ほち&しー

我が家のアイドル

  • 大好きな
    うちの大切な子供たち

わが家の庭

  • 紫陽花の蕾
    2008年 の私の庭
ブログパーツ
dekiru足あと

« 2015年1月 | トップページ | 2015年3月 »

私が悪いんだか・・・?

近所のスーパーでシールを集めるとちょっといいお鍋を格安で買えるっていうキャンペーンをやってたんです。

せっせと集めてたんですよ。今回は!
 
普段は面倒で 途中で挫折することも多かったんだけどね
 
去年の誕生日に娘が“ル・クーゼ”のお鍋を買ってくれたから
今度は私が娘たちにフライパンのプレゼントをしてあげたかったんだ。
 
その交換期限が今月末 
今日はお休みだったので シールとお金を持ってお店へ                  
 
ところが…
今在庫がなくて 3月1日に入荷すると言われたんだけどさ
 
28日夜か遅くとも1日に必ず取りに来て欲しいと
 
私土曜日仕事だし 日曜日だって今のところ仕事かどうかわからないんで
躊躇して 返事に困ってたら
男の人は こちらのミスだから 3日くらいまではいいって言ってくれたんだけど
女の人が 返品の都合があるから必ず1日には取りに来て欲しいと
 
いつまでに返品するのかって聞いたら 6日には返品するというので
それまでに来ればいいのねって言ったら
荷物の梱包があるから ダメって言われた
 
だけど こっちは期限内に来ているんだし
そっちの都合ばかり言ってるように聞こえたんだけど
なんだかなあ 一言申し訳ないけど この日に来て欲しいって言ってくれたら
こんなにモヤモヤした気持ちにはならなかったのに
 
ちょっとこれからこのお店に行くの考えちゃうなあ
 
 
 
 
権ちゃん 腎機能のBUNは 半分近く下がってて CREは正常値の範囲に入ってました。
良かったよ
体重もちょっと増えてて安心しました。
 
治療は今までと同じ がんばって薬を飲もうね!!

食べたいよぉ

毎朝 お台所でトントントンって野菜を切っていると

すぐに飛んでくるのが しーちゃん
しーは お野菜が大好きです。 キャベツはもちろん好きだけど 最近は人参に大根も好きだね
だけど最近の一番のお気に入りはね…
  
しーちゃん 何見てるのかな?
Photo
・・・視線の先は コレ!
Photo_2
トマトだよ
 
しーちゃんの大好物♡ 食べたいなあ
 
Photo_4
Photo_5
 
この後は ペロリ!!
あっという間に食べちゃったね
美味しかったよね
この後は 大満足して おやすみ~だったね
もちろんほっちも大好きです。ちゃんとほっちの分もとってあってあげました。

ホッとしました

先月ここで愚痴った主人のこと

検査日になって訳のわからんこと言って 私がぶち切れたことがあったんだけど
 
その次の週 検査を受けてきました。
先生は多分良性のものだと思うと言われたらしいのですが 検査結果が出るまではちょっとドキドキ。
今日 検査結果を聞きに病院へ もちろん主人がです。
私は車の中で待っていましたよ。
 
おかげさまで 大丈夫でした。
やっとホッとしました。来年もちゃんと検査を受けてね
 
 
 
帰りにどうしても行きたかったのが 二つ
ひとつは昨日から発売になったグリーンジャンボ宝くじ
 
そしてもう一つ ヤタローのアウトレットのお店
ここは この辺ではちょっと有名な“治一郎のバウムクーヘン”
このバウムクーヘンの切れ端が売ってるんです。
家で食べるんだったらこれで十分だよね
Photo
おひとりさま 3個までなのでしっかり3個買ってきちゃった。
お値段も庶民には
午前中だったのでバウムクーヘンは残ってたけど この前午後に行ったら売り切れでした。
 
これ以外にも 壊れラスクやら 野菜 パンお菓子などなど
ちょっと早いけど こんなのも売ってました。
Photo_2
柏餅(つぶあん) それから 桜餅(こちらはこしあん)も売っていました。
桜餅はすでにお腹の中 桜の葉の塩加減がちょうどよくて美味しかったけど 
主人も私もどっちかというとつぶあんの方が好きなので
やっぱり柏餅の方が 好きかな
桜餅は道明寺粉の桜餅が一番好きです。
 
和菓子って季節が感じられるのがいいですね。
 
 
 
 
 
宝くじ 当たるといいなあ
当たったら…
あれして これして なんて夢を大きくふくらましています。
 
 
 
 
久し振りの権ちゃんです
オムツマンも板についてと言いたいところだけど
また痩せちゃったのかな
オムツをしてても漏れちゃうことがあるんだよなあ
2枚重ねしないと ちょっと恐ろしい
おしっこのこと以外は食欲もあるし 元気いっぱい
長生きするんだよ!!
Photo_4
Photo_3

やっぱりいい♡

スマの新曲 “華麗なる逆襲” 火曜日に届きました。

毎朝 出勤時 車の中で聞いてます
この曲 すごくかっこいい
この前Mステで披露してくれた時 すっごくかっこ良かったんだよね
 
椎名林檎さんが作詞作曲してくれた曲なんです
 
本当はね DVDを見たいんだけど
運転中は危ないもんね ガマンガマン
 
 
 
ただ… 年のせいか 歌詞を覚えられない
参っちゃう

牡蠣

昨年から ずっと行きたかった場所がありました。

 
新居の牡蠣小屋
先月に母のお墓参りを兼ねて 一度行って来たんです。
Photo_7
風花の舞う寒い日だったんだけど お客さんは結構来ていました。
一番のお目当ては 焼き牡蠣
 
だけど 11時近くについたので 1時間待ちと言われ 諦めちゃいました。
Photo_2
お店では 牡蠣をむいていて ここでむきたての牡蠣を買ってくることも出来ますが、
土日限定で ちっちゃな牡蠣の詰め放題をやってるんです。お値段1000円!
こっちも大人気!!
 
もちろん挑戦!娘が
隣にいたお兄さん 上手に並べて大量ゲット
うちは 思ったほど詰められなかったけど まあまあ満足(*^-^*)
上手に詰めるには そこの方から隙間なく 並べ あとはバケツのふちに沿って立てかけるように詰めることらしいです。
 
Photo_3
こんな風に 袋に詰めてくれます
牡蠣は 水からあげたばかりなので いろんなものがくっついてますが
中身は新鮮 綺麗に洗って 
Photo_5
レンジでチンしていただきました。
もっともっと大量にあったんだけど 食べちゃってから気が付いたのでこれしか残ってなかった(ノ_-。)
中には大きいのもあって 身はプリプリ
美味しかった 
 
 
ということで もう一度挑戦 昨日母のお墓参りに行く前に行ってきました。
父も連れていって あげたくて
前日にうちにお泊り
朝8時過ぎに 家を出て
もう席は埋まってて ちょっと待ったけどね
Tile
まずは底が平らな方から5分くらい 次に裏返して5分
そしたら 殻を開けて 深みのある方に身を移して じっくり焼きます。
生牡蠣が好きなので そのまま食べたいくらいなんだけどね!
 
浜名湖の牡蠣は 採ってすぐなので 生牡蠣厳禁
そしてノロウイルスも怖いので じっくり焼いてくださいって言われます。
いい匂いがその辺を漂って 朝ごはんを軽く食べてもお腹が空いてきます。
 
待っている間に ご飯とお味噌汁も注文してこちらでちょっと我慢
Photo_6
生シラスと釜揚げシラスのダブル丼とノリのお味噌汁
こっちも美味しかったですよ
 
焼き牡蠣は何もつけずにそのまま食べるんだけど 海水の味が効いていて
父はそんなに食べられなかったけど 喜んでもらえました。
 
前回行けなかった娘にはメールで報告
とっても羨ましがってたっけ
また来年だね~( ^ω^ )
 

チョコ

昨日はバレンタインデーでしたね

ブロ友の皆さまは チョコをあげましたか?
 
私は主人と 職場には毎年恒例の義理チョコをあげました。
今年は私の調子がイマイチでチョコを買いに行くのが億劫だったせいもあるけど
ネットで注文しちゃいました。
 
それが ここ サロン・ド・ロワイヤル
京都では有名なチョコのお店らしいのですが 私は全く知りません。
以前 娘がお友達と京都に行ったとき 買ってきてくれたチョコのお土産
ピーカンナッツのチョコ 
これが美味しかったんで 義理チョコで贈りました。
 
主人にあげたのは もちろん私が食べたかったのもあるんで ハートの缶に入ったチョコ
しっかりいただきました
美味しかったなあ
また注文しちゃいそうです。
 
 
今日は母のお墓参りに行ってきました。
風が強くで 思ったほど暖かな日じゃなかったです。
お墓は木に囲まれてるとはいえ寒かった。
また来月行けたら行くからね
 
 
そして お楽しみがありました。
これはまた次回
 

暖かな1日でした

今日はあったかな1日でしたね。

先日までの寒さから やっとホッと出来ました。
 
お休みだったので 朝からお洗濯をして お布団を干して
ほっちやしーや権ちゃんのベッドも お日さまに当てて
気持ちがいいね!
 
お散歩にも行ってきました。
今日はノーリードのわんこもいなかったので安心して行けたね。
 
お散歩途中ご近所の梅がちらほら咲いてました。
カメラを持って行かなかったので、撮れなかったのが残念。
 
今朝テレビを見ていたら 熱海ではあたみ桜と熱海梅園の梅が見ごろだそうです。
桜と梅 一緒に見られるってすごいことだけど
春はちゃんとそこまで 来ているんだね♪
 
ただ 花粉の話題がそろそろ
こっちはちょっと憂鬱なニュースでしたが・・・。
 
 
 
特に何もなく 平穏な1日
わんこと一緒にお昼寝してた
こんな日もたまにはいいね

ぶるぶる

寒い!!

今朝 洗濯物を干したら 凍ってパリパリだった
 
今期一番の寒気だって
昼間雪も降ってた
今年初めて見た雪でした。
 
昼間 お留守番をしている ほっちしーそして権ちゃんにはいつも湯たんぽを置いておくんだけど 今日は寒かったかなあ
昼間エアコンが入るようにセットしておいたけど どうだったんだろう?
私が帰って来た時には いつもの通りの元気いっぱいに出迎えてくれたけどね
 
 
 
 
 
SMAPの新曲 昨日やっと予約完了!!
どれにしようか迷ったけど 初回限定盤Aにしました。
来週が楽しみ
 
今期ドラマの中で 楽しみはやっぱり剛くんのドラマ「銭の戦争」かな
娘は流星ワゴンが面白いって言ってたけど 録画してるけどまだ見てない
これって原作を読んだつもりでいたけど 読んでなかったっけ
この前 ○ックオフで買ってちょっとずつ読んでます。
ドラマと原作って違うことが多いけど このドラマはどうかな?
 
 
 
スマスマ見てたら 限定盤Bの方も欲しくなっちゃった
どうしよう・・・ 
 
 
 
 

ぽかぽか散歩

今日の昼間 風もなくてあったかでした。

 
ご飯を食べて ちょっと休憩してからお散歩へ
 
11
10
仕事の日は行けないんで 
お休みの日はゆっくりお散歩
ほっちもしーも楽しみにしてるもんね 
 
いつものお散歩コースを歩いていたら
 
前方に自転車に乗った子どもが二人 大人も二人
また 吠えるなあって 思いながら リードをしっかり持って行こうとしたら
 
私には 行けって聞こえたんだけど
トイプーちゃんが 走ってこっちに向かってくるよ~
 
ほっちもしーも 爆吠え
ほっちはその子に向かって歯を剥きだして吠えてるし
しーはちょっと後ろでほっちに向けて吠えてる
 
その子はちょっと躊躇してみてるだけだったけど
これで近づいたら 絶対にほっちがガブってやりそう!!
 
必死に足でその子が近づかないようにしてたら
やっとその飼い主と思われる人がやってきた
 
全く!! リードを離すなよo(`ω´*)oプンスカプンスカ!!
 
怒れちゃったので 無視して 離れちゃった
 
ほっちはワクチンはもちろん 狂犬病のワクチンだって アレルギーが出るから打てないんで
よそのわんことはなるべく近づけないようにしてるのに
もし 噛みついて何かあったらどうすんだよ!!
 
放すんだったら 先に一言聞いてよね
 
せっかくのお散歩だったのにね
ほっちゃん お母さんに吠えるなって 怒られちゃったね
しーちゃんもうるさいって怒られちゃったし
ちょっと残念なお散歩だったね
 
せっかくポカポカの暖かい日のお散歩だったのに
残念だったなあ
 
明日は仕事 ちょっとしかお散歩に行けないかも           
 
 
 

動物ヨーチって

ピンタワちゃんが “動物ヨーチ”が気になるってコメントがあったので

 
動物ヨーチって 動物の形をしたビスケットにカラフルなお砂糖をコーティングしたお菓子のことですよ。
多分全国で売っていると思うんだけど 
何故か静岡県では 節分の時にまくんだって
 
この前地元のテレビを見てた時に 埼玉県のお菓子屋さんが言ってたんだけど
節分の時 静岡県からの注文が他のところに比べて圧倒的に多いんだって
確かに お店に行ったら 山積みされてたよ 
節分前にいろんなスーパーに行ったけど どのお店にもあったっけ
 
うちは買わなかったけど たまに食べると美味しいかもね
ちなみに ヨーチって幼稚ってことだって言ってたけどホントかな?
 
現物は 動物ヨーチで検索すると たくさん画像が出てきます。
 
 
 
今朝のニュースでは 関東地方は雪に注意って言ってましたが
どうでしたか?
こちらは朝から雨でした。
でもお昼すぎには明るくなってきました。
ただ 空気は冷たかったです。
 
この頃 暗いニュースが多くて ちょっと凹みます。
和歌山の小5の男の子が 胸を刺されて亡くなったニュース
あまりにも無残で胸が痛みます
一刻でも早く犯人が捕まりますように

美容院へ行ってきました

3ヶ月ぶりに美容院へ行ってきた

 
ボンバーが激しくて 全くまとまらなくなってたのと 白髪が激しく目立ってきて ひどい状態
これ以上は我慢できなくなりました
 
結構短くカット
スッキリした~!
これでシャンプーしても乾かすのが楽になる
 
 
最近は美容院でネイルもやってるんだね
お隣でやってる人がいたけど
 
ちょっと気になったけど
仕事上無理だし 
マニキュアをつけるだけで 指が重く感じてしまう私は無理かな
ワンコたちに引っかかっても困るからね
 
仕事から帰ってきた主人 いつ気が付くかなって思ってたのに
なかなか気付かず 
 
ご飯を食べてるときにやっと気が付いた
もっと早く気がつけよ~┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~
 
 

節分

節分ですね

豆まきはしましたか?
 
仕事が終わってから 恵方巻と豆まき用のお豆を買いにスーパーへ
 
恵方巻は残ってたけど 節分用のお豆が売り切れ 仕方がないので代用のお豆を買ってきました。
 
主人が豆をまいてくれたけど 二人だけだと つまんないねぇ
 
子供っちがちびっこの頃は お豆にお菓子(チョコや飴 ちっちゃな袋菓子などなど) みかんや落花生もまいたけど
今ではせいぜい豆をまくくらいです。
 
主人と二人で年の分だけ頑張って食べたけど お豆だけでお腹がいっぱいになるくらいでした。
 
この前 静岡限定のテレビを見ていたら 静岡県では動物ヨーチって言うお菓子を節分の時にまく風習があるって言ってた
なんとなく子供の頃にまいてた記憶がうっすらと残ってるけど 結婚してからまいたことはない気がする。
だけど スーパーに行くと 山積みになってたっけ よそのおうちではまいてたんだね
来年からは うちもまいてみるかなあ
 
皆さんの住んでいるところでは どんなものをまくんでしょうね
 
 
今日帰り道 お月さまがとっても綺麗でした。
満月かなって思って調べたら 明日が満月なんだって
そう言えば 最近満月の日にお財布ふりふり してないなあ
明日はちゃんとやろうかな

怒るのも疲れるんですが

この週末 怒れることが続いてぐったりしてました

 
一番怒れたのが 主人
昨年暮れに 人間ドックに行ったら ちょっと引っかかるのがあって
再検査
 
土曜日に検査を受けることになってました。
朝7時半過ぎに家を出るはずだったのに
 
当日の朝 私が起きると 今日は行かないと!!
なんで?と聞くと 他にも持病がある主人 不整脈の薬を飲んでいるのですが
その薬を飲まないほうが良かったらしいんです。
 
検査が出来ないから行かないと言い張る主人
どうしてもっと早くにちゃんと読まなかったのかと 怒る私( ゚皿゚)キーッ!!
 
仕方がないので 病院が始まるころに電話をしたら
主人の飲んでいる薬は影響がないから そのまま飲んでもいいですよって答えが
今日も検査は出来ますから 来てくださいとの返事
 
ところが 一度言い出したらきかない主人は もう行かない、の一点張り
仕方がないので 体調不良で いけないとお断りをして 再予約をとってもらいました。
 
ここで済めばいいんだけど その検査の前日に飲む薬を飲んでしまったので 次回予約前日のくすりがない!!
仕方がないので40分くらいかけて取りに行ってきました。
 
ホントにもう凸(`、´X)
全く迷惑な話だ!!
 
検査で引っかかっただけで心配してたから
サッサと再検査して欲しかったのに
全く何考えてんだ~!!!
先に薬のことを聞いておくとか 説明書を読んでおけばこんなことにはならなかったのにさ
 
昨日は1日怒りまくって 疲れた~!
 
そしてもうひとつ
こちらは父のこと
金曜日の夜 下の妹から電話があって 
父が具合が悪いから病院に連れて行ってほしいって言ってるって
 
金曜日は透析の日
その日は血圧が下がることが多くて 脈拍も早かったりして 
具合の悪い日が多いみたいです。
 
この日も血圧は正常だったらしいのですが 脈拍が早くて ドキドキしたらしく
自分でも不安になったようです。
一番近くにいる下の妹のところに連絡をしたみたいなんだけど
病院に連絡したら 脈拍を安定させる薬があるから それを飲んでと言われました。
その後 落ち着いたみたいですが
 
妹たちが見に行ってくれたおかげで安心して 私も寝ることが出来ました。
ただ…
次の日 朝から電話をしても 父が出ない!
倒れてるんじゃないかと心配してたら 午後3時過ぎに父から電話が
 
友達と偶然会って遊びに行ってきたと
全くどれだけ心配したと思ってんだよ~って 怒ってやりました。
 
怒るのって 疲れるんだけど
なんでうちの男どもはこんななんだo(`ω´*)oプンスカプンスカ!!
 
 
 
この子たちを見てるとホントに癒されるよ♡
Photo
 
Photo_2
 
Photo_3
 
これからも 私の癒しの素でいてね

« 2015年1月 | トップページ | 2015年3月 »

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ