私が観ると負けるって言われちゃうんで ところどころ観たり、結果を見るようにしてるんだ

とにかく日本選手 がんばれ

そういえば開会式でもメリーポピンズが出てきたね。

真央ちゃんのEXのメリーポピンズ ユーチューブでみたけど すっごくかわいくってピッタリだった

あ~ メリーポピンズ見たくなっちゃったよ。

もっと早く行けばよかった

最近目の疲れと痛みがあって、あんまりコンタクトを使いたくなかった

市販の目薬を差してたけど あんまりよくならない

目医者さんへ行ってきました。

この時期エアコンを使うので乾燥してドライアイで眼科に来る人が多いそうです。

私もやっぱりドライアイだそうです。

目薬をもらってさしてみました。そしたら目の痛みがなくなって楽に
その上コンタクトも新しいのにしてもらったら 視界も良好

快適快適

こんなんなら もっと早く眼科へ行けばよかった。

コンタクトも季節ごとに変えたほうがいいよっていわれたんで 次は秋になったら行こうかと思ってます。

今日は海猿

ブロ友さんのグッピーちゃんから暑中お見舞いをいただいた。
いつもありがとね

どうも筆まめじゃないので ごめんね

“海猿” 観てきました

期待を裏切らない 映画だったよ

ハラハラドキドキ 手に汗にぎる場面は健在 最後のほう力が入りすぎて疲れた

そして笑い 特に仲里依紗ちゃん演じる矢部美香の秘密には笑っちゃったなあ

終わりのほうでは何か泣けちゃって泣けちゃって ずっと鼻をすすってました。

信じること、あきらめないこと そして絆 勇気 いろんなことを教えてくれたいい映画でしたね。

家族で見るのもいいかもね 

        

さてさて次は…

私が見たいのは 明日から公開の“エイトレンジャー”

今日も予告編をみながら 主人に観たいなあってずっと言ってたのに

一緒に行くって行ってくれなかった いいもんねひとりで行くから

関ジャニ なんか好きなんだよなあ 
特に錦戸くん 
ずっと前にドラマで「ラスト・フレンズ」をやったときは怖くて嫌なヤツっておもっちゃったけど 映画「ちょんまげぷりん」は全然違ってすごく良かった あの頃から気になってたんだよなあ。
この前までやってたパパドルも 途中から見始めちゃったらハマっちゃって最後までみちゃったもんね

こんどの映画も楽しみだ

すっごい久し振りの美容院

やっとやっと 美容院へ行ってカットしてきた

もう何度も予約の電話を入れたんだけど いつもいっぱいで予約が取れない 
まあ小さなお店で美容師さんがひとりでやってるので 無理はないんだけど
主人は相性が悪いんだから 他のところにすれば って言ってたんだけど

なかなか他のところに行く勇気がなくて そのままひっつめ髪にしてたけど

どうしようもないくらい ボンバーになっちゃって

ここ数日髪の毛を切りたくてしょうがなかった

覚悟を決めて 初めての美容院へ

若い美容師さんが多いところで ちょっと迷ったけど
ここで諦めたらいつになるかわからないので思い切ってお店に入っちゃいました。

生まれて初めて 男の美容師さんにカットしてもらいました。

うちの娘っちよりも若い ちょっとドキドキ 

ばっさりカット あ~ スッキリした

いたずらしちゃった

20120723212436_2

なんにも芸が出来ない ほっちだけど 

少しだけ マテ が出来たよ。

な~んてね 無理やり乗せただけだけど

 

悩むねぇ

昨日の朝までの肌寒さから一転 今日は暑かった

この気温差 身体がついていかないよ
喉が痛いわけじゃないけど ときどき咳がでるし
おなかがちくちくするときもあるし

父は昨日は血圧が高かったみたい、だけど今日は普段どおりになったって言ってたから少し安心したよ。

                   

くだらないことなんだけど 少し悩んでます
それはほっちのこと 昨日病院の先生からのお便りで この時期暑さに弱いわんこやにゃんこは毛をカットするといいって書いてあった。
ほっちもお尻や 胸の辺りがモサモサ 
こんなに暑いと ほっちもサマーカットとやらにしてあげようかと
    
ただ問題は…
一度もワンコ美容院へ行ったことがないし 家の中では天下だけど一歩外に出ると臆病で知らない人やわんこに会うと吠えまくるし 大変なことになるんで
連れて行くのがものすごく億劫になるんだよなあ。
         
あんまりのんびりしてると 涼しくなっちゃうから 早めに決断しないと

がんばったね

剛くん がんばった  完走おめでとう

ゴールしたとき 感動して泣けちゃったよ 
お疲れさま

剛くんからタモリさんへの想いが感じる、いいゴールだったよ。

                   

ゴール前に一緒に走った木村くんと吾郎くん パワーをもらったのかな 奇跡的にまた走る事が出来たよね。
ゴールしてから慎吾くんと抱き合ったときはなんかウルウル

やっぱ いいなあSMAPって 

ますますスマに会いたいよ 
あっ その前に申し込みをしなくちゃ 

どうかチケットとれますように

    

時間のあるとき 全部見なくちゃ

がんばれ~!

今日は涼しいを通り越して 寒いくらいだったよ

数日前は暑くて 熱中症に注意だったのに どうしちゃったんだろうねこの気候は
体調を崩しちゃいそうだ

さてさて今夜は 27時間テレビ

剛くんが100キロマラソンに挑戦 元気よく走り出したけど

最後までがんばって走り抜いてね

残念ながら私は明日仕事なので 全部見ることはできないけど 心の中で応援してるよ

ちゃんと録画してるから 時間のあるときにゆっくり見ようかな

          

それから 真央ちゃんの新EXのお披露目があったみたいですね。

“メリーポピンズメドレー”だとか この映画大好きだったから嬉しい

動画や写真がUPされてたので待ちきれずに見ちゃったけど かわいい

ちょっと太ったかな 一時期すごく痩せちゃって心配だったけど 戻ったみたいで安心

今年は笑顔がいっぱいの真央ちゃんが見られそうだ

ちょっと辛いね

ほっちママが虹の橋へ旅立ったって 人づてに主人が聞いてきた

そういえば 少し前に娘さんに会ったとき ほっちママの具合が悪いって言ってたっけ

ほっちママはまだまだ若かったはず 多分10歳に届いてないと思う。
原因は癌だったらしいけど

ほっちにさみしいねって言っても 何言ってるの?って顔で見てるけど

ほっち父さんや母さんはさみしいだろうなあ
ほっち父さん 文句を言いながらもすごくかわいがっていたんだよね

ほっちは4匹産まれた中の1匹だったんだよね。その中でもママによく似てた子だったんだよね。体つきもそっくりじゃないかな

ほっちを連れて行ったら 余計にさみしくなっちゃうかなあ

虹の橋で 芽依と仲良くしてくれたらいいなあ

こういう話はちょっと辛い

いいなあ 若いって

今日職場の子が 近々 結婚しますって教えてくれた

それとなく 感じていたんで やっぱりねって思ったけど

いいねえ こういう話は なんか嬉しくなる

うちの子よりずっと若いのに しっかりしてて 将来のことも考えてるよね

幸せになってね

    

それに比べ
はぁ~ うちの子たち どうするんだ

        

     

     

      

          

久し振りに芽依です。

このとき こんなに一生懸命食べてたんだなあって Photo 去年の春はまだまだ がんばってたよね。

たまにはね

梅雨があけました 

それにしても暑い だけどニュースで見たけど館林市では 39.2度だって 
インフルエンザのときの熱と一緒だよ。

うちのほっちも権ちゃんも暑くて 冷たいところを探してアチコチ移動してます

昼間 留守の間30度以上になるところに置いてけないから エアコンのタイマーをかけて出勤 設定は29度 扇風機はずっとつけっぱなしなので 体感温度はもう少し涼しいはずだけどね。

人間もわんにゃんもこの夏 元気で乗り切りたいね

                        

ほっちにイタズラしちゃった
ほっち
おぶすちゃんだね

Photo_2
眠い

せめてもう少しかわいい写真だったら よかったのにね 

今度はもう少しマシな写真を撮ってあげるね ごめんねほっち

権ちゃんの寝方があまりにもかわいくて 写真を撮ったのにそのままだったのでここでUPしちゃいます。
見てね ちょっと暑苦しいけどね
Photo_4
Photo_5

Photo_3

映画&バーゲン

久し振りにひとりで映画に行ってきた

ずっと前から観たかった慎吾くんの映画 「LOVEまさお君が行く!」

今週で終わっちゃうらしいです。

もちろん ポチたまのまさお君と松本君の実話がもとになってます。

笑いあり 涙ありの楽しい映画でした。
映画パンフ
臨場は先週主人と観てきました。忘れないためにφ(・ω・ )メモメモ
ちょっと重いテーマでしたね。

映画が終わってからバーゲンへ

タンクトップと靴が欲しくて earth へ

50%オフだったのでワンピも買っちゃいました。

その上タイムセールでもっとお得に買えちゃいました。

Photo_3

届いた♪

仕事から帰ってポストを覗いたら 来ました 青い封筒が

待ってたよ

だけど悩む 2公演まで申し込めるって書いてあるけど
名古屋は絶対に申し込むけど もう一つ どうしよう

東京ドームにしようか それとも味の素スタジアムか

スタジアム ちょっと憧れる なんたって開放的だもんね
まだ明るい時間に始まって 夕暮れから夕闇になっていく時間もステキ
そして 満天の空の下で夜空のムコウを聴きたいなあ 

なんて いろいろ妄想しちゃう

ただ、問題は 味スタって場所がわからなくて調べたら けっこう東京駅から遠いのかな?
方向オンチの私に行けるかが問題なんだよね

もう少し時間があるのでいっぱい悩んで考えてみよう
他の事で悩むのって辛いけど こういうので悩むのは 楽しい

去年はファンパーティははずれ ファンミもはずれ(スマ友さんのおかげで行けたけど)だったんだよなあ

だから今年こそは絶対に当たって 絶対にスマに会いたい 会いたい 会いたい

そして元気をいっぱいもらいた~い

この声 スマに届きますように

                      

そういえば セブンネットのお中元のほうでも 当たったらいいのになあ

まあ こっちは 欲張らずにいようと思う

いよいよ発表

ネットを見てたら 2012年SMAPライブの日程がついに発表になったみたいですね

今回名古屋は9月12日から15日だって

今回4日間もあるんだ

チャンスはありそうだな 今年は会えるかなあ

早く私にも青い封筒 届かないかなあ 明日かな?

絶対に行きた~い

ホッとしました

九州では大雨で大きな被害になってしまいましたね。

あの映像を見ると怖いの一言です。自然の脅威を最近見すぎな気がするのは私だけじゃないよね。

いったいどうしちゃったんだ 地球は

もうそろそろ 落ち着いてよね。

          

さてタイトルの ホッとした は父のことです。

今日腎臓のことで病院へ行ってきました。

数値が悪くなっていなかったので 透析はすぐにしなくてよくなりました。
まあ そんなに遠くない将来は透析をしないとダメだとは思うけど なるべくお薬で乗り切って欲しいと思っているので 少しだけ安心しました。

先生はもっと数値が悪くなってると思っていたみたいです。一応私達も毎日薬は飲んだかとか たんぱく質は取るなとか しつこいくらい言ってるからいいのかなあ

これからも うるさがられても言うからね~

芽依も慢性腎不全で普段は週2回 点滴してたし 具合の悪いときは毎日通ってたからね
大変さは わかってるから言うんだよ と父に大きな声で言いたい!!

残念だったね

パンダの赤ちゃん 残念だったね

今朝までは元気に泣き声も聞こえてたらしいのに

大人になるとあんなに大きなパンダなのに 赤ちゃんは本当にちっちゃくて 弱そうで

だから大人になるのって難しいことなんだね 絶滅危惧種っていうのも納得できる

せっかく授かった命だったので 是非大きくなって欲しかったけど

残念だなあ の一言だ

久しぶりの明るいニュースで期待してたけどね

来年こそ また明るいニュースがきけるといいなあ

 

動物が死ぬとみんな虹の橋に行くって言うから パンダの赤ちゃんもいくんだよね

めい 仲良くしてあげてよ。

痛い(´;ω;`)ウウ・・・

木曜日 家が洪水に襲われた日 

雑巾をたくさん絞ったからなのか 左手の親指の爪の脇が腫れてる。

そのうち治るとほおっておいたけど 全然治らない

その上 触ると飛び上がるくらい痛い

覚悟を決めて 皮膚科に行った

すごく混んでいて 1時間くらい待たされた

やっぱりばい菌が入って膿んじゃったみたい 

飲み薬と塗り薬を処方されてきました。

左手だったのでまだいいけど 不便だなあ

七夕かあ

今夜は七夕 

午後から晴れた静岡県西部地方  今は雲もなくて 星が見えてるけど天の川は?目が悪いからよくわからない 最近めがねの調子がイマイチなんだよなあ

 

今夜は1年に一度 彦星と織姫が会えるんだよね。いいなあ

私もめいに会いたい と最近特に思うんだよ 特に今朝は仕事に行く途中で何故か涙が出てきて 前が見えにくくなっちゃって 運転するのが怖いくらいだった。なんでだろうね。

夕べは去年の今頃のブログを読み返しちゃった。そうだっけ こんなだったんだよなあとか、めいは、いっぱいいっぱいがんばったんだなあって 思い出しちゃって。

8月の花火 去年のブログに来年も一緒に見られるかなって書いたけど 今年は無理だったね。だけどめいをつれて今年も見に行くんだよね

こんな風にめいを思い出して泣けちゃうのはお盆が近いからかな

今年は母とめいを 迎えなくちゃね

ちゃんと来るんだよ めい

大好きだよ めい

大変だった~~!

蒸し暑い1日だったけど 大変でグッタリな1日だっけ

今日の午後 義父が入院しているので様子を見に行く予定だったんだけど

その前に 先日買って来たメランポジュームの花の苗を植えてて 

ほっちと外で遊んでいたら

玄関に突然の水が

えっ なになに

あわてて家の中に入ったら 廊下が水びだし どんどん溢れてる

どこ? って探したら トイレから流れ出してるよ~

よく見たら 給水管から大量の水が溢れてるじゃん

あわてて外のコックを止めに行ったけど トイレの中はスリッパが浮いてるし トイレの前がわんにゃんのトイレになってるんだけど そこも水が溢れててほっちのトイレが水を吸ってぶよぶよ 廊下から玄関まで洪水状態

すぐに水道屋さんに電話をして来てもらうように頼みました。

その間に水を何とかしなくちゃって思って 大量の雑巾やら バスタオルやらで水を吸って取りました。バケツに何倍分だったのか

そのうちに水道屋さんが来て直してくれたけど 

もう グッタリ~~~

水道管 少しずつ漏れてたのかなあ 全然気がつかなかったけど 
壁の中で漏れてたみたいだね

はぁぁぁ

そりゃあ もう20年くらい住んでるから あちこち壊れるところも出てくるのは当たりまえだけど なんか予兆でもあればよかったのに 

まあ休みの日でよかった 仕事の日だったら ぞぉっとしちゃう

                       

義父の病院はもちろんパスしちゃった ごめんね 今度行くからね

うれしい悲鳴だけど

今朝テレビを見てたら SMAPの新曲が8月1日発売っていきなり流れた

SMAPサイトからのメールには中居くんがTBSオリンピックのメーンキャスターに決定だとか
そのテーマソングにSMAPの新曲『Moment』が決まったって書いてあったけど。

こんなに連続して新曲出すのって今までにあったっけ?(giftだってまだ覚えてないのに)

今月の末にはスマスマ本が出るし 8月1日には新曲8日にはアルバム お財布も忙しくなりそうだなあ

お店ではバーゲンやってるけど ガマンだなあ

プリンって言葉に弱くて

先日 スーパーに行ったらこんなのがありました。

Photo

プッチンプリンのパンだそうです。
プリンって言葉をみると ついつい買いたくなっちゃう

早速昨日の朝 食べてみました。中身はこんなです
Photo_2

娘と半分こしたんだけど 娘も私も プリンだ~ の一言

蒸しパンなんだけど 味はプッチンプリンそのもの

甘くて美味しかったよ おやつにぴったりだね

楽しみだ

今期ドラマ ちょっと楽しみにしてるのがあります。

大好きな東野圭吾さんのドラマ それも2本
月曜8時と木曜10時だそうです。

さっきやってた浪花少年探偵団 子供たちがたくさん出てくるので 安心して見られるドラマだっけ
多部未華子ちゃん いい味出してたね。デカワンコもおもしろかったけどこっちのキャラもいいかも。

この原作って読んでない 機会があったら読んでみるか!

木曜日のドラマはどんなだろう 楽しみ♪

                      

いまさらですが トマトが大変なことになってた

今日は朝から雨 少し肌寒い。
主人は仕事 娘もお出かけ 一人でのんびりテレビを見てすごした1日でした。

ちょっと前にコジコジさまから送ってもらった剛くんのDVD “37歳で医者になった僕”の最終回 ちゃんと観ました。
携帯の小さな画面で途切れ途切れ観るのとは全然違いました。 

それから一緒に録画して送ってくれた 小田さんの情熱大陸も観ました
小田さんが震災後新しい曲を作れなかったって知らなくて いろんな葛藤があったんだなあって
新曲 ちゃんと聴いてみたいなあ 

コジコジさま ありがとうございました

 

いまさらなんですが  少し前の台風4号 静岡県でも大きな被害がありました。

うちの方も停電が次の日まで続いたり 大変だったけど ものが壊れたりする被害がないと安心していたら…

先日植えた トマトが1本だめになってました  もう1本はかろうじて生きてましたが
それとミニひまわり せっかく咲いていた花が全滅

街路樹も葉が茶色になっているものが目につくこのごろ 塩害のすごさを実感してました。
それが我が家にも影響があったなんて… 
今頃気がつく私も なんだかなあだけど

きゅうりとピーマンは何とか平気みたいなので 大切に育てたいね

 

ちょっとうれしいことが

昨年植えてた トレニアの種がこぼれたんだと思うけど 知らないうちに芽が出て大きくなってました。

それから だめになってたと思ってたイチゴも

せっかく芽が出て育ってたんだから 肥料をやって 大切に育てなくちゃね

今度は花の植え替えをしないと

« 2012年6月 | トップページ | 2012年8月 »

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ