ほち&しー

我が家のアイドル

  • 大好きな
    うちの大切な子供たち

わが家の庭

  • 紫陽花の蕾
    2008年 の私の庭
ブログパーツ
dekiru足あと

« 2016年5月 | トップページ | 2016年7月 »

おいしい~(*^-^*)

上の娘っちから 届きました。さくらんぼ
父の日には間に合わないけど 送ったからねって言われてて…

Img_2134

                  
質より量で選んだからって こんなにたくさん
思いっきり食べられるよ
甘くて美味しかったよ ありがとね
 
 
 
今日も雨 明日の天気予報も雨
梅雨だから仕方がない
 
この時期 家の中がなんとなく臭うんだよね
オムツマンの権ちゃんやほちしーがいるから仕方がないんだけど
 
なので 今年も登場しました。
(この時期だけじゃないけど 一番活躍するのがこの季節かな)
 
“茶香炉”
Img_2139
お茶の香りが部屋中に優しく広がります。
この香りをかいでいるだけでスッキリします。
 
消臭効果もあるし アロマの作用もあるし
なんたって その後はほうじ茶として飲めるんです。
 
それにね ろうそくの明かりって なんとなく癒されるんだ
 
 
 
 
美味しいものを食べたし
いい香りで包まれたし
その後は美味しいほうじ茶を飲んだし
 
さぁ 明日もがんばろっと

5人に会いたい

ここんとこの スマスマ お休みだったり5人のじゃなかったり

今日も3人だけなんだ
               
木村くん スマスマでしか会えないのに
 
5人のスマスマが見たい
新曲が聞きたい
他の番組でも5人で出演して欲しい
 
不満がたまりすぎて 爆発しそう
ネットで検索すると ガックリくる話が多いから なるべく見ないようにしてるんだけど
気になって見ちゃって 凹んで でも頑張ろうって思ったり
この繰り返しばかり
信じてるけど でもね
明るい話題でもあれば 頑張れるんだけどなあ   
 
 
 
ネットニュースを見たら7月11日のビストロにミランダ・カーが来店だって
嬉しい
楽しみだなあ 
ミランダかわいいよね   
1日も早く普通のスマスマ やって欲しいな
それと 新曲とライブのお知らせが 届きますように       
 
 
 
 
 

お散歩頑張ったよ

今朝も早起きして お散歩に行きました

薄曇りだったので 暑くもなくて田んぼを渡る風が心地よかった
 
Img_2094
並んで お散歩
って言うか 走った
Img_20951
 
Img_20961
あらら ほっちゃんの紐がしーの顔に
写真を撮ったときには気付かなかったよ
Img_20981
4600歩くらい ほとんど小走りだったけど
頑張ったね
 
ただ…
今朝は主人が体調不良で 私ひとりでお散歩
途中で何人かに会うたびに ワンワン爆吠え
疲れた~
 

頑張った1日

お休みでした。

早起きして 朝のお散歩へ
Img_2030
ほちは父さんが しーは私がリードを持つから
どうしてもしーの写真の方が多くなっちゃうね
 
ピンク色の小さなお花が咲いてて しーちゃんが思わずパクってなりそうだったから あわてて止めたっけ
Img_2031
 
その後 頑張って庭の草取り
芝生もだいぶ伸びてたし 雑草はニョキニョキ
頑張ったおかげで だいぶきれいになりました。
また雨が降ってきたから すぐにボーボーになっちゃうだろうなあ
 
庭つながりで…
先日撮った写真ですが。またお手入れをしてない時だったので 草ボーボーだけどね
紫陽花がきれいに咲いてました。
Img_2025
そして アガパンサスも
Img_2028
バラ
Img_2022vert
ノウゼンカズラ
Img_2024
うちの庭の花たちでした。

夏?

まだ6月なんだよなあ

でも 暑い
世間では真夏日のところもあったってニュースで言ってた。
 
我が家も 日よけをつけました。
大型扇風機も出したし、エアコンのお手入れも完了!!
これで 今年の猛暑も乗り切れるかな
 
しーちゃんのお気に入りのおもちゃは
布製でキュッキュッて音が出るもの
ゴムのは 嫌いみたいで見向きもしない!
 
でも 噛んで中のものを出しちゃうから 今までいくつ破壊されたことか…
Img_1701
これも 買ってきたその日に あっという間に破壊されました
 
今はこれが 一番のお気に入り
通称 いもむしくんけむちゃん
Img_1644
大事に抱えてるでしょ!!
でも これ あんまり音が出なくなっちゃったんだよね
 
それでもめげずにキュッキュ してるんで
ジャーン
これ買ってきました。
Img_2005
ほちとしーが遊べるようにって
 
Img_2009
ほちは鳴らせないから いっしょに記念撮影
 
Img_2014
しーちゃんは まだ上手に鳴らせないからかな
いもむしちゃんが 相変わらずのお気に入りのようです。
せっかく買ってきたんだから 遊んでよね~!!

ごめんね

しーちゃん ごめんよ

 
昨日 しーちゃん3歳のお誕生日でした。
 
なのに なのに なのに すっかり忘れてた。
ダメな母さんで ごめんよ
 
 
 
今日になって 仕事中に突然思い出したよ。
仕事帰りに しーちゃんの大好物のヨーグルトとすいかを買ってきたよ。
 
大好きな父さんと一緒にお誕生日の歌をうたってお祝い
1日遅くなっちゃったけど お誕生日おめでとう
Img_1943
 
 
そして今朝 ちょっと早起きして お散歩に行こうと思ったら
小雨だったのでちょっとだけ
Img_1928
しーちゃんの しっぽは いつもピンって上を向いてるね
それに引き換えほちは…
いつも下がってる
なんでだろうね
お散歩大好きなはずなのにね

梅雨のはずですが

梅雨に入ったんだよね

 
だけど 今日も 熱い1日でした。
雨はどこに行ったんでしょうね。
 
 
 
 
 
昨日 朝早起きして お散歩に行ってきました。
お日さまはバッチリ 日なたはさすがに暑い
でも 日陰に入ると気持ちがいいんだよね
Img_1895tile
ほっちゃんも しーちゃんも 嬉しそう
そんなにお散歩の人にも出会わなかったから ゆったりとお散歩出来たね
 
今日も、頑張って朝お散歩に行こうと思ったけど
やっぱり無理
ごめんね
明日も仕事だし…。無理だなあ。
 
 
 
昨日久しぶりに行った さわやか ですが
静岡県民なら 知ってるけど
他の人には通じないよね
 
げんこつおにぎりって なんだ?って思いますよね。
 
元々あったのが げんこつハンバーグ250グラム
それよりもちょっと小さめなのが おにぎりハンバーグ200グラム なんです。
もちろん私は げんこつ をいつも注文してます。
 

げんこつおにぎり

この前 ケンミンショーを見てから 

食べたくて 食べたくてしょうがなかった
げんこつハンバーグ
 
きのうから 始まったげんこつおにぎりフェアに行ってきました。
げんこつハンバーグがお得に食べられるから
行くなら このときって決めてる!
ただ みんな行くから混むんだよね
ちょっと早めのお昼ということで 11時少し過ぎに到着
まだまだ余裕~
 
でも 帰るときは 待ってる人がいました
 
スープと、上の方にちょっと見えてるのが カンパイドリンク
Img_1913
ジャーン げんこつハンバーグ
Img_1914_2
パンかライスが選べるんだけど
私はもちろんパン さわやかのパン 美味しいんだもん
Img_1916
 
写真を撮るのが下手くそなんで あんまりおいしそうに見えないかな
でも 味はバッチリ
美味しかった~!
 
 
 
 

今夜はスマスマ♡

月曜日 スマスマの日だよ

 
今夜の S-Liveはくまモンと水前寺清子さんが出演 スマさんと『365歩のマーチ』のコラボだそうです。
お時間のある方 見てくださいね。
東日本の震災の時も 今回もスマさんはずっとスマスマで呼びかけてるもんね
だから こうやってコラボしてくれると 嬉しいなあ
 
 
 
スマさんの会報 届きました。
内容は秘密だけど 
読んでいたら涙が出てきた。
やっと5人の言葉が聞けた
これからも ずっとずっと 応援してくよ
SMAP だ~い好き

忘れた(。>0<。)

ケンミンショー 見るのを忘れた

転勤ドラマ 辞令は突然に… 静岡編 第2弾 楽しみにしてたんだけど
 
気がついたのが金曜日の夜 ショックでへたってました
 
あわてて動画サイトを検索 
 
あったあった!!
 
静岡おでん 食べたい~!!
そして ヤマハ 昔は日本楽器 通称“日楽”だったなあ
中学の時に お小遣いを貯めて 電車に乗って 日楽で大好きなNSPのアルバムを買うのが一番の楽しみだった。
ここは楽譜も売ってたので買ってギターやあんまりうまくないけど ピアノを弾いたなあ
もちろん その時はNSP あとオフコースかな
なんて 思い出しながら 見てた。
 
そして そして
なんたって 私のというか 私の家族も大好きな
静岡限定 “さわやか” 
ファミレスって言葉は ちょっとどうなの?って思うけど まっいいか
げんこつハンバーグ 食べたい~!!
6月のげんこつおにぎりフェアはもうすぐだ
忘れずに行ってこよっと
 
 
 
 
東海地方も梅雨入りしたそうです。
これからジメジメ 鬱陶しい季節が続きますが ブロ友の皆さまも体調に気をつけてがんばりましょうね!!

甘々娘の季節がやってきた

今年もやってきました。この季節が

先月26日に 今年もオープンのニュースが
 
オープン早々主人が買いに行きました。
今年も大人気 2時間待ちだったそうです。
味は バッチリ 甘くて美味しかった
 
お友達のところに送ってあげようかと思い
休みの日の今日 朝4時過ぎに家を出発
お目当ての森町鈴木農園へ
4時半過ぎに到着
6時開店なのに すでに10数人並んでた
先頭の人は 一体何時に来るの?
 
今朝は寒かったので 長袖の重ね着で待ってたけど それでも寒かった
 
6時開店の頃にはずらずらっと行列が
 
開店と同時に すぐに順番が来ると思ったら とんでもなかった
一人で30袋(大きさによって袋に入ってる数が違うんだけど)買って行く人が何人か
両手いっぱいの袋を抱えている人も
 
早朝から採ったばかりのトウモロコシを選定して 袋に詰めてるから
大量に買ってくと 袋詰めが間に合わないんだね
 
しばらく待って やっと買えました
 
 
帰って早速茹でて食べました。
甘くてシャキシャキ 美味しかった
 
 
そういえば 数日前 トウモロコシ泥棒の被害に遭ったって新聞に載ってたっけ
丹精込めて育てたトウモロコシを盗むって どんな気分なんだ?
私たちの口に入るのも少なくなっちゃうから もうやめてね~!!
 
 
 
 
うちのちびっこたちは 主人におねだり
トウモロコシ 大好きなんだよね
Img_1770
食べた後は…
大満足で 爆睡中
美味しい夢でも見てるかな?

« 2016年5月 | トップページ | 2016年7月 »

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ