ほち&しー

我が家のアイドル

  • 大好きな
    うちの大切な子供たち

わが家の庭

  • 紫陽花の蕾
    2008年 の私の庭
ブログパーツ
dekiru足あと

« 2014年4月 | トップページ | 2014年6月 »

きゃー 欲しい♡

数日前 朝のテレビでちらっと聞いた言葉

『ベルサイユのばら』の薔薇…
 
んっ?
 
って思ったときはもうその話題は終わってた
 
気になってたんだけど ちょっと忙しくてネットで検索するのを忘れてた
さっき思い出して 検索したら ありました。
 
 
一番気になるのは オスカルさまの白バラ
欲しい~
 
だけど… 育てるのは難しいかなあ
私みたいな初心者はやっぱり病気に強いほうが いいよね
 
となるとロザリーやベルばらかなあ
 
だけど 香りのいい白バラ やっぱり憧れるなあ
 
う~ん 迷う
だけど 
在庫わずかって 焦るよぉ
 

いつになったら行けるんだか

6月15日までなのにさ

いったいいつになったら行けるんだか
 
早くしないと終わっちゃうよ~
 
浜名湖花博  チケットだって買ってあるのに フラワーパークとガーデンパークの両方に入れるチケットなのにさ
 
 
義父の四十九日が済むまでは 無理かぁ・・・       

プレゼントはいらんかぇ~

娘に送った写メ

うちに送って欲しいってメールがきたけど

ちょっと無理だよね

それにしーちゃんがいなくなるのは母さんが困るからさぁ

 
Cimg59701
Cimg59711
娘が母の日に贈ってくれたお花が入っていた箱
この中にしーちゃんを入れてみた
 
嫌がらずにお利口にしばらく入ってたっけ
そういえば しーがうちに来たときもちっちゃなダンボール箱に入って来たんだよね
あの時は とってもちっちゃかったよね
今はこんなに大きくなって重くなったよ
 
ほっちは大きくてこの中に入れるのは諦めました。
体重は1キロくらいの違いなのに やっぱり毛の分が大きいのかもね
 
ついついいたずらしたくなっちゃう母さんでした。

私もこんな風に寝たいよぉ

久し振りの権ちゃん

Cimg59501
この顔、おぶすちゃんだねぇ
 
 
そしてほっち
Cimg59411
どんな格好して寝てるんだ?
それにしても、ひどい顔してるねぇ
 
 
お次はしーちゃん          
Cimg60331
爆睡中
こんな格好 芽依にそっくりだけど
違うのは、芽依は神経質でちょっとの物音ですぐに起きちゃったけど、しーちゃんは触っても揺すっても全然起きないんだよね
 
みんなどんな夢を見たんだろうね
 
 
さあ 私もそろそろ寝ようかな
おやすみなさ~い

すごい雨と風だったなあ

昨夜からの雨と風 ひどかったなあ

朝になっても風がひどくて 道路には葉っぱやら折れた枝、そしてゴミが散乱してた
 
田植えの済んだ田んぼも水がいっぱい 稲が埋まってた
大丈夫かなあ
 
だけど その風のおかげかな
久し振りに富士山がきれいに見えた
 
寒い季節は空気が澄んでいるからか 富士山がきれいに見える日が多いんだけど
あったかくなると今日みたいにきれいに見える日が少ない
 
だから 久しぶりにきれいな富士山が見えてラッキー
 
なんか富士山が見えると嬉しくなるよ

やっぱり休業だね

真央ちゃん 来季は休業だそうですね

 
まだまだ現役で試合に出ている真央ちゃんを見たいけど
 
いいんじゃないかな
 
 
 
 
その次のことはゆっくり考えて決めればいいじゃんね
 
 
どんな答えを出しても 私はずっと応援してるよ
 
『THE ICE』 楽しみだよ
生真央ちゃん わくわくだ!!
 
 
 
フィギュアの採点が素人でもわかるようになったらいいのにね 
そうじゃないと 見る人がいなくなっちゃうぞ!!
 
今期の女子フィギュアの試合は 見ないかもね

みっけ

以前ブロ友さんのグッピーちゃんから教えてもらった本

“妖怪アパートの幽雅な日常”
⑧までは出てたので一気に読んじゃった。
 
早く次が出ないかなあって待って待って待ってた
去年の秋だったかなあ 娘から ⑨が出てるよって教えてもらって早速購入
こちらも一気読み
 
この本 とっても読みやすくて 面白くて 考えさせられることがいっぱいあって
お気に入りの本のひとつなんです。
 
そうなると⑩だって早く読みたいでしょ
確か春に発売って書いてあった気がして
最近本屋さんへ行くと 探してた
ついに
Cimg60431
買いました!! 
だけど しばらくは読むのを我慢しようって決めました。
だってあっという間読んじゃうと 楽しみがなくなっちゃうじゃんね
 
グッピーちゃん 読んだかなあ?
 
 
 
で、この本も買ったので今はこちら
Cimg60441
こちらも私の大好きな 東野圭吾
ついに文庫本になった?のかな 
 
 
 
そして 若いころ好きで読んでいたのが
渡辺淳一氏
先日訃報を聞いてちょっとショックだった
本屋さんでこれを見つけたので買ってみました。
Cimg60421
今更ですが
渡辺淳一氏のご冥福をお祈り申し上げます。

お散歩お散歩

暑くなったね

今日は車の温度計が30度だっけ
 
このまま暑くなるのかなあ 
 
わんこ達にとっては昼間のお散歩はちょっと辛くなる季節だね
 
 
別々の日のお散歩風景だけど
どっちの日も暑かったね
 
Cimg59581tile
 
お散歩も夕方の涼しくなってからじゃないとね
 
 
 
 
ちょっと前にサークルKで こんなの売ってた
結構おいしかったよ いちごのメロンパン
期間限定だったから もうないのかなぁ
Cimg59721vert_2

今日はね

私にとって大切な日

芽依の誕生日 元気だったら…
 
 
19歳になってたね
今頃は虹の橋で元気にお友達と仲良く飛び跳ねてるかな
美味しいものをいっぱい食べてるかな
 
権ちゃんもほっちもしーも
みんな元気だよ
ずっと元気でいられるように見守っていてね
 
今日はケーキとピンクのお花をお供えしたよ
Photo
 
Photo_3
 
いつも芽依のこと 大切に思ってるからね
大好きだよ
Photo_4

なかなかいいかも

寒いころほどじゃないけど たまに肩こりがひどくて 頭が痛くなることがあって

そういう時って辛いよね
 
下の娘が こんなのを買ってきて 使ってもいいよって言うので
あんまりひどい時 使ってます
それが これ!!
Photo
Photo_2
何かわかるかな
“おうちリフレ” っていうものみたいです
 
じんわりあったかくなって とっても気持ちがいい
これのおかげかな 最近ひどい肩こりが減ったみたい
 
娘が買ったものだけど 私の方がいっぱい使ってるよね
 
また面白いもの 買ってきてね

今日は母のお墓参りに行ってきました

ちょっとご無沙汰してたので いろいろ話をしてきました。
ちゃんと聞いてくれたかな
 
 
 
土曜日 仕事から帰ったら 私宛の荷物が届いてました
娘っち夫婦から母の日のプレゼントでした。
Photo
私の大好きなラベンダーがあって私はテンション
ありがとね
 
それから
母の日の少し前のこと
下の娘から
“お母さん 今年の母の日は 誕生日のプレゼントと一緒でいい?って
これから結婚資金もためないといけないからね
それになんたって 誕生日プレゼント これだったんだもん
Photo_2
いつだったか忘れたけど 娘にこれが欲しいんだけど  高くて買えないんだよ~って言ったことがあって
それを覚えていたみたいで 
清水の舞台から飛び降りるつもりで買ったよって
 
大切に使うね ありがとね
 
 
おまけ
Photo_3

今日は母の日

娘たちから 母の日のプレゼントはもらったけど

今日は 義母のことを
 
もう母と呼べるのは義母のみだなあ
今日は義母の顔を見に主人の実家へカーネーションを持って行ってきました。
義父が亡くなってもうすぐ1ヵ月
体調を崩しているんじゃないかと心配してたけど 思ったよりも元気そうで安心した
あまりにも突然のことだったので 何度も夢を見ているようだってお葬式の時何度も言っていた義母
今でも夢を見ているようだよって
私たちも いないのが不思議な感じがする
 
先月の初めに 数えで米寿のお祝いをしたばかり
親戚や義父の兄妹も集まってくれて とっても喜んでたのに
孫にもらった金色のちゃんちゃんこと帽子を被って 目を細めて写真に写っているのに
 
突然の入院
最初は肺炎だって言われたのにさ
その後 心不全やら腎不全やらで
あれよあれよという間に どんどん具合が悪くなって
 
『おれは 最期はぽっくりいきたいよ』って口癖のように言ってた義父
本当にその通りになっちゃったね
これも義父の仁徳かな
たくさんの人たちがお見舞いに来てくれて 最後の晩は息子たちに付き添ってもらって
安心して旅立てたんじゃないかな
 
私はあんまりいい嫁じゃなかったかもしれないけど これからはお義母さんの事を大切にするからね
お義父さん 天国から見守っていてね!!
 
 
自分の母にも もっと親孝行をしておけば良かったと たくさん後悔はありますが
ただ 数か月でもうちで面倒を見ることが出来たこと
最後の方で 何度か病院や施設に通って 母とたくさん話をしたこと(一方的だったけど)
それはそれでよかったかな
明日は母のお墓参りに行って来ようと思ってる

仲がいいんだか悪いんだか?

暇さえあればこんな風にくっついてガウガウペロペロ

仲がいいんだか悪いんだか わからんね
Cimg5982vert
久し振りのほっちとしーですが 毎日元気いっぱいですよ。

コロちゃん

我が家の初代犬 コロちゃんが虹の橋に渡って8年になるね

早いなあ 
今日は遅くなっちゃって買い物に行けなかったので ヨーグルトを苺をお供えしたけど
ちゃんと食べてくれたかな?
 
芽依もそうだけど コロちゃんも夢には出てこないねぇ
今頃は新しい命になって どこかの子として生まれてきてるのかもね
 
コロちゃんがうちの子になってくれて 母さんは幸せだったよ
すっとぼけの顔は今でも忘れてないよ
 
コロちゃんが虹の橋に渡ってから このブログを始めたし 
数か月後にはほっちが我が家にやってきたんだよね
いろんなことがありました。
 
 
コロちゃん 芽依
権ちゃん ほっち&しーがいつまでも元気でいられるように 見守ってね

楽しみがひとつ

7月に真央ちゃんのアイスショー“THE ICE”に行ってきます

 
毎年行ってみたいなあって思いながら なかなか勇気が出なかったんだけど
今年はチャレンジしました。
 
主人は興味がないんで 私ひとりで行ってきます。
前にも豊橋でチャリティー演技会が行われたときに 一人で行ったことがあったので 全然淋しくはないんだけど
会場のモリコロパークに行けるかが 一番の問題
自慢じゃないけど なんたって方向音痴だからねぇ
 
まあ何とかなるか
前にも東京ドームに行けたしね
 
席はあんまりよくないんだけど 生真央ちゃんに会えるかと思うとo(*^▽^*)o
 
 
楽しみが出来たことだし 頑張らなくっちゃ            

久し振りの映画

久し振りに主人と映画に行ってきました

昨日チケットをとっていたのでスムーズに入ることが出来たけど
GWだから 朝早くから ガンコ混んでた
 
いつもvitは空いてるんだけど 何故か大行列 
チケット売り場は長い長い行列で激混み
 
今話題のアナ雪お目当ての人が多いのかな?
うちは 相棒Ⅲを見てきました。
私はテルマエを見たかったんだけどね
まあ相棒も見たかったんでいいけど
 
ただね… 今回のはあんまり私の好みではなかったなあ
 
だけど 久しぶりの映画館 のめりこんできました。
これからまた ちょくちょく行きたいなあ
 
 
 
 
 
 
 
 
下の娘からの報告
やっと結婚するそうです。
これで私たちもやっとホッと出来そうです。
 
 

静かだね

あっという間に5月になって ゴールデンウィークもあと1日になっちゃいました。

 
ブロ友の皆さまは どんなお休みを過ごしているんでしょうね
私は今日と明日が連休です。
 
うちは娘たち夫婦が3日に8時間かけて遊びに来てくれました。
4月に九州から埼玉に引っ越しして 近くなったとはいえ GWの大渋滞の洗礼を受けてグッタリして帰ってきました。
 
娘っちの一番のお目当ては しーちゃんに会うこと
ほっちはよその人になつかなくて ワンワン吠えまくり
だけど しーは全然平気でKくんのことが大好き
この前来た時も 膝にちょこんと乗って遊んでもらってた
 
ぐったりして帰って来たけど しーちゃんのおしりフリフリ攻撃に娘っちも(#^.^#)
ほっちはちょっとは慣れたのかな?前みたいに吠えなくなったけど、自分のハウスに引きこもってました。
 
 
 
そして 今夜さっき 埼玉に帰っていきました。
渋滞にはまりそうだけど 無事に帰ってくれますように。
 
ほっちとしーが待ってるからね
またおいでよ~!!
 
 
やっぱり淋しいね 家の中が静かになっちゃったなあ
一番淋しいのはうちの主人だろうけどね
 
 
 
 
しーちゃん 今夜 生理になりました。来月で1歳
もうすっかりレディだね 
相変わらずやんちゃで 落ち着きはないけど
可愛いぞ!!
これからも元気で長生きするんだよ!                    

« 2014年4月 | トップページ | 2014年6月 »

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ