ほち&しー

« 今日もお休みだったけど | トップページ | 似てるかな? »

2013年11月19日 (火)

しずくもがんばろうね

首と肩の痛み なかなか治らないなあ

今日も鎮痛剤を飲んじゃったよ
 
一番困るのが 車を運転してて駐車する時 
後ろ向くのが辛い まだバックモニターをうまく使えないので困る
自分の目でちゃんと見ないと怖くて
 
スパーっと治る薬 ないかなあ
 
 
 
 
この前しつけ教室に行ったとき  
ほっちがトイレシートからはみ出てちっこするのでどうすればいいのか聞いてみた。
 
そしたら ゲージの下の部分の中にシートを敷くといいって教えてもらった。
 
帰ってきて コロちゃんが使っていたのがあったのですぐに置いてみたら 大きさもバッチリ
ワイドシートを2枚敷けるのでほっちとしずくが使っても大丈夫
 
あれから 一度もはみ出てちっこしてないよ
叱られることもなくなって ほっちもストレスにならないね
 
もっと早く聞けばよかったねぇ
 
ただいましずくのちっこの練習中 こっちはなかなか思うようにはいかないけど
気長に頑張るしかないね
 
しずく 頑張ろうね(^_-)-☆          

« 今日もお休みだったけど | トップページ | 似てるかな? »

コメント

o(;△;)o首と肩の痛み

あのなんとも言いようがない
痛みわかる感じするよ

後ろ向くのが辛い
痛みでそれこそ横も向けないよね。゜゜(´□`。)°゜。

まだ鎮痛剤効くんだね
どこか痛いのは
ほんといや!

スパーっと効く薬ほしいよね

我慢するよりお薬はうまく使った方がいいって言いますね

>ただいましずくのちっこの練習中
そうだ!気長にがんばろ!

ほっちちゃんは

首と肩の痛み辛いね
うんうん!分かる! 分かる!!
車バックする時 辛いね
早く治るといいね!無理しないように・・・

しずくちゃん トイレ練習中なんだね!
気長に~だよね

ダックスチームにブログリンクさせてもらったけど・・・
いいかな??
よろしくお願いします

ホント、首や肩の痛みとか、すぱっと治るくすり、誰か発明してくれないかしら。
鎮痛剤ってその時はいいけど、切れるとやっぱり元通りなんですよね
私は一時期依存症チックで、「痛いから飲む」んじゃなくて、「飲んでないから痛い」って気がしてやめれない時がありました
最近はそうでもなくなってきたんだけど、今痛くないんだけど、この後痛くならないように、って思って飲んでしまう事があります
トイレ事情、色々苦労しますよね
リクは2Fのトイレではちゃんとトレーの真ん中で出来るんだけど、1Fのトイレではトレーの端っこでするので、外に漏れたりすることがあります
なんでかなぁ、なおらない

コメントありがとう♪
そうそう横も向けないんだよ 鎮痛剤を飲んでもすぐに効かなくなって 
時間が経つのを待つしかないかなあってちょっと諦め気味です。

しずくのトイレトレーニング 朝はバッチリだったけど 仕事から帰ってきてゲージから出した後 今度は失敗しちゃったっけ 仕方がないね
まあ 気長に頑張ります!

コメントありがとう♪
すぐに治りそうもないので気長に治そうと思ってます。
だけど痛い…
しずくのトイレトレーニングはボチボチ頑張ります。
言って出来るものじゃないからね

リンク ありがとうございました。
こちらこそよろしくお願いします。

コメントありがとう♪
簡単には治らないね 薬も癖になると困ると思って我慢しちゃうことも多いけど 今回我慢できなくて何度も飲んじゃってるよ

ひどくなりそうだと先に飲んじゃう気持ち わかるなあ 

トイレね ホントに苦労する
ほっちは1Fのトイレが上手にできなくて いつも端っこにしてたのね 
しつけ教室の先生がいうにはトレーよりもゲージの下の部分(わかるかなあ?引き出しになってるところ)がいいんだって それって跨がないといけないでしょ。それで中途半端にしそうになったらお尻をポンポンって中の方に押してあげるといいんだって。
上手にできたら特上のご褒美をあげてくださいだって。
ほっちの年でもまだまだ躾は出来るよって言われました。
ほっちも 他のわんこに吠えないように躾中
これはなかなか手ごわいけどね ボチボチ頑張ります。

首、肩まだ痛いですか?
気が重くなるね

ピンタワも昔、痛くて車のバック出来なかったよ~
なんか、ロボットみたいな動きになるよね!

モモはね~シートに足が乗ってればみたいに思ってるけど、ウンチの時はそれはなんだよ
だって、シートの端っこに後ろ足が乗ってるんだもん

こんにちは。
後ろを見るのも痛いなんて、きついですね! 私も最近、特に肩や首が凝ることが多いけど、季節のせいなのかな? 早く痛みがなくなるといいですね!
モカは、ゲージのトイレでは、どうにか そこでしてくれるけど、ゲージの外で遊ばすと、外に置いてあるトイレにはしてくれず、失敗続きです。

コメントありがとう♪
薬飲んだり塗る湿布を使ったりしてるんだけど まだスッキリ出来なくて
ストレッチも痛くてあんまり出来ないのでちょっと困ってます。
早く治って欲しいなあ
みんなそれぞれに苦労することがあるんだね
ほっちはとってもお利口になりました。
しずくはまだまだだなあ

コメントありがとう♪
モカちゃんって言うんですね
かわいいだろうなあ
しずくはゲージの中では絶対にしなくなっちゃった 
うるさいからお出掛けする時以外はゲージに入ってない状態で、基本的には室内で放し飼い状態です。
外だと嬉しくっていろんなところでちっこするみたいだよね
気長にお互いに頑張りましょう!!

こんばんは。すぐに効くかどうか?ですが、日曜日に行っている心理セミナーで、首が痛いときは、足の親指の付け根を“ぎゅ~”っと押えると良いと教えてもらいました。お風呂に入った時にでも、やってみて下さいね。

コメントありがとう♪
親指の付け根 ぎゅーって押すのかあ
早速今晩やってみます
ありがとね

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 今日もお休みだったけど | トップページ | 似てるかな? »