松谷 みよ子さん
上の子が生まれたとき 松谷みよ子さんの“あかちゃんのうた”を買った覚えがあります。
いわさきちひろさんのほのぼのとした絵と松谷さんのあたたかいお話がとっても素敵でした。
そして“おふろでちゃぷちゃぷ”や“いないいないばあ” “小さいモモちゃん”
何度も何度も、読み聞かせてあげた本です。
松谷さんの本にはとってもお世話になりました。
松谷みよ子さんが亡くなられたとニュースで見ました。
89歳 老衰だそうです。
ご冥福をお祈り申し上げます。
いつか 娘たちが子供を産んだ時には この本をプレゼントしてあげたい。
それにしても あんなに本を読んであげたのに、そんなに本好きな子に育たなかったのはなんでだろう?
ガックリだ!!
今日、やっとゴーグルがはずれました。
鬱陶しさがなくなってスッキリ。
まだ 目薬は手放せないし、シャンプーも洗顔ももうちょっと我慢
だけど やっと普段の生活に戻ってきました。
こんばんは。松谷さんは、残念ながら私は知らない方です。
明日は、寒くなるようです。おーぺいこさん、体調に気を付けて下さいね。
私は今日久しぶりにエアロビに行き、ストレス解消してきました。まだ、本調子じゃないのですが、体を動かすと気分も良くなって来るようです。
投稿: グッピーちゃん | 2015年3月 9日 (月) 22時03分
我が家も子供に読み聞かせた最初の頃の絵本
『いないいないばぁ』や 『ちいさいモモちゃん』
何度も何度も読んであげたのを思い出したよ!!
松谷みよ子さん 89歳になられていたんですね~
ご冥福をお祈り致します・・・
息子たちにもいっぱいいっぱい絵本の読み聞かせしてあげたけど・・・
本好きになってくれたのかな???
投稿: chocoママ | 2015年3月 9日 (月) 22時24分
子供には、一日に何冊も読んであげたけど、松谷みよこさんの絵本は知らなかったなぁ。
おーべいこさん、徐々に視力が回復しそうですか。
目の前がパッと明るくなるのかな。
目薬の処方、もう少しですね、頑張ってね。
投稿: マルタ | 2015年3月10日 (火) 00時18分
松谷みよこさん、懐かしいね

皆さんと同じく、読み聞かせ良くしたけど、お兄ちゃんの方は学生時代は読書よくしてたけど、今はコミック!
読んでるコミックはほとんど「すみこさん」と同じだからいろんな意味でびっくり!!
弟くんは車の本ばかり
読み聞かせしても、本好きにならないという見本みたい
ピンタワは今でも毎日通勤タイムは読書たいむだけどなぁ~
ゴーグルとれてよかったですね

もう少しの辛抱ですね! 頑張って
投稿: ピンタワちゃん | 2015年3月10日 (火) 01時11分
コメントありがとう♪
今日は寒い1日になりました。
そちらはどうかな?
明日も寒そうだから 気をつけてね
投稿: グッピーちゃんへおーぺいこより | 2015年3月10日 (火) 22時13分
コメントありがとう♪
chocoママさまも同じなんだね。
やっぱり同じ本を読み聞かせてあげたんだ。
うちの子っち漫画とファッション雑誌は大好きなんだけどなあ
投稿: chocoママさまへおーぺいこより | 2015年3月10日 (火) 22時16分
コメントありがとう♪
右目はもうスッキリ!!
メガネなしでも本が読めます。
ただね右目と左目の差が激しくて ちょっと疲れます。
投稿: マルタさまへおーぺいこより | 2015年3月10日 (火) 22時23分
コメントありがとう♪
ホント 読み聞かせしても本好きにはならないね
私の読書時間は入浴タイムだけど
最近読んでないなあ
読みたい本はたくさんあるのにね
投稿: ピンタワちゃんへおーぺいこより | 2015年3月10日 (火) 22時30分