ほち&しー

我が家のアイドル

  • 大好きな
    うちの大切な子供たち

わが家の庭

  • 紫陽花の蕾
    2008年 の私の庭
ブログパーツ
dekiru足あと

« 2013年9月 | トップページ | 2013年11月 »

制覇!!

セブンイレブンのビストロメニュー 全制覇しました(v^ー゜)ヤッタネ!!

Vert
上から剛くんのパスタ 
吾郎くんのサラダ
木村くんのオムライス
中居くんのおにぎり
慎吾くんのムース
 
あっ 一つ写真を撮るのを忘れちゃった
慎吾くんの苺みるく大福 これもちゃんと食べました。
 
間違っても 1日で全部食べたわけじゃありませんよ
何日かに分けてだよ
 
一番のお気に入りは苺みるく大福かな
苺の酸味がほど良くて クリームとの相性がバッチリ 香りもいいのだ
 
また買いに行こうっと

よく飽きないね

毎朝毎晩 よくも飽きずにやるよなあって 感心するよ

ほっちとしーのこと 
 
大運動会が始まって そのあとはガウガウ遊ぶんだけど 
ホントにうるさい~!!
Vert
7vert
Vert_2
ときどきしーがキャンって泣くけど 大したことがないので安心してます。
 
それにしてもうるさい いつになったら平和な日が来るんだろう…。

いよいよ明日

私のちっちゃなお楽しみ

残念ながら どこかにお出掛けとかじゃないんです。
 
一つは職場の女子会の予定が明日だったんだけど 台風が心配なので延期になりました。
こちらは来月の予定です。
 
そしてもう一つ
新車が来ます。
8月に頼んであったのがやっとです。
 
明日大安なので納車予定
だけど台風が心配 小雨だといいんだけどなあ 
 
ただ 今の車 コロも乗ったしもちろん芽依も お出掛けもたくさんしたし、いっぱい病院へ通ったもんね
いろんな思い出がたくさん詰まっているので さみしさも
なんか芽依の思い出がこうやってなくなるのはちょっとね。
 
だけど7年乗ってもうすぐ10万キロ いろんなことを考えると今の時期が一番ベストかな
 
毎日通勤で40キロくらい乗る私にピッタリなハイブリッド どのくらい燃費が下がるのか楽しみです。
 

さっぱりした!

久しぶりに美容院へ行ってきたよ

何か月ぶりだろうって考えたら 4か月ぶりだっけ
 
そりゃあ 髪の毛も伸び放題でくせっ毛なのでボンバー状態 その上生え際が真っ白になるのも当たり前だ
 
カットしてカラーをしてもらったら あら別人?って思うくらい
今までより1歳くらい若くなったかな?
 
最近また肩こりがひどいので髪の毛を縛ると頭が痛い だから短くしてスッキリしました。
 
ここのところの寒暖の差のせいか 風邪を引いたかなあ
喉がちょっとイガイガ 咳が出る
久しぶりの風邪かも 
 
ブロ友の皆さんも体調には気をつけてね
 
 
 
台風が心配ですね
南の海の方を通って日本に被害がありませんように
 
 
もうすぐちっちゃな楽しみがあるから  晴れて欲しいなあ

迷うじゃん

今夜のテレビ どっちをみようか悩んだよ~!

 
グランプリシリーズの真央ちゃんを見ようか それとも安堂ロイドを見ようか
 
どっちも録画したんだけど…
 
お風呂に入ってどっちでも見られるように準備万端
 
フィギュアを見てたら どうしても真央ちゃんが見たくて そのまま見ちゃった
 
いいねぇ “ノクターン” 感激して泣けちゃったよ 
終わった時の笑顔の真央ちゃん 最高だったよ
明日のフリーも安心して見られそうだぁ 明日も笑顔いっぱいの真央ちゃんが見られるといいなあ
 
って余韻に浸りながら 安堂ロイドにチャンネル変更
こっちはドキドキしながら見てた
 
次週が気になるじゃん
 
 
あっ そうそうセブンイレブンとビストロスマップの共同開発メニュー
木村くんの『ミートソースの和風仕立てオムライス』食べたよ~
今日はお弁当をパスしたので朝セブンに寄ってお買い物
 
写真を撮りたかったんだけど 車の中で崩れちゃったらしく
 
卵がフワフワで美味しかった
 
今度 他のにも挑戦だぁ
もう一度木村くんのにも挑戦して今度は絶対に写真を撮るぞ!!

いよいよだ!!

フィギュアスケートのグランプリシリーズが始まりましたね

今日は男子のSP
町田君が好スターをきったとか
男子3人ともまだメダル圏内だとか ってネットに書いてあったので
FPで素晴らしい演技を見せてくれたら 独占も夢じゃないのかな
 
そして明日はいよいよ真央ちゃんのSP
今期 動画をほとんど見ていないので明日のSPがとっても楽しみです。
ネットのニュースでは3Aも決まっているらしいので安心してみていられそうです
 
今期で引退って言ってるから 悔いのないように素晴らしい笑顔で終われますように
最高の演技が見られることと信じてます。
 
フレーフレー真央ちゃん
 
 
 
 
それに引き換え…
ジュビロ 今年はどうしちゃったんだよ~(`ε´)
イライラする試合ばっかじゃん
もう!! J2降格決定かあ(´;ω;`)ウウ・・・

つるつるだぁ

娘が主人と私用に 電動ブラシをプレゼントしてくれた

 
初めて使ったんだけど 
主人はこそばゆい気がするって言う
私はつるつるになって気持ちがいい 
 
歯も白くなった気がする?ってこれは気のせい
 
そういえば最近歯医者さんに行ってない
そろそろチェックしてもらいに行かなくては…

へぇ~

最近9時半を過ぎると眠くって ここんところ 10時に寝てました

ブロ友さんのところにもお邪魔出来ませんでした
 
明日はお休みなのでちょっと夜更かししてます。
 
ところでタイトルのへぇ~は 
最近リビングの照明の調子がイマイチだったので この際LEDにかえようと思って 最初はホームセンターへ 思ったよりも安かったので 買っちゃおうと思ったんだけど
 
ちょっと思いとどまって電気屋さんへ
少しお値段は高いけど 気に入ったのがあったので決めようかと思ったら…
恥ずかしいんだけど LEDも蛍光灯のようにリングになっているもんだと思い込んでた
そしたら違うんだね LEDライトの豆みたいのがいっぱいくっついてたんだよ
知らないって恐ろしい~
 
それからLEDって部屋の大きさだけで選んじゃダメだったんだね
電気屋さんが教えてくれたんだけど 
同じ帖数のものでも 単位の大きいほうがいいんだって
この歳になると 明るくないと細かいのが見えないから 特に必要かも
 
それから 最近日が暮れるのが早いので 私が帰ってくるころには暗くなってて ほっちやしーがかわいそう だからタイマー付きのが欲しいって思ってたら 
型落ちのが安くてありました。
そこそこのお値段でいいのが買えました!!
 
おかげで仕事から帰ってきたときは明るくなってるので安心です。

まだまだ暑いけど

今年の夏は暑すぎて 庭の手入れをまったくやってなかった

 
芝生はノビノビ 草ボーボー
最悪
気持ちを入れ替えてお手入れ
 
あんまり暑すぎて肌がじりじり 焼けちゃったかも
ちゃんと日焼け止めをつければよかったなあ
 
 
昼間はまだまだ暑い 今日も半袖で十分だった
だけど草木はしっかり秋に向かってるんだなあ
9月の十五夜の時はススキは全くなかったけど 
昨日久々に通ったお散歩道で見つけたススキ 白い穂が風になびいてた
17日の十三夜には飾れるね
 
ちょうどお散歩してたら ススキの上にちっちゃなお月さまが
携帯で撮ったのであんまりきれいじゃないけど一応記念に わかるかなあ
Photo_2
 
昨日の木村くんのドラマ 安堂ロイド
面白かったじゃん 前作の半沢直樹の視聴率が良すぎちゃって 変に心配しちゃったけどさ
私は好きだよ 次が楽しみ♪
早く見たいなあ 
 
半沢直樹の原作者って 下町ロケットを書いた人だったんだね
全然知らなくて見てたっけ 原作読んでみたい!!
 
台風が心配 被害がありませんように

いつも仲良しになあれ!

娘が撮ってくれた こんな写真

かわいい
 
Photo
Photo_2
朝 私が外にいるとき こんな風に並んで見てたんだって
ベストショットだねぇ
 
私もこんな風に並んでるのを見たいよ~!
 
それにしても ほっち大きいねぇ 

ちょっとは進歩かな

ちょっと前にしーとほっちのしつけ教室に行ってきたよ

 
今回はしーとほっちが仲良くしてほしいことと、しーの甘噛みがとっても気になったのでそれを中心にお願いしました。
 
仲良しになるには 人間があんまり介入しないこと、おもちゃを使って気をそらすこと
 
こんなこと思いもしなかったから ビックリ!! 
ホントに危険な時以外は人間が手を出さないほうがいいってこと
おもちゃを10個くらい用意しておいて、取りっこにならないようにって
それでもダメなら20個くらい用意をしてみてって
 
しつけ教室に行って 私もドーンと構えることが出来たせいか ほっちが前みたいに思いっきり噛むことはなくなりました。
おもちゃの取りっこも見てると何となくかわいく思える
 
しつけ教室に行って正解だった
次回の予約 取れるかなあ
 
 
 
 
 
先日の新聞のこと
あることで写真付きで載せてくれたんだけど
これを書くと仕事ことがばれちゃうので 秘密に 
恥ずかしかったけど 載せてもらって結構嬉しかったです。
実は私新聞に載るのは2回目 今回のほうが恥ずかしいかも、だって年齢もバッチリだったんだもん                              
 
 
 
 

久しぶりに書いてみようか

体調が悪かったわけでもないんだけど

なんとなく面倒で パソコンを開けない日が続いちゃった
 
ブロ友さんのところにも 随分ご無沙汰しちゃってます(*_ _)人ゴメンナサイ
近いうちにお邪魔します。
 
しーたちのしつけ教室や母のお墓参り、SMAP GO!GO! それからちょっと新聞に載せてもらったり いろいろあったんだけど…
また暇を見つけて書いてみようかな
 
最近瞼が重くってすぐに仲良しになっちゃうんだよなあ
 
やっぱ年だって実感
 
つくづくドジだって思ったことが
それは今朝職場に行った時のこと
 
最近の若い子たち お掃除がまったくなってなくて
埃があっても気にしないのか 掃除をしない 机も拭かないし┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~
確かに今朝は忙しかったとは思うんだけど 最低限のことはやってよね って思いながら私が掃除をしたんだけどさ(#゚Д゚)y-~~イライラ
 
なんとなく腑に落ちなくて もうっ!! って思いながら重い扉を開けた時に 手を挟んじゃってしばらく動けなかった
そのうち落ち着いてきたので 何とか仕事をしたんだけど
 
指は曲がるんだけど なんか痛い
 
大丈夫だとは思いつつ 一応病院へ
 
レントゲンを撮ってもらったけど 骨には異常なし
打撲だろうということでした。
まあとりあえず ほっ!!
 
痛み止めをもらって帰ってきた
 
久しぶりのブログの内容がこんなんじゃあねε-( ̄ヘ ̄)┌ ダミダコリャ…
 
次は明るい話題だったらいいのにね
 

« 2013年9月 | トップページ | 2013年11月 »

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ