やっぱり辛いよ
今日は権ちゃんの病院
最近は調子もいいので 安心して行きました。
先生も調子がいいのでこのまま薬のみでいきましょう、ということでオゾン治療もしなくてよくなりました。
ちょっとホッとしました。
権ちゃん よかったねぇ 長生きするんだよ
ただ…
今日の病院は辛かった
最近あんまり具合の悪い子には会わなくて、予防接種で来ている子が多くて安心してたんだけど
何故か今日は具合の悪い子が多くて
早く楽にしてあげたほうがいいかも とか
脳腫瘍でいつ容態が変わるか、安心できないとか
そんな話が聞こえてきて
辛くなった
病院へ行くと芽依のことを思い出すことが多くて いつもちょっと泣けるんだけど
今日は特に辛くて しばらく下を向いて泣いてた
わんにゃんは人間に比べたら寿命はとっても短いから 自分より先にいくのはしかたがないんだけどさ
権ちゃんのことは良かったけど 気分的には凹むよ
| 固定リンク | 0
コメント
おーぺいこさん、こんばんは。
お疲れ様でした。
誰か、1粒飲んだら、病気が治る薬、開発しれくれないかなぁ?って思います。
IPS細胞だって、できたんだから、そのうち、きっと・・・?
投稿: グッピーちゃん | 2013年2月 5日 (火) 21時49分
権ちゃん、調子がいいんだね、よかった

病院、お疲れ様でした。
病院は気が滅入る事がありますね。
私も以前、ダックスでヘルニアで歩けない子が来ていて、
飼い主さんが抱き抱えて診察室へ入る姿が、胸に痛かった
リクがヘルニアになったら、とか想像してしまって・・・
ぐるぐる考えると辛くなりますね。
投稿: すみこ | 2013年2月 5日 (火) 22時00分
こんばんは~☆彡

権ちゃん落ち着いてきてよかった~
心配だったものね~
ほんと!長生きして欲しいね
わかります。私も何度か病院でそういう場面に遭遇しました。。。
痙攣して震えてる子がいました。
考えたくないけど、もしもうちの子がそうなったらと思うと苦しいです。
1分でも長く生きて欲しいけど、
もしも痛みがあって苦しんでるのなら楽にしてあげたいし・・・
辛い選択でしょうね。
投稿: まり | 2013年2月 5日 (火) 23時22分
権ちゃん、調子良くなって良かったですね!
そうだね~ボクと同じ病院でモモもお世話になってるけど、行くと思い出して辛くなるよね
足元にボクがいるように見えるよ。。。
投稿: ピンタワちゃん | 2013年2月 6日 (水) 13時51分
コメントありがとう♪
本当にそう思う。
一粒飲んだら元気いっぱいになるお薬が出来たらいいのにね。
IPS細胞にとっても期待してるけどね。どうかなあ
投稿: グッピーちゃんへおーぺいこより | 2013年2月 6日 (水) 20時31分
コメントありがとう♪
ご心配をおかけしました。権ちゃん 随分よくなりました。
お薬はまだまだ続けないといけないけどね。
抗がん剤じゃないから本猫も苦しくないし。
病院へ行くってそういう場面に出会う確率は多いんだよね。
最近ちょっとご無沙汰だったのでちょっとショックだっけ
心の中でガンバレって言うしかないね
芽依のお世話になった病院なので当時のことを思い出しちゃうと泣けてくるんだよね。
まだまだダメな私です。
投稿: すみこさまへおーぺいこより | 2013年2月 6日 (水) 20時41分
コメントありがとう♪
いろいろご心配をおかけしました。
権ちゃん食欲もあるし ちっこもそれなりに出ているので大丈夫だとは思ってたけど、先生に診てもらうまでは安心できなかった。でもこの調子ならって言われてほっとしました。
痙攣をおこしている子やぐったりして意識のない子などいろんな子が病院へ駈け込んでくるので見ていると辛いですよね。
つい自分ち子にダブらせてみちゃうから
病院へ行くのは覚悟が要ります。
投稿: まりさまへおーぺいこより | 2013年2月 6日 (水) 20時53分
コメントありがとう♪
そうなのよね
待合室の椅子ではこんな風に待っていたとか 診察台ではどうだったとか
いろんなことが思い出されるから いまだにときどき泣いてます。
やんちゃな子が来ているとほっとするけど 具合の悪い子を見ると辛いです。
投稿: ピンタワちゃんへおーぺいこより | 2013年2月 6日 (水) 20時56分
他のわんちゃん、にゃんちゃんの具合の様子を聞くとホント辛くなるときがあります。涙がでるの分ります。
投稿: プラム | 2013年2月 7日 (木) 18時07分
権ちゃん落ち着いてきてよかった
抱かれてておむつしてる子
皮膚が真っ赤でただれてる子と
飼い主さん
待合室で待ってました
はるちゃんは健康診断で
に行けたけど
お迎えに行っただけだったから
笑顔で
辛くなりますね
投稿: ここな | 2013年2月 7日 (木) 18時37分
いつもありがとうございます。


しょちゃは順調に回復しているので、久々にお邪魔します
病院って、やはり辛い場所ですよね。
私も、先日、ショコラのレーザー治療に行ったとき、
先生に「お世話になりました」と長々とお礼を伝えているご夫妻を見かけました。
なんとなく・・・意味が分かってしまったので、
そこから先は話を聞かないようにほかのことに意識を向けていました。
動物大好きな我が家の次男(ショコラの飼い主:中2)が、
職業体験で昨日と今日、動物病院に行きましたが、
自分にはとても獣医は無理だと話していました。
投稿: しょちゃ | 2013年2月 7日 (木) 21時57分
コメントありがとう♪
元気な子がいっぱいだったらいいのに
こういう話は聞きたくないです。
投稿: プラムさまへおーぺいこより | 2013年2月 7日 (木) 22時33分
コメントありがとう♪
権ちゃん 落ち着いています
お薬も上手に飲めるようになったよ
元気でワクチン接種に来るこばかりだったらいいのにね。
病院だから仕方がないんだけど
芽依のお世話になった病院なのでいろんなことを思い出すので行くのは覚悟がいります。
投稿: ここなさまへおーぺいこより | 2013年2月 7日 (木) 22時36分
コメントありがとう♪
息子さんも大変でした。
母は体力勝負のところがあるので無理しないでくださいね。
病院はいろんな子が来ていますよね
私はしばらく先生にご挨拶に行けませんでした。
随分たってからでした。
息子さん動物大好きなんですね。
確かに獣医師は大変だと思います。
少しでも動物に関われる仕事に就けるといいですね。
うちの娘の友達も動物が大好きで今はペットショップで働いていますよ。こっちも大変らしいけど、動物が好きだからねって言ってました。
投稿: しょちゃさまへおーぺいこより | 2013年2月 7日 (木) 22時43分
お気持ちわかります...
病院の待合室で、色んなお話を聞いていると、
切なくなりますよね...
飼い主さんのお気持ちを思うと...
自分のときのことも思い出して、
重ね合わせて、涙こぼれちゃいますよね...
私は、のんちゃんが通っていた病院には行けず、
結局違う病院へ通うことになりました。
みんな元気で長生きして欲しいけど、
動物の時間は、私たちと比べて、
あまりにも早く過ぎてしまうから、
ほんと、切ない...
権ちゃんの調子、良くなって来たようで、


本当に良かったです
投稿: クシネ | 2013年2月15日 (金) 18時44分
コメントありがとう♪
病院だから具合の悪い子が多く来るところなので仕方がないんですけどね。
つい自分のことと重ね合わせて…。
うちは芽依の病院でコロも診てもらっていたし、ほっちも権ちゃんもだったんです。権ちゃんはここで手術してもらったので他の先生には診てもらう気が起きなくて
でもしばらくは辛くていけませんでした。
権ちゃん おかげさまで順調のようです。
ちっこも調子がいいので 本当によかった。
投稿: クシネさまへおーぺいこより | 2013年2月15日 (金) 21時47分