ほち&しー

« おめでとう☆ | トップページ | 凹む »

2013年2月11日 (月)

朝ラーメン

静岡県藤枝市では朝ラーメンって言うのがあるというのを前に聞いたことがあったんだけど

まさか掛川市でも朝ラーメンをやっているところがあるなんてびっくり

主人が仕事で通るラーメン屋さん 朝早くからやってるんだよって言うので

昨日の朝行って来た。

前日の夜 主人が突然明日の朝はラーメンを食べに行く、って言い出した。
「えー!朝からラーメン? くどそうだし せっかくのお休みに早起きなんかしたくない」って言ったんだけど

ぐずぐず言って機嫌が悪くなって もう連れて行ってくれないのも困るので

早起きしてラーメンショップ板沢店へ

7時開店らしくて 私たちが行った7時少し過ぎにはお客さんが2人ほどいました。

私が頼んだのはネギラーメン 主人はネギ味噌ラーメン

作っているのを見てたけど どう見ても普通にお昼とかに食べるラーメンと一緒なんだけど

背油も入ってるし

朝からやっぱり重そう と思いながら待っていました。待っていると次から次へとお客さんが入ってくる

このお店、お水はセルフ 食べ終わったどんぶりはカウンターの上へって書いてある。そのうえカウンターの上にはプラスチックの箱があって お勘定ってこの中に入れるの?って感じで何から何までセルフみたい ちょっと笑えた

不思議な空間で たぶんお客さんは常連さんなんだろうね 慣れたもんで注文してました。

やっぱり普通にお昼に食べるようなラーメン おねぎたっぷりでスープもそんなにくどくなくて美味しかった
私はラーメンが大好きだから完食しちゃったけど 普段だったら朝からラーメンはちょっとね

出来たらお昼に今度は行ってみたい。

ラーメンショップっていろんなところにあるよね チェーン店だったんだね

朝ラーメンって愛知のほうのモーニングみたいなもの?と思いながら帰ってきました。

そのあとはお天気も良かったのでお布団干したり、洗濯したりお掃除したり そしてほっちのお散歩 こんなので1日が終わりました。

« おめでとう☆ | トップページ | 凹む »

コメント

朝ラーメン あるんですね~。
私も、朝からラーメン、食べたら全然食べれると思う
でもやっぱり、お昼や夜の方がラーメンって気分になりそうですね。
セルフのお店、慣れてないと戸惑いそう

おーぺいこさん、こんばんは。
私も朝からラーメンはちょっと・・・かもしれません。
うどんとか、そうめんだったらOKでしょうか?
広島はお天気良かったですけど、ひやかったです。
明日は崩れるようです

コメントありがとう♪
そうなの びっくりでしょ
ラーメンってなんでって感じで
あっさり魚系のスープだったらOKだと思うけど…
まあ美味しかったんで許せます。
セルフってびっくりでしょ。お水くらいならわかるけどお金も自分で入れるって ちょっとね
まわりの人を見ながら真似しました。

コメントありがとう♪
おうどんだったらいいよね。
うち ご飯が少ないときおうどんにするし
今日は夜になって雨になりました。でも明日の早いうちに雨が上がるので明日は晴れかな?

おーぺいこさん、こんばんは~☆彡

えっ??朝ラーメン??
そんなのあるんですね。初めて聞きました。
ファミレスとかファーストフードにはモーニングとかはよくあるけどね^^

背脂入りのラーメン!大好き!あぁ~食べたくなってきた(笑)
セルフでお勘定まで・・・ってことは、
お客さん、ちゃんとマナーを守れる人ばっかりなんだね。
いいね(*´▽`*)

コメントありがとう♪
そうなんです。静岡県ではやってるところがあるらしいんですよ。
私の住んでいる市のラーメンショップもやっているみたいだけど 行ったことないです。
お勘定もセルフって笑えるでしょ
みんな正直者なんですね

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« おめでとう☆ | トップページ | 凹む »