ほち&しー

我が家のアイドル

  • 大好きな
    うちの大切な子供たち

わが家の庭

  • 紫陽花の蕾
    2008年 の私の庭
ブログパーツ
dekiru足あと

« 2013年2月 | トップページ | 2013年4月 »

頼むね そしてありがとう

娘から入籍したよ ってメールが昨日届いた

結婚式 しなくてもいいのか ちょっと心配なんだけど 

今のところ二人で決めているみたいなので 仕方ないか

おめでとうだけど やっぱりちょっと寂しいかな

私の娘だけど娘じゃなくなったような

いろいろあると思うけど ずっと仲良くいられますように それだけが母の願いです。

K君 これからも、うっちいのこと頼むね

 

そんな昨日 お友達から娘に素敵な本のプレゼントをいただいたきました。

優しいメッセージの詰まった本だそうです。

今度帰ってきた時に渡すつもりです。

Nちゃん ありがとね

抱っこの権ちゃん

以前の権ちゃんは抱っこが嫌いな子だったんだけど

最近無理やり抱っこしてたら ちょっとの時間は抱っこさせてくれるようになったね

1364474178679_3

抱っこもたまにはいいでしょ もっと長い時間抱っこが出来るといいなあ

こっちの写真はほっちと一緒 

1364474238965_2


ずっと元気でいるんだよ




来た来た!

今日届いたよ♪

先日すみこさまに教えてもらった full of vigor のチャリティー服

やっと来た

サイズは悩んだけどDMLにしました。ちょっと大きいかなあって思ったけどきついよりいいもんね

Cimg4268


Cimg4258


Photo


ピンクがかわいいなあって思ったけど 家族から大反対されたので赤にしました。

結構似合ってるかも

 

ほっちとお散歩に行ったら小学校の桜 こんなに咲いてた

Cimg4263
蕾がまだまだあるので 満開はもう少し先 

しばらくは桜を楽しめそうです。

UULA?

最初見たとき なんだ?って思ったけど 思い出したよ

スマがCMやってる 「こんにちは~ こんにちは~♪」

あのラッピングトラックが東京・名古屋・大阪で走ってるんだって

会えたら絶対にHAPPYになれそう

でも 一番近い名古屋だって早々簡単にはいけないし どこを走ってるかなんてわからないもん

無理だな

全国いろんなところを走ってくれたらいいのに

涙活?

仕事帰り ラジオから流れてきた言葉 “涙活”

最後の方しか聞いてなかったのでまったく意味が分からなくて 気になった

ネットで調べたら 安心して泣くイベントがあって 泣ける動画が上映され そこで人目を気にせず女性だけじゃなくて男性も泣いたとか 

泣くってストレス解消にもなるらしくて 脳にもいいみたいです。

週末に泣ける映画を見て ストレス解消 いいかもね!

 

一番泣けた映画ってなんだろう?

ちょっと前だけど木村くんのヤマトも泣けたし、ツヨちゃんの“BALLAD 名もなき恋のうた”も泣けたなあ

最近だとなんだろう  あっ海猿は泣けた 最後どうなるかわかっていても泣けたなあ

DVD借りてきてまた見て泣こうかなあ

奮闘

ブロ友さんのお友達わんこちゃんが虹の橋を渡ったそうです。

こういうお話は本当に辛い

芽依が虹の橋を渡ってもうすぐ1年半経つのに まだまださみしくて泣けちゃう日もあるから

頭の中ではいつまでも泣いてるとダメだってわかってるけど どうしようもない

れんげちゃん 虹の橋でうちの芽依やころちゃんと一緒に遊んでね 

安らかに

 

さてさて ほっちの口 なんか臭い

ずっと気になってて 一度は歯石取りをお願いしようと思ったんだけどなかなか都合がつかずに今になってる (たまに私が歯石をとってたんだけど)

ほっちの口をがぁ~と開けてみると 前歯はまあそこそこなんだけど奥歯に歯石がびっしり

一番奥の歯には黒いのがどっさり

これをみたら 取りたくなっちゃう意欲が満々

ほっち 私がスケーラーを持ってくると、痛いことをするのをわかってるから逃げ回って隠れた

あまい! そんなことで私がやめるわけないじゃん

ガシっと押さえつけ 無理やり口を開け スケーラーでガリガリ 

奥の汚いの結構取れた

塊がとれるのって快感

完璧じゃないけど ちょっと臭いが取れたような気がする

これを機にマメに歯磨きしたほうがいいよね

ほっちには長生きして欲しいから

16歳だった芽依より長生きして 芽依の分まで

桜が満開だってさ

東京では桜が満開だって

今年は平年に比べて早すぎ

これじゃあ入学式には葉桜になっちゃうね

静岡も早いところではもう満開のところがあるみたいだけど うちのほうはチラホラ

先日お散歩に行ったときは夕方で暗かったから 蕾がどんなかわからなかったけど

今日近くの小学校にお散歩に行ったら 咲いてたよ

最近の暖かさで一気に開いたかな(*^-^*)

Cimg4249vert
やっぱり日が当たるところの木が一番蕾が膨らんでた

来週あたりが満開かな

 

そしてうちのデンドロも咲きました。

Cimg4245


Cimg4247
上のはコロちゃんが虹の橋にいったとき先生が贈ってくれたのです。

下のは前の職場を辞めるとき私が育てていたのを株分けしてもらったのです。

この花が咲くといろんなことを思い出す


体調不良で

暑かったと思ったら 風が強くて寒かったり 

ちょっと身体が付いていかない

あれほどよく眠れていたのに 急に夜中に目が覚めてそのまま寝つけず朝方ウトウト

結局睡眠不足

これは年のせいかなあ

あー 嫌だ嫌だ

たまには明るい話題と思ったけど ない

なので ほっちの写真を載せてみた

Photo
これ ブタちゃんのおもちゃなんだけど ぶうちゃんがぶたちゃんを銜えてるってなんか笑える

ブタちゃん しっぽぐちゅぐちゅなんですが

コンタクトが

“ど”が付くほどの近眼で コンタクトレンズがないと生活が出来ない

ただ 1.0に合わせてもらうと、小さな字が見えづらいので 0.7くらいに合わせてもらっている。
(ガッカリしちゃうけど やっぱり年には勝てません。)
ギリギリ免許の更新はできるからね。ただ安全のために1.0が見えるメガネをかけて運転しているけどね。

普段某メーカーの○ルスプランを利用してる。コンタクトがくもったりゴロゴロするようになると新しいのに交換してくれるので 私は便利だと思う。

そこから大きな封筒が届いてた。普段はめんどくさがり屋なのでポイッて捨てちゃうんだけど、今回は珍しく中を読んでみた。

その中で気になるものが 遠近両用が今までよりも1000円以上お得に利用できるんだって

以前も使ったことがあるんだけど 慣れないせいか疲れちゃったのと、ゴロゴロするので元のに替えてもらったんだけど。

仕事でちっちゃな字を見ることが多いので 目がすごく疲れるんだよなあ。多分眉間に皺をよせてみてると思う。

お得って言葉に弱いんだよなあ

もう一度試してみようか 

それともメガネにしちゃおうか 

う~ん 悩む ただ、今のコンタクト 目にすごく優しいので好きなんだけど

 

 

昨日はまたまた愚痴を言ってしまった。

だけど もやもやしてたから 書いてすっきり

はぁ

またまた愚痴です

私の愚痴なのでスルーしてください

バレンタインデーには職場の人たちに気持ちだけど一人ずつにチョコをあげました。

そして今月のホワイトデー お返しをもらったのですが…

先日愚痴をここでいっぱい言ったO君

ホントにガッカリ 

昨日一応お返しはくれたけどさ

それってあまりにもデリカシーがないんじゃないの

チョコパイがいっぱい入った箱をくれたんだけど 
これがさあ ゲーセンでとった景品だって普通に言うんだもん

私チョコパイはどっちかというと苦手だし 景品って言われたらなんかもらう気なくすんですが

私だって一応考えて贈ってるのに 何にも考えないで景品、ないほうが気が楽なんですが

他の人はちゃんとしたお返しをくれたのになあ

こんなんじゃ 女の子にも嫌われちゃうよ

もちろんチョコパイは職場においてきました。 みんな食べてね~

かわいい?

今日もあったかというか、動くと暑い日でした

車の中は暑い でも窓は開けられないよ~ 花粉がなければ窓全開で走りたいんだけど

 

昨日のお散歩 

この前すみこさまに頂いた 服を着て行ってきました。

私はとっても似合ってて かわいいと思うんだけど

どうでしょう?

12


13


14

ちょっとは女の子らしく見えるかな?

すみこさま ありがとうございました(*^-^*)

娘は女装してるみたいって言うんだけどね

もう見ない

真央ちゃん 銅メダル おめでとう

気になって お昼休みに テレビのdボタンでチェックしたら真央ちゃん銅メダルだった メダル獲得だったのでホッとしたけど

仕事から帰って ネットをチェックしたら あ~あ って感じ

素人ながらリザルトをチェックしたら なんだこれって感じ

もう夜のテレビ見ない 見ても全然面白くないもんね

見たい動画だけチェックして終わり 今回の世界選手権 まったく魅力ない 

 

日本人選手 頑張った 

ソチ 男女とも3枠確保 やったね

頑張ったほっちをみてね♪

昨日 生まれて初めてのマイクロバブル体験をした ほっち

ちょっとだけ写真を撮ってみました。

あんまり上手には撮れていないので恥ずかしいんだけど

上の2個は 行く前でボサボサだあ

Photo_2

そして下の写真は帰ってきてからの写真 ちょっとボケちゃってるけど フワフワサラサラでした。
わかるかなあ? とってもいい香りがしました

そして今日 まだまだサラサラでした
Photo_3
あんまりわからないねぇ 残念

そして今日はお天気も良くて暑いくらいな1日でした。

ほっちとお散歩しながら 春を見つけました。

Tile

Photo_4




 






朝からバタバタ&スマ

休みの日の今日は朝から用事がいっぱいあってバタバタ

まずゴミの準備 ほっちのトイレシートがあるから絶対に出さないとたまっちゃうもんね

そして9時にほっちのマイクロバブル 10時に車検の予約が

ゴミだしに行きながらほっちの病院へ

朝お散歩に行ってうんぴの準備は ただ初めてのマイクロバブルなのでおとなしく入っていられるかどうかなんだよね

一応お願いして家に戻り、残りの洗濯物を干してたら病院から電話 思った通りほっち怖がっちゃって怒りだしちゃったみたい 口輪を付けてくれればできるということだったので、あわててまた病院へ

病院へ行くと ほっちったら私の顔を見ると尻尾フリフリなんだけど 緊張しすぎてまたまたうんぴをしちゃったみたい ほんとにヘタレちゃんだよなあ

口輪を私が付けてお願いしてきました。

そして今度はディーラーへ 

今日中に出来るということなのでお願いして

さてほっちは 終わるころに病院へお迎えへ

無事お風呂に入ってさっぱり フワフワサラサラでした ちょっと情けない顔をしてたけどね

ただそんなに汚れていないから家でのシャンプーで平気だよって、言われた。

ほっちのストレスを考えたら そのほうがいいかなあって思った ほっちお疲れ!今日はぐっすりだね

あっ だけどやっぱり太りすぎだ この前計ったときは5.45だったのに 今日はなんと5.64だって ガッカリだあ 

 

車検も無事済んだ これでまた安心して乗れるかな

 

そしてスマ

昨日のめざましでUSJとスマのコラボ 「ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド~バックドロップ~」に乗ったスマたちの映像が流れてたけど すっごく怖そう だけど木村くんは思いっきり楽しんでたよね あんなの見ると私も乗りたい~って思ったけど

娘曰く お母さんがあれに乗ったら大変なことになるからやめておきなって言われちゃった。

でもUSJとのコラボはこれだけじゃなくて まだ続くんだって 

次のが、おとなしめだったらいいのに そしたら行きたいなあ

美味しかった

先日職場の人たちと 浜松の肴町にある 『あまの』 に行ってきました。

Tile


Vert_2

お酒の飲めない私はウーロン茶で乾杯

いっぱい話をして、たくさん食べて

いい時間を過ごせました




日曜日

日曜日 やっと娘の顔合わせ&結納が終わりました。

K君はたまにうちに泊まりに来てくれていたので どんな人かある程度はわかっていたけど、向こうのご両親には初めてお会いするのでちょっとドキドキ

そしてで大阪へ

簡単に顔合わせと結納を済ませて 会食

娘たちは緊張してるのかほとんど会話なし 向こうのお父さんが結構話してくれたので助かりました

主人はお酒が飲み足りなかったかもね もう少しお酒が入ったら口も滑らかだったかも

何とか済んでホッとしました。

今月末に入籍だけ先にするそうです。そのあとのことは…どうなんだろう?

まあ これから二人仲良くやってくれたら 何にも言うことはありません。

 

 

大阪に行く前に娘が通天閣を観たいというのでそのつもりで帰りの新幹線の時間を遅くしたのにさ

娘ったら前日にKくんと行ったんだってさ

だったら大阪城に行こうかと思ったら あいにくの寒さと雨 雨は小雨だったけど風はひどいし

 

なんたって結納の品が重くて 動き回れない。それにがあったからね 落としたら困るし

結局 新大阪駅の付近をふらふらとしただけだっけ

そうそう 普段履きなれないパンプスを履いたら 足が痛くって 大阪で楽ちんな靴を買いました。

とってもかわいい靴だったのに2千円台 安いねぇ 主人はカバンが欲しいって言うんでみたら 革製のいいのがなんと1万円台 洋服も安くていいのがいっぱいあったよ

お買い物だけでもまた来たいねぇ って主人や娘と話しました。

そして大阪って なんたって美味しいものがいっぱい って言うイメージがあるよね

写真はないけど 551蓬莱の豚まんに どこのか忘れたけどたこ焼きはしっかり買ってきました。

どっちも美味しかったなあ

残念だったのが 明石焼きを買いそびれちゃったこと 悔しい

今度はゆっくり行きたいなあ

あっ 九州にも一度は行かないとね

 

それにしても うちの娘 やっぱり雨女だ!

久しぶりの夜遊び

女子会(おばさん会^^;)でした
久しぶりちょっと遅くまで遊んでた

皆さまの所にお邪魔出来なくてごめんなさい<(_ _)>

携帯からの投稿でした

2年

今日で東日本大震災から2年ですね

あの日のテレビの映像は絶対に忘れることはないと思います。

被災された皆さまにはこの2年という年月が早かったのか遅かったのか私にはわからないけど、せめて私達はこのことを絶対に忘れないで後世に伝えていかないといけないとつくづく感じた日でした。

“千年に一度の大災害”で済まさず これから先どんな大きな地震が来てもみんなが安心して過ごせる社会になっていって欲しいと強く思います。

今の私に出来ること 被災地の特産品を買うこと 細々と募金すること そんなことしか出来ないけど

気持ちは被災地の人たちとともに で、ありたい

一日も早い復興を そう願っています。

                     

今日は主人も私も休みをとってあったので 主人の実家に娘の報告に行ってきました。

86歳になる義父も83歳の義母も喜んでくれました。

昨日の大阪のお話も書きたいけど 今日はそんなお祝い事を書く気分にはなれないので数日後に書き残しておこうと思います。

緊張してるとは思わなかった

大阪から帰って来ました。
なんか疲れた
今夜は寝ます。おやすみなさい(-_-)zzz

昨日は大変失礼いたしました

ここで愚痴って少しスッキリ 

仕事に行って そこそこ大人の対応しました。

も入れてあげましたよ

 

ここのところ 一気に暖かいというか 少し動くと暑くって このままいったら春を通り越して夏になっちゃいそうで心配なんだよなあ

さてさて タイトルの桜

うちの裏の家の桜 数日前にはまだまだだと思っていたら 

こんなに咲いていました

Photo


Photo_2

ちょっと濃いピンクがきれいです。
ちょっとイマイチのですね すみません

グチグチ…

もう 頭に来る あ~あ 

人のせいにするな ばかも~

他のことは手伝ってあげたじゃん なのに私のせい?

それっておかしくない

自分のしたことにはちゃんと責任をもって行動してよね

もう大人なんだし 社会人になってもう2年だよ

後輩だっているんだからね 

ホントに頭に来る~

明日どんな顔して来るんだろう?

もうコーヒー入れてあげないからね                    

これって大人気ないかなあ

 

だって ここくらいしか愚痴は言えないんだもん 主人には言ったけど言い足りないし

 

読んでくれた皆様 愚痴ですみません

明日からは明るい話題になれるように 努力します

春だなあ

今日も暖かな日だったなあ

すっかり春だなあ

少し前お散歩に行ったとき こんなのを見つけた

Photo
Photo_2


まだ寒いときだったけど 土筆が出てた。この暖かさで大きくなっただろうなあ

Photo_3

たんぽぽもこんなに咲いてた

我が家のクリスマスローズ第2弾
Photo_4

やっと白が咲きました。

春がいっぱいだあ

準備出来た!

新幹線のチケットも準備出来たし、

お土産も用意 いろいろ悩んだけど うちの近所の名産って言ったらお茶とメロンでしょ!ってことで両方買ってきたし

あとは当日晴れるといいなあ

ただ心配なことが 最近ご飯が美味しくてスカートが入るか心配

それから10数年以来の大阪なので ちゃんと行けるかどうかなんだよなあ。

ホテルは駅の近くだから迷わないと思うけど もう一度調べておかないとダメだね

 

1泊したかったけど 権ちゃんやほっちのことが心配だし、次の日どうしても行かないといけないところがあるから 日帰りになっちゃった。
せっかく大阪に行くのになあ。USJにも行きたかったし 美味しいものも食べたかったなあ
それがちょっと残念

娘よ 遅刻しないで来てね

 

 

 

結納&顔合わせ お互いに遠いので中間の大阪でやるんです。

ブロ友さんのすみこさまやピンタワちゃん それからちょっと足を延ばせばグッピーちゃんにも会えたのにね。残念

今日は権ちゃん

Photo
この前もらったにゃんこハウス

簡単に組み立てられたけど 権ちゃんまったく入ってみる気はなし

なのでおもちゃで釣ってみました

これ今一番のお気に入り 

Photo_2

狙ってるでしょ 

だから こんな風に

Photo_3


Photo_4
反対側から おもちゃを入れて 誘ったら ちょっとだけ入りました
成功

だけど… これ以降 この中に入ってるのは見たことないなあ

暖かくなったらこれに入って遊んでね



キャー♡

今日は風もなくて穏やかな1日でした。ちょっと空気は冷たかったけどね

昨日すみこさまから頂いた“ほっちの服” を着てお散歩に行ってきました

PhotoPhoto_2Photo_4

Photo_6Photo_5Photo_7


Photo_8 Photo_9

さてさて 題名の“キャー”は これ
すみこさまのプレゼントの中に入ってたもの

写真の一番真ん中

Photo_10


わかるかなあ?

Photo_11


なんとUSJ限定のスマの新曲『Battery』 
USJでしか買えないんだもん 絶対に無理だって諦めてたのに

感激

とってもとっても嬉しかった

すみこさま 本当にありがとうございました























うれしいね(*^_^*)

今日仕事から帰ったら ブロ友さんのすみこさまから 大きなプレゼントが届いてました

すみこさま ありがとうございました

なんたってこれ
すみこさまのお母さまお手製の“いかなごのくぎ煮” これがまた美味しいんだなあ
これでご飯3杯はOKだよ

Photo

早速夜にいただいちゃいました。ごちそうさまでした。
お母さまによろしくお伝えくださいね

そして…

Photo_2

リクくん すみこさま ほっちにまでこんなにたくさんのプレゼントをありがとうございました(*^_^*)
ちびっこのリクくんかわいいね

もっと写真も撮ったし 他のうれしい

続きは明日

今夜も遅くなってしまったので… おやすみなさい

もう寝なきゃ

今夜は送別会

今度退職する人と他の部署に行く人がいるので同時に。

私は残念ながらもう1年同じところで頑張らないとね

明日も仕事 朝早いのでもう寝ないと

お返事は明日します

ブロ友の皆様ところにもお邪魔したいけど ごめんなさい 明日またお邪魔させていただきます

ではおやすみなさい

もう3月

この前お正月になったと思ったのに もう3月だって 早すぎ

ここのところ 花粉症で辛い 
昨夜は 鼻が詰まって眠れなかった

睡眠時間 たぶん4時間弱 ちょっときつかった。
その上仕事は忙しかったからね。

早く寝ようと思ってたのに 結局テレビを見てしまった。
『夜行観覧車』 作者は『告白』の湊かなえさん

ちょっと原作とは違うけど あの独特な世界は表現されてるような

来週も気になる

そういえばやっと『とんび』が追いつきました。

毎回泣ける

 

今回のスマの新曲 まだ来ないんだけど 早く聞きたいよ

 

 

明日は晴れるかなあ またまた花粉が多そう

憂鬱だなあ

« 2013年2月 | トップページ | 2013年4月 »

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ