フラワーパーク第2弾
花博フラワーパーク編の続きだよ
紫陽花が満開かな
いろんな種類があるんだね
色も薄いのから濃いのまでいろいろ
梅雨なのに雨がほとんど降らないから 紫陽花もちょっとお疲れ気味かな
ここからは正面から上の方になります。
お次は数年前にここフラワーパークで開催された モザイカルチャーの残り?
今もきれいにお手入れされてるよね
これを続けるのは大変だなあ
ここにこんなのもありました
木下恵介監督はここ浜松の出身なんです。
生誕100年を記念して碑が作られたのかな?
あんまり詳しくなくてすみません
そして上の写真の後ろの方に写ってるクリスタルガーデン
ホントはもっともっとたくさんの植物があったんだけど 撮りきれないほどの種類
時間のある方 ご自分の目で確かめてください
まだまだ続くよ!!
« フラワーパーク | トップページ | もう 心配したのに »
花博フラワーパーク素敵ですね。
花時計も良いですね。
続きも楽しみです。
投稿: 恵 | 2014年7月 3日 (木) 08時19分
コメントありがとう♪
ここはいろんな植物があって 本当に素敵なところです。
うちもたまにしか行かないけど 隣ににどうぶつ園もあるので
童心に帰って楽しむのもいい場所です。
続きは しばらくお待ちくださいね
投稿: 恵さまへおーぺいこより | 2014年7月 3日 (木) 19時41分
モザイクカルチャーの残りの、すっごいお手入れバッチリで見事ですね~


もうめっちゃそういうポイントで記念写真撮りたいです
フラワーパークと言うだけあって、本当にたくさんのお花がいっぱい。
これは確かに写真の撮りがいがありますね
投稿: すみこ | 2014年7月 3日 (木) 19時48分
モザイクカルチャーがすごく気に入りました。
花のパッチワークみたいだね。
私きっと、知らない花ばっかりだなぁ。
すごく綺麗に撮れてるね、いい記念だね
投稿: マルタ | 2014年7月 3日 (木) 21時37分
コメントありがとう♪
お手入れが大変だろうなあって思うけど いつもきれいな花が咲いてるんですよ。
モザイカルチャー 結構面白いんだよね
前はもっといろんなのがあって楽しかったよ。今はここだけが残ってるんだ。
季節によって咲く花が違うからね
やっぱる春に行きたいなあ 桜とチューリップは見ごたえがあるみたいだよ
つい写真を撮りたくなっちゃうけど なんたって腕がね…
投稿: すみこさまへおーぺいこより | 2014年7月 4日 (金) 20時02分