孫ちゃん2
お食い初め うちの子っちの時 ちゃんとやった記憶がない
簡単に済ませた気がするから
本当のやり方って知らなかったんだ
お盆休みの時に 孫ちゃん2のお食い初めをやるからって 長女っちがこちらのお店を予約してあって 声をかけてくれたので 主人と一緒に行ってきました。
木曽路では 孫ちゃん用に お布団も用意してくれてありました。
こちらが孫ちゃんのお食い初め用のお料理です。


立派だね
黄色い器には 梅干しと石が入っていました。
石は 丈夫な歯が生えてくるようにっていう 意味があるんだけど
梅干しは忘れちゃった
まだ離乳食も始まってないから 全部食べるまね なんだけど
貴重な?経験をさせてもらったよ
ありがとね

孫ちゃん2も 4ヶ月 早いもんだなあ

ちょっとミルク嫌いで 飲まなかったけど 元気いっぱいだね
うちにいる間に 寝返りも出来るようになったね
次はお座りだね
どんどんいろんなことが出来るようになるんだね
楽しみだよ
それに引き換え… じいじとばあばは(;´д`)トホホ…
今度会えるのはいつかな?
じいじとばあばも遊びに行くからね
おっぱいをたくさん飲んで 大きくなるんだよ
百日のお食い始め、おめでとうございます。
投稿: グッピーちゃん | 2017年8月28日 (月) 05時24分
お食い初め、すごーい


ちゃんとお店を予約してやるんですね。
立派だー
子どものイベントって色々あって大変だけど、
それだけ成長を感じられるのが素晴らしいですね
投稿: すみこ | 2017年8月28日 (月) 20時41分
お食い初め、懐かしいなぁ。
うちは、どんな感じだったかな、忘れちゃった。
4ヶ月、可愛いね~~~
ホッペもお手手も、柔らかだね~
投稿: マルタ | 2017年8月29日 (火) 22時12分
コメントありがとう♪
赤ちゃんの成長は早くて 羨ましい
この歳になると 成長よりも後退が増えてきてさ
大きくなってくれることに感謝だね
投稿: グッピーちゃんへおーぺいこより | 2017年8月30日 (水) 22時03分
コメントありがとう♪
今は子どもが少ないからなのかな
でも楽しい時間を過ごすことが出来てよかったです。
投稿: すみこさまへおーぺいこより | 2017年8月30日 (水) 22時05分
コメントありがとう♪
私も遥か昔のことなので ほとんど覚えていないんだよね
お肌が柔らかくて羨ましいよ
腕もぷくぷくで 主人は輪ゴムをはめているみたいだって言ってます。
投稿: マルタさまへおーぺいこより | 2017年8月30日 (水) 22時07分
うちの夫婦も息子から、遅れたしたお宮参りの時に、お食い初めもするからって声をかけてもらいました。 木曽路を予約してました。今の若い人は、きちんとするのが流行りなのかな?
私も息子や娘の時は、家で適当にしたけど。
貴重な?体験しました。いろいろ説明されたけど、忘れちゃったトホホな私です。
投稿: コジコジ | 2017年8月31日 (木) 14時43分
こちらもコメントありがとう♪
やっぱり木曽路でやったんだ
ネットの力も大きいのかなあ
娘もネットで調べたって言ってました。
私も覚えてないよ もうすることもないかなあ なんてね
投稿: コジコジさまへおーぺいこより | 2017年9月 1日 (金) 21時09分