ほち&しー

我が家のアイドル

  • 大好きな
    うちの大切な子供たち

わが家の庭

  • 紫陽花の蕾
    2008年 の私の庭
ブログパーツ
dekiru足あと

« 2015年11月 | トップページ | 2016年1月 »

お世話になりました

あっという間にあと数時間で今年も終わりです。

 
今年はUSJですみこさまやピンタワちゃんにお会い出来ることが出来て とっても嬉しい年でした。
その節は大変お世話になりました。
 
ブログは毎日頑張ってみたり 気が付いたときだけアップしたり
なのに 皆様からのあたたかいコメント ありがとうございます
とっても励みになっています。
 
うちのわん 相変わらず元気です。
ただ にゃんの権ちゃんがお年のせいか 最近寒くなったからか
ちょっと寝てることが多くて心配です。
食欲はあったりなかったり このままの状態でいいので 頑張って欲しいな
 
そうそう ほちの鼠径ヘルニアが大きくなってきた気がするから 年が明けたら病院に連れて行こうかと思ってます。
お口のことも気になるから 相談してみようと思ってます。
 
 
そして来年は絶対にスマさんたちのコンサートに行きたい!!
出来ればまた 真央ちゃんのショーにも行きたい!!!
などと 思っています。
 
 
 
 
 
今年1年 大変お世話になりました。
どうぞみなさま 良いお年をお迎えくださいね                
 

1日こんな日でした。

朝から大忙し

 
今年はちょっとずつ大掃除を始めてたつもりだったのに
 
玄関のお掃除を始めたら 汚れが気になりはじめ
娘の靴が山ほどあることに気付き
 
結局玄関をまたまた掃除することになった。
 
いらない娘の靴は玄関の収納庫の一番上へ。
 
玄関に置いてあった 主人手作りの棚は撤去
 
そしたら スッキリヽ(´▽`)/
玄関広々
 
お花もお正月なので前面にだしました。
お正月飾りも飾って
これでお正月を無事に迎えられそうです。
 
 
それから おせちの準備も
 
って言っても毎年作るものは一緒
筑前煮 落花生の煮豆 おなます 後は煮豚
それにおせちじゃないけど 牛スジ入りのおでん
 
これだけ作って置けば 大丈夫でしょう。
今年は長女が帰って来ないそうなので 主人と実家の父が食べる分には困らない。
 
明日 下の娘のところにおよばれに行くので ちょっと持って行ってあげようかな
 
 
 
ほちしーは お散歩に行きたくて 朝からソワソワ
時間のあるときにちょっとだけ だから ストレスがたまってる?
明日はちゃんと行ってあげたいなあ
 

仕事納め

今朝 寒かったね
この冬一番の寒さだったと思う
ガスには雪だるまマークが初めて出てたし 車の温度にも雪マークみたいなのが出てました。
 
 
 

今日は仕事納め

丁寧にお掃除をして 月末の処理をして 終わりました。
私は 今日から3日までお休みです。
 
今年もいろいろあったけど ぶつくさ文句を言いながら 何とか乗り越え?
病気で休むこともなく 年を越すことが出来るって 幸せなことだね
 
年賀状もやっと今朝出しました。
明日はちょっとだけ 大掃除をして 歯医者さんに行って
そろそろおせちの準備をしなくちゃね
 
 
 
全日本フィギュア 終わりました。
真央ちゃん SPの時は見るのも怖いくらいだったけど
FPは本当によく頑張った!!
最初の3A すごく高いジャンプで 回り過ぎ でこけちゃったの?
綺麗に着氷したと思ったのに 残念だったな
ミスはあったけどね
後半はバッチリ
終わったとき ちょっと涙ぐんでたかな
 
でもやっぱり真央ちゃんのスケーティングは 最高
そして笑顔を見ることが出来たのが 嬉しい
 
四大陸 世界選手権 
二つの大会に出て 演技を見ることが出来るのは嬉しいけど
体調は大丈夫なのかな
ちょっと心配になっちゃう
親戚のおばさん目線で見ちゃうからさ
 
 
世界選手権では 今回よりももっともっと素晴らしい笑顔を見ることが出来ますように

今夜は満月

クリスマスの夜に満月なのは 38年ぶりなんだそうですね。

 
月明かりがとっても明るい夜です。
天然のイルミネーション だよ。
サンタさんも 迷わずに 良い子のところに行けるだろうね。
 
権ちゃんのにゃんこなべ 
今度はこの子が入りました!!
Img_0485
最近はお気に入りのようです。
 
たまに…
Img_0472
権ちゃん 「おいらの場所なんだけど」 なんて思ってる?
 
でも
こんな風に爆睡することも
Img_0465
最初は見向きもしなかったけど
今は みんながお気に入り!!

☆メリークリスマス☆

皆さまは どんなクリスマスイブを過ごしていますか?

 
我が家は 特にイベントもなく 普段と全く同じような夜でした。
しいていえば 出来合いのチキンを買ってきたのと 主人がショートケーキを買ってきたくらいかなあ
プレゼントも特になし
まあ こんなもんだろうね
 
 
それにしても 今日はあったかでしたね
朝から晴れて 富士山もバッチリきれいに見えていました。
 
夕方も気温が下がらなくて 車の温度計は16度
コートなんかいらないよね。
 
明日も昼間はまだこの暖かさが続く見たいですが…
その後は真冬に一気になるみたいです。
 
明日の午前中までには 大掃除の残りをちゃっちゃと やっちゃわないと!!
年賀状もこの前の休みに半分くらい印刷したんだけど もうちょっとだ
頑張って印刷して 一言添えなくちゃ!!!
 

お墓参り

今日は休暇をとって 義父のお墓参りに行ってきました。

 
下の娘も行くというので 3人で
 
途中 線路に近い道路で人がいっぱい
 
なんで こんなにいるんだろうね 
 
そうそう 今大井川鉄道でトーマス号とジェームス号がクリスマス特別運転してたんだ
 
カメラを構えた人がいっぱい
もしかして もうすぐ来るのかね なんて娘と話してた
 
しばらく進んだところで車を停めてもらって
カメラの用意
あんまりうまく撮れなかったけど ジェームス号が目の前を走ってった
Img_0439
Img_0443
 
もっといい場所だったら良かったのにね
一応顔も撮れたね
 
 
 
 
 
雨が降ってきて だんだん寒くなり
実家に着くころは本降りに
 
義母は一人でお留守番してました。
顔色も悪くないし 元気そうで安心しました。
お正月には姪っ子たちがくるので にぎやかになりそうだね。
 
 
 
私たちはお正月は行けるかわからないけど また行くからね
風邪をひかないように気をつけてね!!
 

おー!!

一瞬だったけど 
権ちゃん 入りました!!
151220_185631_4
携帯で撮ったのであんまりきれいじゃない
 
なんて思ってたら ほっちが入りました!!
Dscn3479_2
 
Dscn3480
 
権ちゃんに入って欲しいんだけど
 
 

頑張った!!!

先日 ブロ友さんのところで お風呂は冬至までにお掃除をしたほうがいいって書いてあったので お休みだったので 朝から頑張りました。

 
普段からマメにお掃除をすればいいんだけどねぇ…
 
まずは上の方からカビ取り剤をシュッシュッシュ
もちろん服は捨ててもいいようなのに着替えましたよ。
 
目地のところは重点的に
 
サーっと水で流したら お~キレイ
 
主人が防カビ剤を買ってあったので 容器に水を入れてセット
初めてやったのでちょっとドキドキ
すぐに扉を閉めたので煙りが出たのかは???
 
90分放置して ドアをおそるおそるあけました。
なんとなく煙ってる?
すぐに窓を全開 換気扇も回しました。
一応石鹸の香りって書いてあったけど あんまりわからんかな。
 
でも これで1ヵ月以上は大丈夫かな。
油断は大敵 
お風呂から出たらちゃんと換気扇を回さないとね
 
もちろん 蓋やら椅子、洗面器もきれいになったよ。
 
冬至のゆずも 買ってきました。
 
 
 
 
あ~ 年賀状 今日も出来なかった

暖かいせいだろうね

ここんところ 暖かな日が続きましたね。

12月だというのに この暖かさ 明日からは真冬並みの寒さだって
寒さに慣れてないから 明日の朝 起きれるかなあ
 
今更って気がしないでもないけど
ちょっと前に突然思い立って 小国神社に行ってきました。
ちょうど紅葉の時期だったので 渋滞で駐車場も満杯
Dscn3407
Dscn3409
 
ちょうどいい時期だったのかな
とっても綺麗でした。
今年はあったかいから 紅葉の季節も遅いのかな
 
小国神社の駐車場の隣のちっちゃなお蕎麦屋さんに寄りました。
151206_135925
食後 頼んでいなかったんだけど コーヒーとお菓子を出していただいちゃいました。
お値段も ものすごくお手頃でしたよ。
 
子どものころはお蕎麦って苦手だったけど 大人になったらお蕎麦が大好きになったなあ。
 
 
 
 
 
そろそろ本格的に年賀状をやらないとなあ
お掃除もしなくちゃね。
 

大丈夫かな

真央ちゃん おつかれさまでした

大丈夫かな
ネットニュースで 胃腸炎のために1日早く帰国って言うのが流れてるけど
 
いろんなプレッシャーがあったんだろうね
今はとにかく休んで 身体をいたわってあげてね
 
元気になったら また笑顔いっぱいの演技を見せてください
待ってるからね
 
 
たまにはうちの子たちをみてね
 
先日 父のところで 大好きなりんごをもらってきた。
長野の親戚から毎年送られてくるのをもらってくるんだけど
美味しくって うちのほちしーも大好き
見て!! この真剣な目
Dscn34401
早く 早く~!!             
Dscn34412
 
Dscn3442
もうそろそろ いいんじゃないo(`ω´*)oプンスカプンスカ!!
 
ついついいたずらしたくなっちゃう母さんでした。
この後は美味しく頂きました。

暑いくらいの日でした。

今日は暖かいっていうより 暑いくらいの日でした。

朝車に乗ったら22℃
昼間はもう少し上がったのかな
 
明日は天気予報では寒くなるみたいです。
あまりにも寒暖差が激しくて 体調を崩しそうなので
みなさま お気を付けくださいね。
 
昨日 スマ友さんのコジコジさまが 先日のスマさんたちの NHKのど自慢のDVDを贈ってくださいました。
ありがとうございました。
時間のあるときにゆっくりと見たいと思います。
 
昨日 やっと 久し振りに母のお墓参りに行ってきました。
私の仕事の休みと父の透析のない日の都合が合わなかったり
歯医者に行ったり眼科に行ったりで 用事があって 
なかなか行けなかったんだよね
ごめんよ
 
いつも母の所に行く途中にある お寺さん
その前にある 掲示板っていうのかな?
それを読むのが好きです。
今回は こんな言葉が書いてありました。
Dscn3435
 
自分の心の掃除もしなくちゃね
綺麗な言葉や美しい言葉 ポジティブな言葉を言い続けると
気持ちも前向きになるって誰かが言ってた。
汚い言葉や悪い言葉を掃除しなくちゃ!!
 
今年の汚れは今年のうちにだって
あっ!! 家も掃除しなくちゃね
 

せっかく買ったのに

この前

権ちゃん用に買いました。
Dscn3418
“にゃんこなべ”だって
使ってくれたらいいのになあ
 
なのに全然見向きもしない
Dscn3430
すぐそばにあるんだけどね
一度でいいから 入ってくれないかなあ
 
 
おまけ
Dscn3419_2
 
水仙
今年は何故か咲くのが早い
なんでだろう?
Dscn3420
 

ショック ガックリ なんておばかっちょなんだろう

あれほど 楽しみにしてたのに
 
昨夜 録画予約をしなくちゃと 思ってたのに
 
今朝 忙しくて お昼からも出かけないといけない用事があって
 
気が付いたら 夜だった
 
今日のNHKのど自慢
 
スマさんたちがゲストだったのに   
 
はぁぁぁぁぁ
 
再放送 してくれないかなあ
 
あまりのおばかっちょに 立ち直れない

遊んでみた

しーちゃん 何処にお出掛け?

Dscn3356

                        
ほっちゃん いいでしょ!!
Dscn3361
 
この子は いらんかえ?
Dscn3370
 
先月甥っ子の結婚式に行ったときの引き出物の袋
大きくてしっかりしてたので
しーちゃんを入れてみました。
 
芽依はパピーの頃 ちびっこだったので よく私のバッグに入れてお出掛けしてたっけね。
ほっちはうちに来たときから大きくて カバンに入らなかったなあ。
なんて 思い出しちゃった。懐かしいなあ。

明日は寒くなるんだって

昼間は お日さまが出てきて暖かな1日でした。

 
だけど 日が落ちてから急に寒くなって風が強くなった。
 
明日は今日よりも5度くらい寒くなるんだって
あまりにも寒暖の差が激しくてちょっとついていけそうもない
 
職場でもウイルス性の胃腸炎の人がいて仕事を休んだ なんて話も聞いたので、気をつけないと。
 
 
 
今日はガスの工事の日
朝9時からガス屋さんが来て 始まりました。
権ちゃん病院は 娘に頼んで連れて行ってもらい 私はほちしーと工事が終わるまで家から出ることが出来ず
 
ほちしーは ガスやさんに ずーっとワンワン
ちょっと静かになったと思ったら 人が動くとまたまたわんわん
ほちしーの声を聞いているだけで グッタリ
 
工事が終わったのが3時半過ぎ 
すぐにでも お散歩に行きたかったんだけど
取り扱いの説明と確認をする人が よその現場に行っていて うちに来る時間がはっきりしないとのこと
全てが終わったのが4時半過ぎ 暗くなってきたので ほちしーのお散歩はパスしちゃった
ごめんよ~
 
権ちゃんをお迎えに行かなくちゃ~!!ってあわてて病院へ
権ちゃん 血液検査の結果はバッチリ
クレアチニンの数値もずっと安定してて範囲の中にバッチリ入ってます。
今のところ腎臓の方は安心
このまま まだまだ元気でいておくれよ~
 
念願の?“バスほっと”とガスヒーターの配管が付きました。
お試しにお風呂に入る前にスイッチオン
あっという間に浴室があったかくなるんだね
これからの季節ヒートショックが心配だから これで安心かな。
後はガス代がどのくらいになるのか…
ちょっと心配
ただ 給湯器の方はスイッチを切ると今日のガス代なんてのが出るので ある程度の目安はつきそうだね。
 
 
 
 
お散歩に行けず 拗ねまくってたうちの子たち
1日中ワンワン吠えてたから 疲れちゃったよね。
ただいま私の隣で爆睡中です。
今度のお休みの日には必ずお散歩に行くからね。
 
 
 
 

12月です 

今年も残り1ヵ月になっちゃった。

 
まだ年賀状も買ってない。
今年は喪中欠礼のハガキが多い気がする。
そういう年齢なんだろうけど
 
今日中学の時の担任の奥さんから喪中欠礼のハガキが
先生 今年亡くなられてたんですね。知らなかった。
ご冥福をお祈り申し上げます。
 
 
 
今期一番はまってるドラマが 火曜日夜10時
『サイレーン』 
最初は見てなかったんだけどね 
途中から見たら 菜々緒の悪女ぶりがとてつもなく怖い
今週もドキドキ 来週はどうなっちゃう?
目が離せません!!
 
娘っちは『コウノドリ』にはまっているみたいです。
 
 
 

« 2015年11月 | トップページ | 2016年1月 »

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ