ピカピカ
うちの方も先日梅雨入り ついに今日は傘の出番となりました。
そして気温も低めなのでちょっと肌寒かったっけ
これからの季節 洗濯物は乾かないし ジメジメするし 憂鬱だなあ
我が家には自転車が4台
うち2台は10年以上も乗ってない
1台は上の娘が中学の時に買ったものだから…
そしてもう1台は 私が近所の自転車屋さんで中古の自転車を買ったものでこっちもすごく前のもの
タイヤはパンクして乗れない自転車だったんだけど 最近捨てるのも大変なので倉庫にしまいっぱなし
だけど○ショナル製のなので物は悪くないんだよね。
最近娘が自転車にたまには乗ろうかなあ、なんていうので自転車屋さんに直すのにいくらかかるか聞いてみた。タイヤだけじゃなくて 多分電気も壊れていそうだし ブレーキだって効くのか・・・?
両タイヤを変えると1万円くらいかかるそうで、その他どのくらいになるのか見てみないとわからないって言われた。
新しい自転車もホームセンターとかで売ってるのだったら1万円ちょっと出せば買えるけどね
悩んだけど 直してもらうことにした。すぐに乗るわけじゃないから 急がないよって言ったのに 今日仕事から帰ってきたら倉庫の前にピカピカ光る自転車が1台
この新品の自転車は何? と思いよく見ると 私の自転車だよ~
さすがプロ 新品同様になって帰ってきました。
修理費用も1万円ジャスト 1台防犯登録をしてない自転車があったのでその分も入れてだったんで
そして1台は処分してもらっちゃった。 これで倉庫が片付いた
今朝の新聞で東南海地震で備蓄の食料は1週間分用意をしましょうとか、携帯電話の電池式充電器を準備しましょうとかいろいろ書いてあったけど 車のガソリンを準備しておくことは出来ないからね。
地震の時に自転車があれば少しは役に立つかなって思ったのも直すきっかけの一つだった
今度はバイクを直そうかな
最近のコメント