しばらく ご無沙汰していました。
いろいろあったので 忘れないために 残しておこうっと
まず 一つ目は やっとインフルエンザのワクチンをうってきました。
今年は流行が早いってことなので 気になってたんだけど 無事済みました。
二つ目は 孫ちゃんのおひなさまを買ってきました。
何度もお店に足を運び お店の人に あれこれ聞いて
娘たちの希望を聞いて
娘たちの好きなのにすればいいよ って言ったのに
最後はどれにしたらいいか わからないから 私たちに決めてって 丸投げしてきました。
今は7段飾りは売れないんだってね
確かに住宅事情もあるし みんな忙しいから 段飾りを飾る時間もないのかな
大人になって木目込み人形も いいなって思ったけど 結構いいお値段がするんだね
立ち雛で ステキなのがあったので それもいいねって主人と言っていたのですが
結局は 3段飾りにしました。
そして 吊るし雛も一緒に贈ることにしました。
一応 うちが考えていた予算にピッタリおさまって ホッ!
年明け早々に 届けてもらうことにしました。
今度はお姉ちゃん達にも だったらいいけど…。
上の娘の体調が イマイチで
先日も 埼玉まで
恒例の 富士山
おっきいね
多分 東名の足柄SAから見た富士山 こちら側は雪をかぶった富士山が見えました。
埼玉に行くときの楽しみは SAで美味しいものを食べることかな
なんて 書いているのですが
当分の間 娘はこちらにいることになったので 埼玉に行くことがなくなりました。
ちょっと残念!!
婿さんのK君は 大変だけど 頑張ってね
ということで しばらく我が家はにぎやかです。
特に喜んでいるのが主人
いつもは ブスっとしてるのに ニコニコです。
ただ 娘は食事制限があるので 私は大変なんだけどね
下の娘 5月に階段から落ちて 背中の骨にひびが入ったことがあったんですが
今も時々背中が痛いというので 個人の整形外科へ行って来たら…
圧迫骨折をしていると言われ 今日 MRIを撮りに総合病院へ
あの当時は 安静にしててと 言われただけで
だけど 授乳中だから 安静にしてと言われてもね
今更 どうすればいいのか…???
来月 整形外科で詳しく話を聞いてくるみたいだけど 困っちゃうよね
当時の先生 ちゃんと診てくれたのって疑いたくなる
そして 父も年のせいか
透析のあとの具合が悪い日が多くて 心配です。
娘のことがあるので なかなか様子を見に行けないので それが心配
とりあえず 毎晩電話で様子は聞いているけど
そして
わが家の権・ほちですが
権ちゃんの方は だいぶ良くなってきました。
レオコンプという治療を数回
やっと 次回で一応終わりということになりました。
お薬もなくなったら いいんだけど どうかなあ
ほち だいぶ回数は減りましたが 時々血便が出ています。
ほちの方はもう少し気長にがんばりましょう ということで お薬も4種類
頑張って飲んでいるよ。
ほちのように血便が出て 腸が外に出てしまった子がいるらしいのですが
外科治療ではなく飲み薬で だいぶ良くなってきた子がいるそうです。
だから ほちもだんだん良くなるよってことなので
それを信じて 私もがんばらなくては!!
なんだか いろいろあって ちょっと疲れています。
ブログにお邪魔しても 読み逃げが多くて ごめんなさい
もう少し落ちつけるといいんだけど
最近のコメント