ほち&しー

我が家のアイドル

  • 大好きな
    うちの大切な子供たち

わが家の庭

  • 紫陽花の蕾
    2008年 の私の庭
ブログパーツ
dekiru足あと

« 2017年10月 | トップページ | 2017年12月 »

マイッタ

先日左足をぶつけたブログにコメントありがとうございました。

おかげさまで、足の方は良くなったのですが
 
火曜日の朝
突然軽いめまいが
以前ほどひどくないけど、天井がぐるぐる
しばらく動けませんでした。
 
吐き気がないので、がんばって仕事へ
だけどだんだん気分が悪くなってめまいがひどくなってきたので
病院へ行きました。
 
先生の診察では、依然と同じ良性発作性頭位めまい症
日曜日に、思いっきり転んだせいで、耳石がずれてしまったみたいです。
今回の方がひどいかもって言われました。
 
薬ももらっていますが、一番はリハビリだそうです。
だけど、リハビリをするたびに目がぐるぐる回るので、ちょっと怖くて躊躇してます。
それでも、やらないと治らないのでがんばってますが。
嫌なんだなあ。
 
いつもフワフワした感じがしていて、気持ちが悪いことが多くて、ここ数日食欲減。
 
早くスッキリしたい。
 

いたた…

思いっきり 左足をぶつけた

モモから足首まで 痛いよぉつД`)・゚・。・゚゚・*:.。
 
お天気が良かったのでお布団を干そうと
布団を抱えて 窓の外に行こうと思ったら
あるはずのベッドのふちがずれていて 窓とベッドの間に足がはまってそのままベランダに倒れた
しばらく痛くて動けず うんうん唸っていたのに
誰も来てくれなくて がっかり
 
みんな1階にいたから仕方がないんだけど
 
少しは音がしたんだから ほちかしーが気付いてよね!!
 
骨は折れていないみたいだし 腫れもそんなにひどくないんだけど
痛みがどんどん増してる
 
明日 あんまり痛かったら病院に行って来ようかな
 
 
それにしても
おっちょこちょいの自分に ガッカリ
 
 
いい天気だったけど 
ほっちしーちゃん お散歩に行けなくてごめんよ
 
 
 
今日はお天気が良かったけど 冷たい風の1日でした。
明日も 全国的に寒い1日らしいです。
ブロ友の皆さんも気をつけてくださいね。

おめでとう

吾郎・ツヨポン・慎吾

3人がパラリンピック応援スペシャルサポーターに就任決定だそうです。
おめでとう パチパチパチ
 
できたら 5人がいいなあ
 
 
昨日のこと
孫ちゃんに動物園に行こうと誘ったんだけど 用事があるからダメと断られ
ガッカリしてたじいじ
 
でも 行かなくて良かったよ
今日は朝から風が強くて 寒かったからね
 
孫ちゃんに振られたので
今日はほちしーと エコパにお散歩に行ってきました。
ひさしぶりだ!!
Img_3906
2019年 ラグビーワールドカップがここで開かれます。
日本戦もあるらしいので 行ってみたいけど
チケットは取れなさそうだなあ
 
Img_3909
 
Img_3914
ほっちゃんもしーちゃんも 嬉しそうだね
 
エコパの中のビオトープ
Img_3918
ずっと前に来たときと 変わってないみたい
でも それでいいんだよね
自然のままだから
Img_3924
Img_3931
林の中は 風がさえぎられるので 静か
ほんの少し紅葉してました。
いろんな鳥のさえずりやらアカゲラが木をトントントンってつついているのが見えた。
 
自然がいっぱいの散歩
ワンちゃん連れの人も結構いた
ほっちゃん 最初のうちはワンワン吠えまくりだったけど だんだん疲れたのか人慣れしたのか、吠えなくなったっけ
 
みはらしの丘
Img_3953
遠くの方で富士山が
雲の上から顔を出してたよ
 
登ったり下ったり
久々のお散歩で疲れちゃったかな
家に帰ったら二人ともグッスリでした。
私も一緒にお昼寝
こういう時間が幸せを感じるんだなあ
 
今度は孫ちゃんとも 行きたいね

お誕生日おめでとう

木村拓哉さま

45歳のお誕生日おめでとうございます
 
これからも ずっとずっと 応援しています。
そして ずっとずっと 愛してます 
 
今年1年 ステキな年になりますように
 
 
そして いつか 5人でライブをやってくれますように

今日の出来事

お休みの日の朝 久しぶりに朝寝をしようと めざましも切って寝たのに

 
大雨の音にビックリして目が覚めた
 
結局 いつもと一緒 残念!!
でも いつも起きる時間に目が覚めちゃうんだな
もったいないけど
 
急激にお天気が回復して 青空
洗濯物がパリッと乾いて気持ちがよかった
 
明日の朝は ぐっと冷え込むらしいので 
そろそろ暖房の準備をと思って
ストーブを出してもらった
 
そうそう 灯油も準備を! 
なんて思い出し 車にガソリンを入れながら灯油を買いに行こうと
 
ガソリン 高くなったねえ
灯油も去年に比べてガンコ高くなっていてビックリ
このままガソリン代や灯油代上がるのかなあ
ちょっとショック
 
今年の冬は寒いのかなあ?寒いの苦手だから嫌だな
 
 
 
 
 
夕方 お散歩に行ってきました。
風が強くて 前にすすめないくらい
でも しーちゃんは 元気いっぱい
どんどん進んで こっちが止めるのが大変なくらいだった
 
今日は元気いっぱいの2わんだったね
ほちもしーも元気だよ
 
カメラを持って行くのを忘れちゃったね
最近、写真を撮ってない気がする
心を入れ替えて 写真を撮ってあげなくちゃ
 
ただね
景色も変わらないし オシャレなところもない 普通の田んぼ道だからなあ
家の中も 寝てるか食べてるか 2わんで遊んでるかだし
代わり映えしないけど 撮ってあげなくちゃね
 
 
明日は仕事
寒そうだけど がんばって起きて 行かなきゃね
 

会いたいなあ

先日の 吾郎ちゃんツヨちゃん慎吾の AbemaTV 72時間ホンネテレビ

仕事だったり用事があって ずっと見ることが出来たわけじゃないけど
 
ちょこちょこ見てた。
 
最初は大丈夫かなって 心配なところもあったけど
3人が楽しそうで 見ているこちらも楽しかった
森君が出たときは リアルタイムで見れなかったけど
あとでyoutubeでゆっくり見たよ。
まさか まさか 森君が出るなんて 思っていなかったから
ビックリと嬉しいので 泣けちゃったさ
 
72曲 歌ってくれた3人
ご愛嬌の部分もあったけど
あの空間にいる人達 ものすごく羨ましかった
 
去年25周年のSMAPライブで
本当なら見ることが出来た光景なんだよなあって
 
あれを見てたら 5人に会いたくて会いたくて たまんなかったよ
ライブの映像やらyoutubeやら どっぷりつかって 昨日はSMAP三昧の1日
たまには こんな日もないとね
 
だけど
本当は 画面の中の5人じゃなくて
生の5人に会いたいよ
マメップでもゴマップでも 文句は言わない。
あの空間にもう一度行きたいなあ

なんとかして~!!

うちの裏の家

もう何年も空き家
 
持ち主はちゃんといるので、たまに草刈りには来てくれます。
 
ただねえ…
 
先々週だったかなあ
孫ちゃんとお散歩に行った主人があわてて帰ってきた。
どうしたのって聞いたら
裏の家の軒先に大きなスズメバチの巣があるって言うじゃん
 
私も遠くからのぞいて見たら
あるある!!
大きいのがアワ((゚゚дд゚゚ ))ワワ!!
 
以前連絡先を教えてもらったんだけど
ほとんど連絡することがないので、そのメモを無くしちゃった。
 
仕方がないので市役所に連絡して持ち主さんに言ってもらうように頼んだ。
 
だけど…
今日も見に来なかったらしい。
 
家の持ち主さんにしてみたら、スズメバチの巣があっても自分ちに被害はないからそのままなのか?それとも市役所から連絡がいっていないのか?
どっち?
 
近寄らなければ大丈夫だと思うけど
それでも蜂の巣があるのは気持ちがいいものじゃない
 
明日もう一度市役所に連絡してみようか
 

世間は3連休

世間では3連休の中日

お天気にも恵まれ 行楽日和
 
まあ 私には関係ないかあ
 
昨日はお休みだったけど 今日も明日も仕事だし
ブロ友の皆さまは 楽しんでいるかな
 
 
 
せっかく昨日はお休みだったので
法多山のだんごまつり に行ってきました。
 
全国のお団子が集結
あれにしようか こっちにしようか なんてパンフを見ながら 
楽しみにしてたんだけど
 
朝 8時半過ぎに家を出たのに
法多山の茶だんごの列が出来ていて あわてて 並んだ
買えたけど すでに他のお団子も行列になってたんで 
結局他のお団子は全く買えなかった(。>0<。)
 
でも
焼き芋を食べたり お好み焼きを食べたり
出店をのぞいたり 
こういうのが 楽しいんだよね
 
紅葉はもうちょっとおあずけでした。
 
静岡で大道芸ワールドカップがあったので そっちも行きたかったなあ
せめてもう1日お休みがあったら 行けたのに
 
もう1日仕事を頑張ったら
月・火と連休
明日もがんばろっと

昨日の夜は

十三夜でした。

夜になって思い出し
あわてて お団子を買いに行きました。
Dsc_0400
お団子を食べながら きれいなお月さまを眺める
風流だなあなんて 思いたかったけど
ちょっと寒くて あわてて家の中に入りました。
孫ちゃんがいたので 風邪をひかせても困るしね
 
孫ちゃんが帰ってから お月さまの写真を撮ってみた
見てね
Dscn7049
 
十五夜の時は曇っていてきれいなお月さまを見ることが出来なかったけど
十三夜はきれいな月を見れたよ
 
 
 
 
 
今夜は AbemaTV 3人ががんばってます!!
出来たら 5人がいいな

« 2017年10月 | トップページ | 2017年12月 »

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ