今年もやってきました。この季節が
先月26日に 今年もオープンのニュースが
オープン早々主人が買いに行きました。
今年も大人気 2時間待ちだったそうです。
味は バッチリ 甘くて美味しかった
お友達のところに送ってあげようかと思い
休みの日の今日 朝4時過ぎに家を出発
お目当ての森町鈴木農園へ
4時半過ぎに到着
6時開店なのに すでに10数人並んでた
先頭の人は 一体何時に来るの?
今朝は寒かったので 長袖の重ね着で待ってたけど それでも寒かった
6時開店の頃にはずらずらっと行列が
開店と同時に すぐに順番が来ると思ったら とんでもなかった
一人で30袋(大きさによって袋に入ってる数が違うんだけど)買って行く人が何人か
両手いっぱいの袋を抱えている人も
早朝から採ったばかりのトウモロコシを選定して 袋に詰めてるから
大量に買ってくと 袋詰めが間に合わないんだね
しばらく待って やっと買えました
帰って早速茹でて食べました。
甘くてシャキシャキ 美味しかった
そういえば 数日前 トウモロコシ泥棒の被害に遭ったって新聞に載ってたっけ
丹精込めて育てたトウモロコシを盗むって どんな気分なんだ?
私たちの口に入るのも少なくなっちゃうから もうやめてね~!!
うちのちびっこたちは 主人におねだり
トウモロコシ 大好きなんだよね
食べた後は…
大満足で 爆睡中
美味しい夢でも見てるかな?
最近のコメント