ほち&しー

我が家のアイドル

  • 大好きな
    うちの大切な子供たち

わが家の庭

  • 紫陽花の蕾
    2008年 の私の庭
ブログパーツ
dekiru足あと

« 2013年10月 | トップページ | 2013年12月 »

寝坊した

朝 ふと気が付くと 携帯が光ってる

 
携帯の目覚ましが鳴ってないのになぜかなあって思って時計を見ると
なんと 5時半
え~!! 
 
昨夜 マナーモードにしたままだった
 
ホントは4時半に起きるつもりだったのに
 
あわてて飛び起きたけど
一応低血圧だし(普段から上が100前後) のんびり屋だし
なんて言ってられない
 
洗濯は何とか間に合ったけど
お弁当はパス
 
主人と娘に 今日は買ってねってお願いしました
 
仕事には間に合ったけど あせった~!!
 
これからはマナーモードになってないか チェックしてから寝ないとダメだ
 
ちなみに 今日のお昼は日替わり弁当280円の唐揚げ弁当でした。
 
全く話が変わって 来月にはアイソン彗星がきれいに見られるって朝のテレビで言ってたから
楽しみにしてたのに
 
消滅しちゃったって ホントかなあ
諦めきれないんだけど 
まあこれも自然のことだから しょうがないか だけど残念

インフルエンザ

今日は病院をはしご

朝は いつも漢方薬を出してもらうペインクリニックへ
そしてインフルエンザの予防接種をしてもらいました
本当はもう少し早めに行きたかったんだけど なんとなく体調不良だったり 父の用事があったりでのびのびに
 
今日は覚悟を決めて行ってきました
 
これでとりあえずインフルエンザには安心かな
 
月曜日は主人が受けると 我が家は全員接種終了になります。
だからって安心は出来ないね
うがいと手洗いはちゃんとやらないと
 
そして午後からは眼科へ
最近コンタクトの調子がイマイチ
なんか見えずらいんだよなあ   
 
コンタクトはメルスプランに入っているので 気楽に行けるのがいいね
右目が見えにくいので 少し度を強くしてもらった
左目は前回と同じ
 
やっぱり新しいのにしてもらうと スッキリ見えるね
 
 
 
 
ところで 寒くなりましたね。
夕方のニュースでは雪や霜の便りが
 
うちの方も 風が冷たい その上風が強くて飛ばされそう
午後からお散歩に行ったけど 風が強くて目に埃が入って痛い!
もう少し長くお散歩に行ってあげたかったけど 途中でパスして帰ってきた
ほっちしずく ごめんよ
 
これからはお休みの日は午前中に行くべきだね
 
昨日の夜 ブログを書こうと思ったら 雷がゴロゴロピカピカ
怖くて 早々にパソコンを切って寝ちゃった
 
最近変な天気だなあ
 
昨日何を書きたかったんだっけ?
忘れちゃったから 大したことじゃないね

結局12時過ぎたよ

昨夜 ウインドウズ8.1のアップデートはなかなか終わらなくて 結局12時過ぎ

睡眠時間は5時間弱 
 
睡眠不足はお肌の大敵だけど それ以上に体調を壊しやすい
若いときだったら 多少夜更かししてもすぐに復帰したけど 最近は1週間くらい元に戻らない
つくづく年を感じる
 
スタートボタンが復活したって言うのでアップデートしたけど
シャットダウンやパソコンの設定は今までの8と一緒なので 使い方はイマイチ
ただ アプリの中に設定関係があるので ちょっと嬉しい
アプリの数は多すぎちゃって私には必要がないのも多い
 
XPが長かったので 前のほうがいいけどね
まだまだ使いこなすには時間がかかりそうだ
 
さあ 今夜はもう寝ようっと
 

後先考えず…

いつも娘には 後先考えて行動しなさいって言ってるのに
明日も早いんだから考えればわかるのに。おばかっちょだなあ
ウィンドウズ8.1 インストールしたら、すごい時間がかかりそう
もう寝たいんだけど、困った(>_<)
ほっといて寝ちゃおうかなあ
反省してます

つま恋

昨日はここに行ってきました “つま恋”

何年ぶりだろう
 
子供っちが小さいとき 子供会や夏のプールで行ったけど それ以来かも
 
一度 ap bank に行ってみたかったけど 結局行けなかったなあ
 
昨年から始まった サウンドイルミネーションを見るために行ってきました。
Photo
 
Photo_2
 
Photo_3
 
Photo_4
富士山も素晴らしかったけど 一番はイルミネーションと音楽のコラボ
光の海の中にいるみたいでした。
もう感動!!
 
500円分のクーポン券がついてたので お土産を買ってもいいし 食事に使ってもいいみたいでした。
私たちは寒かったのでおでんや肉まんを食べたけど ちょっとお得でした。
 
久しぶりの夜のお出かけ 寒かったけど とってもきれいで素敵でした。
今度はバイキングと森林の湯に入ってみたいなあ
 

やっと洗車

今日もいいお天気 そして今日は休みだ~!!
 
やっと洗車したよ
これで1ヵ月点検が出来る!!
 
コーティングをやってるので 点検前に一度お手入れしてくださいね って言われてた
ギリギリにならないとやらない私 ダメだねぇ
 
ちびなので上の方の手が届かないんだよね
脚立を使ったり 大変だった
グッタリ
 
しばらく疲れちゃって しずくと一緒にウトウト
 
早くディーラーに点検の予約の電話をしなくちゃね 
 
 
 
 
午後からは掃除機が壊れちゃったので 電気屋さんへ
長いこと使ってた掃除機だったので愛着もあったんだけど
今までたくさん働いてくれてありがとね
 
そして夜には…
主人とお出掛けしてきました
 

似てるかな?

今月頑張ろうと思ったのに やっぱりダメだっけ 残念!!

 
今日もまだ肩が痛いから 手抜き 
 
娘が撮ってくれたしずく
Photo
 
こっちは芽依
Photo_2
 
なんとなく似てるかな?
芽依のほうがお目目がおっきいかな

しずくもがんばろうね

首と肩の痛み なかなか治らないなあ

今日も鎮痛剤を飲んじゃったよ
 
一番困るのが 車を運転してて駐車する時 
後ろ向くのが辛い まだバックモニターをうまく使えないので困る
自分の目でちゃんと見ないと怖くて
 
スパーっと治る薬 ないかなあ
 
 
 
 
この前しつけ教室に行ったとき  
ほっちがトイレシートからはみ出てちっこするのでどうすればいいのか聞いてみた。
 
そしたら ゲージの下の部分の中にシートを敷くといいって教えてもらった。
 
帰ってきて コロちゃんが使っていたのがあったのですぐに置いてみたら 大きさもバッチリ
ワイドシートを2枚敷けるのでほっちとしずくが使っても大丈夫
 
あれから 一度もはみ出てちっこしてないよ
叱られることもなくなって ほっちもストレスにならないね
 
もっと早く聞けばよかったねぇ
 
ただいましずくのちっこの練習中 こっちはなかなか思うようにはいかないけど
気長に頑張るしかないね
 
しずく 頑張ろうね(^_-)-☆          

今日もお休みだったけど

昨日くらいから 特に左側の首肩がとっても痛くて、回らない

 
いつもの漢方薬も飲んだし、首肩腰に…の薬も飲んだし それでも痛くて、鎮痛剤も飲んだのに、全然効かない
 
湿布も貼ったけど 痛みが引かなくて
 
ちょっと動いただけでズキズキ
 
今日もお休みだったので ほっちとしずくのお散歩に行って、こたつ布団を出して、洗車をして…って思ってたけど
 
痛くて痛くて 無理
午前中は動けなくてウンウンうなってた
 
午後から整形外科に行ってみた
 
この痛みを何とかして欲しくて 注射と電気と首を引っ張るのをやってもらった
注射が効いてるので何とか痛みは今のところないんだけど
 
切れた時が怖いなあ
 
やっぱり姿勢が悪いのかなあ 
 
ほっち しずく ごめんよぉ せっかくのいいお天気だったのに
お散歩に行けなくて
 
早く治すから 今度は絶対に行こうね

久しぶりに映画

何か月ぶりだろう 久しぶりに映画に行ってきました。

 
今日はこれ “清須会議”  
前回のステキな金縛りがとっても面白かったので 今回も期待して行ってきました。
 
まあ 面白かったじゃん ただ…期待したほどじゃあないかなあ
一番よかったのが 更科六兵衛が出てきたとこだったりして
 
久しぶりのららぽ
今年はスポンジボブだって かわいい                   
Cimg5126         
 
ららぽにこれも出来たんだって 
早速お買い上げ “クリスピー・クリーム・ドーナツ”
前に名古屋に住んでいた娘が買ってきてくれたことがあったけど ついに静岡でも買えるようになったよ
Cimg5129
美味しかった

ここなさま 助けて~!!

もぅ・・・・・

しずくのバカ おばかっちょ
 
私の大切な大切な 羊毛ちびめいが
 
こんなことになってました。
Photo
目は両方とも取れてるし 耳と左の前足にしっぽ あとはチョコチョコと
ひどい~
 
 
いつも携帯バッグの中にいて 一緒に出勤したり、お出掛けしているのに
最近しずくがこのちびめいを狙ってて、一応気をつけてたんだけど
 
私が夕食の支度をしてたら 最悪な状態に。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
 
あまりにショックで 思わずしずくをブッ飛ばした。
全くしょんない あんまり頭に来たので しばらく知らんぷり 寄ってきても無視!
 
ここなさま~ どうかちびめいを助けて~!! 手術をお願いしたいんですが。
今ははるちゃんのことや体調のこともあるので当分先でもいいんです 時間が出来たらでいいので 何とかお願いします(=゚ω゚)ノ o(_ _)oペコッ めいを助けて
 
 
だけどしずく
こんな格好してるとつい許しちゃうんだなあ
Photo_2
 

いろいろ…

そろそろネタがなくなってきた・・・┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~

そういえば先週のお伊勢参りの写真もカメラに入れたままで何にもしてないっけ
 
急に寒くなって 暖房を出していない我が家は エアコンに頼ってるけど
足が冷えるんだなあ
 
ホットカーペットを出そうか それともこたつにしようか
って思ってるんだけど しずくがね まだ上手にトイレが出来ないんだなあ
お座布団や毛布にちっこするんで しょっちゅお洗濯してるし
だから どっちも出す勇気がないんだけど
 
この寒さ 堪えるんだよなあ
 
こんなこと言ってても あさってのお休みにはこたつを出してたりして
 
とりあえず明日灯油を買ってきて 主人にストーブを出してもらおうかな
寒がりの私には堪える季節だ!!
 
ピンタワちゃんが息子さんからプレゼントされた “着る毛布” ちょっと気になってる
○トリで売ってるみたいだけど あったかいのかなあ
 
 
 
それから ハイブリッドにしたら やっぱり燃費がいいね
今日久しぶりにガソリンを入れてきた 3週間ぶりだ!
今までより どのくらい減るのか楽しみ

コワッ!!

今日 母のお墓参りに行った帰りのこと

 
信号待ちしてて、青になったのでスタートしようと思ったら 左から来た大型トラック まったく停まる気配なく すごいスピードで交差点に侵入してきた
 
もう少しで対向車とぶつかるとこだっけ
 
 
トラックの運転手もビックリしたみたいで あわてて急ブレーキかけてたけど
完全にトラックの信号無視
 
良かったぁ 事故にならなくて
私もしばらくドキドキしてたよ
 
トラックの運転手って言ったら プロなんだから しっかりしてよね
 
 
 
スマの新曲 12月18日発売だって “シャレオツ/ハロー”
楽しみ☆
 
 
 

おめでとう♥

木村くん 41歳のお誕生日

   おめでとう  
 
これからも ずっとカッコいい木村くんでいてください
 
ずーーーーーーーーーーーーーっと応援してるからね
 
 
 
早くライブで会いたいなあ
来年こそは お願いします

ついに見っけ

ついに見っけ

安堂ロイドのパン
Photo
Photo_2
 
きなこが好きなんで 私好みの味でした
どっちかというと ランチパックのほうが好きかも
 
テレビの方も 目が離せなくなってきた。
前回と前々回 泣きながら見てたよ とっても切なくって…
 
この後どうなっていくんだろう?
ハッピーエンドになって欲しいけどな

ガジガジ

しーちゃん 歯がかゆいんだよね

わかってるけどさあ 
 
ガジガジ いろんなものを破壊しすぎ
 
ちょっと前はお姉ちゃんのスリッパを見事に破壊!
いっぱい叱られたよね
 
最近はコレ!
Photo
カードリーダーを噛みきっちゃって こんな状態になりました
 
そして 
Photo_2
テーブルの隅っこをガジガジ 歯型はバッチリ もうこれ以上は噛まないでよね!!
そうそう ソファーも噛まれてたっけ
 
そして しーちゃん2個歯が抜けました。
Photo_3
 
フェッチって言うのがいいって しつけ教室の先生が言ってたので 似たようなのを買ってきたら
遊んで遊んで これも破壊されちゃいそうだ!
Photo_4

はぁ(´;ω;`)ウウ・・・

ジュビロ J2降格決定だって

せめて引き分けして欲しかった
負けて降格って…
 
予感はしてたけど
 
決定すると やっぱショックだよぉ
 
はぁぁぁ
 
来季は絶対にJ1に昇格しておくれ~!!!
 
来季 絶対に応援に行くからね!
 

11590

今日歩いた歩数が 11590だった
久しぶりに一万歩越え!
とにかく疲れた〜(>_<)

いいねぇ

おぉ 素晴らしい

真央ちゃん 良かったじゃん 1位だね
NHK杯 SP
 
 
最近の真央ちゃん 安心してみていられるよね
FPも楽しみだ♪
 
 
男子では4回転が普通になってきているのに
女子はなかなか3Aを飛ぶ子は出てこないね
 
女子で唯一 3Aを飛ぶ真央ちゃん もっともっと評価して欲しいのになあ
そして次世代の子たちが3Aをピョンピョン飛んでくれたらいいねぇ
 
 
そうなったらフィギュアを見る楽しみも増えるのにさ
やっぱり試合だから 難しいことに挑戦する選手が見たい
 
 
 
ソチに向けて日本選手 み~んなガンバレ

今月は頑張ろうと思ったけどさあ

ブログ 今月は毎日続けようと思ってたけど なかなかネタがねぇ

 
Photo
久しぶりに 権ちゃんの登場です
 
朝晩はずいぶん寒くなってきたせいか 丸まっていることが多い権ちゃん
 
昼間はゲージの上の段で日向ぼっこ
 
ベッドも冬バージョンに替えたよ
 
寒くても階段下の廊下にいることが多いので 今年もコルクマットを敷き詰めたけど
もう15歳のおじいちゃんにゃんこなんだから
なるべくあったかくして この冬を乗り切ってね
 
オムツもすっかり板についたね
 
これからも元気で長生きするんだよ

お天気だといいなあ

諦めてたお伊勢参りのバスツアー

キャンセル待ちで申し込んであったんだけど
 
行けることになりました。
小学生の頃に行ったきりなので う~ん何年ぶりだろう?
 
夏くらいからずっと行きたいって言ってたので 嬉しい!!
あれもお願いしてこれもお願いしてって・・・ 
そんなにお願いされても神様も困るよね
 
 
 
わんにゃんがいるのでもちろん日帰りだけどね
その日は朝から夜遅くまで 留守番だね ちょっと心配だけど だんぼちゃんに頼んどくから
お利口にお留守番しているんだよ~!
 
 
お天気がいいといいけど…
雨女じゃないけど 曇りの日が多い私 ちょっと心配

とりあえず良かった

我が家も築20年?くらい 消費税の上がる前に家の塗装をお願いすることにしました。

 
本当はいろんなところもリフォームしたいけど なんたってお金がかかることなので 最小の壁と屋根の塗装 それから玄関前のタイルの張替えを
 
一応昭和56年以降に建てた家なので最小限の耐震は出来ているとは思うけど、今の建築基準よりは軽い時期なので ついでに 耐震補強もした方がいいかなあって思って耐震診断もお願いしました。
 
その結果が出たそうです。詳しいことは今度書面で教えてくれるそうですが、一応1.0以上あるので倒壊はしないそうです。多分…
しっかり話を聞いてみないとわからないけど 良かったぁ~!
 
なので塗装だけでOK ホッ!!
 
まだ色など全然考えていないけど 外回りだけでもきれいになるって嬉しい。
ただ 今の時期塗装屋さんが混んでいるので もう少し先になるようです。
 
 
 
昨日 小国神社に行ったとき 主人が写真を撮っていたらしくて 結構きれいに撮れてたのでUPしてみようかな
Photo
 
Photo_2
 
まだまだ緑ばっかり
ちょっとだけ色付いてるけど 当分先だね
来月上旬あたりかなあ また見に行きたいね

お参りしてきました

新車になったので神社にお祓いに行ってきました。

 
森町にある小国神社です。
ここは森に囲まれた静かな神社で好きな場所のひとつ
 
静かにお参りをしようと思ったら すごい人
紅葉のきれいな場所ですが まだ紅葉には早いしなんでだろうって思ったら
 
七五三参りの人がいっぱい
 
考えてみたらもう11月 七五三の時期だもんね
 
ご祈祷してもらうときも 神殿内はきれいに着飾ったちびっこちゃんがいっぱい
みんなお利口にしてました。えらいねぇ
 
うちの子達がお参りした時のことを思い出していました。
そういえばうちの子たちが着た着物 どうしたっけ?
いつかはうちの娘たちが母になって こうやって七五三参りに付き添うのかなあ なんて考えてみたり
 
ご祈祷も済んだし これからも安全運転に心がけます。
 
今度は紅葉の季節に来ようかな

ゆるキャラ

ゆるキャラグランプリ2013 開催中

投票は11月8日までだそうです
 
私は地元のゆるキャラをたまに投票してるけど 100番台をうろうろしているみたいでちょっとさみしいね
 
金曜日 久しぶりにお街に行ったら 今回ノミネートをしている浜松のゆるキャラ“家康くん”に会いました。
 
追い込みのお願いをしてました。
Photo_4
去年は7位 今年は1位を目指しているみたいです。さて何位になるんでしょうね
同じ静岡県なので 応援してるよ!!

あまの

金曜日 女子会でした。 とはいえおばさん会って言った方があってるかな

 
久しぶりに夜のお街に行ってきました。
 
今回は前にも行ったことがある 浜松肴町にある“あまの”
 
見た目もきれいだけど 味もバッチリ
 
海老芋が特に特に美味しかったよ
サトイモの仲間だけど ものすごくきめが細かくて甘くて 普通のサトイモとは全く違うね
時々ちっちゃな海老芋は買ってくるけど こんなに大きいのはね あんまり売ってないし買えないし もちろん家ではこんなに上手に作れないよ
Photo
 
天然のぶり エビ 蟹 みんな美味しかった
最後の栗蒸しようかんは絶品
お店の手作りだそうです。
Photo_2
 
私はお酒が飲めないので 食べるのが専門
お腹いっぱいいただきました
 
ご馳走様でした
 
また行きたいなあ

もっとゆっくり食べてよね

うちのしーちゃん

Photo
なんか 食い意地がはってて 気をつけないと喉に詰まってヒーヒーいうんだよね
 
最初の時 びっくりして 逆さにして 喉に手を突っ込んで出した
 
先月しつけ教室に行ったとき 先生に聞いたら 少しずつあげたり
コングを使うといいよって言われたので 使ってるんだけど
 
 
今朝は主人にご飯をお願いした ずるしてコングを使わなかったらしくて
しーが突然 ヒーヒー言って バタバタし始めちゃって
娘が大声で叫んだから 私もあわてちゃって
逆さにして手を突っ込んだ 
 
そしたら 喉の奥に大量のご飯が詰まってて ドバッて出てきた
 
もう びっくりするじゃん 
お願いだからゆっくり食べてよね
もちろん夜は ちゃんとコングを使いました。
 
食欲旺盛すぎ なんでも食べようとするのも困ったもんだ
もう これ以上大きくならなくていいよ~!
 

« 2013年10月 | トップページ | 2013年12月 »

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ