ほち&しー

我が家のアイドル

  • 大好きな
    うちの大切な子供たち

わが家の庭

  • 紫陽花の蕾
    2008年 の私の庭
ブログパーツ
dekiru足あと

« 2016年3月 | トップページ | 2016年5月 »

かわいいなあ

ふと見たら

こんな格好で寝てた
Img_15431
でーんと してるのは ほちしーの大好きな父さんです。
 
それにしても
しーちゃん
伸びてるねぇ
Img_15421
 
こんな姿を見てるだけで 癒される~♡

見習おうっと

昨日のスマスマ とっても楽しかった♪

5人じゃないのがちょっと残念だったけどね
 
でも…
最後の東日本大震災の支援金のお願いでは
5人そろっての新しいバージョン
そして 熊本の震災の募金のお願いもちゃんとありました。
ずっと被災地に寄り添って 今もずっと応援してるスマさん達だから
今回も何かやってくれるといいなって思ってて
 
そしたら 昨日の放送
嬉しかったなあ
 
やっぱりこうでなくっちゃね
 
ありがとう SMAP
 
今度は5人そろっての わちゃわちゃのスマさんが見たい
それまで 踏んばって 踏んばって がんばるからね
 
 
 
 
私も東日本のことだって忘れてないし 熊本のことだって同じ
 
スマさん達が言ってた 
サザエさん募金 
銀行に行くのはなかなか難しいから電話で募金してみようかなっ
今 出来ることから がんばろう

“命” だよね

ブロ友の皆さま コメントありがとうございました。

                   
いまだに余震があったり ノロウイルスで集団感染があったり
被災地のみなさんは 大変な思いをしながら生活してるんでしょうね。
一日も早く平穏な日が来ることを祈り 細々と募金をしていこうと思ってます。
応援しています。
 
中居くんが 炊き出しに行ったって言うニュースを見ました。
えらいよね。 忙しい中ちゃんと考えてるんだから
私も体力とお金と時間があったらボランティアに行きたいけど
いろんな面で 難しい 
すぐに 行動できる人ってすごいね。
 
夜 たまたま主人がテレビをつけたら BSで“アイスレジェンス”が始まるところだった。
これって大好きなランビエール プロデュース 高橋大輔さんや真央ちゃんが出演するアイスショー
チェックしてたんだけど すっかり忘れてた。
あわてて録画
 
そしたら 埼玉の娘から メール
今フジテレビで ダックスちゃんが出てるよ!!って
チャンネルをかえたら ノンスタ井上さんがしーちゃんのパピーの頃にそっくりなレンくんとお試し生活中
いろんな動作がしーちゃんにそっくり かわいいを連発しながら見てた
 
井上さんが このままレンくんを飼うか飼わないか決断
結果は飼わないことに
私はこれで良かったのかなって思った。
ものすごく懐いてたし しぐさも可愛いし このまま飼って欲しい気持ちもあったけど
一人暮らしで 仕事も不規則 
それに 命があるものだから 最期まで面倒をみる覚悟がないなら 飼わないで欲しいと思う。
 
この人はちゃんと考えてたんだよね
わんこはおもちゃじゃない うんちもおしっこもするし 病気にもなる
飽きたらポイって捨てるものじゃないって
 
 
 
私もちょっと反省
孫ちゃんが家に来てから どうしても孫ちゃんのお世話が忙しくて
ほっちやしーちゃんを以前のように抱っこしたり お散歩に行く時間がなかったり
数日前から しーちゃんが身体をなめなめしてるって気になってた。
そしたらある夜 一晩中なめてて 気づいたら 洋服のお腹の方がびちゃびちゃになってる
 
身体を見ても湿疹が出来てる様子もないし 赤くもなってない
もしかしてこれはストレス?
権ちゃん病院に行くことになってたので 先生に聞いてみた
 
皮膚の病気でもなさそうで、食事もシャンプーも変えてないのなら ストレスの可能性は大でしょうねって
こんな質問は結構多いんですよって
子どもが生まれたとか孫が生まれたって言うときに多いとか
 
そっか しーちゃん ストレスだったんだね
ごめんよ
今までお姫様状態で 甘やかされたもんね
もうちょっとの辛抱だよ あと1週間でおうちに帰るそうだから
でも たくさん抱っこしてあげたら 舐める回数が減ったようで一安心です。
 
そして ほちは 
孫ちゃんが泣くと ほちも一緒に鳴いたり
もしかして ママの気分?
ほちは手術をしたから おなべちゃんなんだけどね
 

もどかしい

いつも思うけど 災害があるたびに 何も出来ない

祈るだけ

今回の熊本大分の大地震も
テレビを見ているだけ  何にも出来ないことが もどかしい
 
昨日コンビニやいつも行く八百屋さんにのレジのところに 募金箱が設置されてた
お釣りをちょこっとだけ寄付
こんなことくらいなんだよなあ
 
 
長女がちょっとだけだけど赤十字に寄付して来たよってメールが来た
私も ちょこっとだけお手伝い お休みの日に郵便局に行って来よう
 
これ以上大きな余震がありませんように
これ以上大雨が降りませんように
一日も早く行方不明の人が見つかりますように
 
そして これ以上被害がありませんように
 
祈っています。

終わっちゃったけどね

またまた今更で とっくに終わっちゃった桜
 
せっかく写真を撮りながらお散歩に行ったのがあったので ちょっとアップ
今年もお花見に行けなかったけど
近所の桜でガマンガマン
やっぱり桜は綺麗だね
お茶畑と桜 緑とピンクのコラボがいいでしょ。

Photo

 
Photo_3
 
Photo_4
桜をバックに撮りたかったけど 難しいね
   
4月13日は義父の命日 
3回忌。法要は先月終わりました。
命日にお墓参りに行きたかったけど仕事だったので前日に行ってきました。
途中にある桜トンネル
満開の時期だったら もっと綺麗だったんだけど だいぶ散っちゃってたっけ             
Photo_2
Photo_5
お寺の近くはきれいに咲いてました。
義父も天国からみてるかな
Photo_6
帰り道の風景
お茶の新芽もだいぶ伸びてて
今年も順調にお茶摘みが出来るかな
美味しいお茶ができますように。
 
 
昨日の地震
ビックリしました。
亡くなられた方のご冥福をお祈り申し上げるとともに、被害に遭われた方にお見舞い申し上げます。
一日も早く平穏な生活ができますように。
 
 

今更でごめんなさい

ご無沙汰してました

                 
2月に職場の異動が決まって 4月1日から新しい職場で仕事をしてます。
それまで 挨拶周りに行ったり 退職される人がいたのでご挨拶に伺ったり
引き継ぎなどなど 毎日忙しくしてました。
仕事自体はあんまり変わってないけど 今までとは雰囲気も違うので一応気を使ってるせいか なんとなく疲れてるんだろうなあ
 
孫ちゃんも無事に退院して 我が家で過ごしてます。
娘はバタバタしながら何とか ママ1年生をやってます。
 
 
 
 
さてさて 本当に申し訳ないです。
今更でごめんなさい
3月にブロ友さんのピンタワちゃんから
美味しい贈りものをいただいてました。
 
春の味覚 “いかなごのくぎ煮” 
Dscn3817
しーちゃん 興味津々
美味しい香りがするかな?
 
しーちゃん以上に興味があったのはこの子です。
Dscn3819vert
権ちゃん 猫ちゃんだったんだね
くんくん 思いっきり匂いをかいでました。
 
権ちゃんが興味津々なのは 当たり前!!!
ホントに美味しくって ご飯がすすむ! すすむ!!
あっという間に食べちゃいました。
 
ピンタワちゃん ご馳走様でした。
早くご紹介をと思っていたのに こんなに遅くなってごめんね
 
 
 
なかなかブロ友さんのところにお邪魔できなくてごめんなさい
ちょっと落ち着いたら またお邪魔します。

« 2016年3月 | トップページ | 2016年5月 »

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ