ほち&しー

我が家のアイドル

  • 大好きな
    うちの大切な子供たち

わが家の庭

  • 紫陽花の蕾
    2008年 の私の庭
ブログパーツ
dekiru足あと

« 2018年2月 | トップページ | 2018年5月 »

世間はいろいろ騒がしいようですが

世の中いろんなことがありすぎてついていけないこの頃

                        
新聞をゆっくり読む時間がなかったせいかな
世間から置いていかれそうな気がする
 
思うことはいろいろある 
特にJ事務所のYさんとか  
嫌いじゃなかったけど ちょっと守られてた?なんて拗ねた見方をしたりする
 
それから 新しい地図の映画
観に行きたかったけど
時間の余裕がなくてパスしました。
DVDにならないかな
 
来月初めには娘たちが家に帰るので、そしたら少しは自分の時間が出来るかな
ただね、近いから毎日来そうで怖い
孫ちゃんたちは可愛いけど、この3ヶ月半は気持ちも体も結構大変だった。
あとひと踏ん張り がんばろう!!
 
 
父の転院が決まりました。
来月半ばです。今の病院よりも近くなるからもっと顔を見に行けるね。
ただ昨夜は熱が出たらしいので少し心配
がんばって元気になろうね
 
最近拗ねまくりのうちのチビちゃんたち
Cimg0021
特にしーちゃんは私の後を追っかることが多い
食事の支度をしてる時はずっと私のそばだよね
孫ちゃん1がしーちゃんのことが大好きでかまってくれるのはいいんだけど
抱きついたり上に乗ってきたり
しーちゃんにしたら迷惑だよね
もうちょっとの辛抱だよ がまんしてね
ほっちゃんのこともしーちゃんのことも母さんは大好きだよ

4月も半ばを過ぎて

あっという間に4月の半ば

随分ご無沙汰してました。
毎日時間に終われています。
 
いろいろあって 書きたいことがあるんだけど
多すぎて忘れた。
 
毎日忙しくて 
夜長女と話すのがホッとする唯一の時間です。
娘もチビちゃんがいるので 長い時間は無理だけど
 
特に父のことでいっぱいいっぱいな私
次女はチビちゃんたちのことで精いっぱいなので、なかなか話が出来ない
だから、ついつい長女に愚痴を聞いてもらっている。
 
仕事も行っているしたまに父の様子を見にも行っている。
自分の時間がほとんどない。
ちょっと弱気になってるかも。
 
 
 
 
 
ここから下は私の覚書
思ったままのメモです。
 
 
 
 
一番心配なのは父のこと
覚書のつもりで書いておこうと思う。
1月に腰が痛いと言い出し、整形外科にも行ったし針やマッサージにも連れて行った。
でもよくならなくて、透析の病院でレントゲンを撮ってもらい圧迫骨折と判明。
 
父は食欲がないとずっと言ってたけど、痛みのせいだと言うから私もそうだと思っていた。
 
痛みがきつくて、父も何度か入院したいと言ったけど圧迫骨折では入院させてくれないとのこと。
それでも、支援センターや市のおかげで施設に短期で入ることが出来たんだけど…。
 
 
施設でインフルエンザになり、即入院。
検査をしたら
以前から言われていた食道裂肛ヘルニアがひどくなり、口からの食事ができなくなった。
今は鼻から栄養を取っている状態。
もう口からの食事は難しいとのこと。
 
栄養が取れていなかったので体力がなくなり、誤嚥性肺炎も起こしているため
回復は難しいとのこと
何度も肺炎を繰り返すと抗生剤が効かなくなる。
透析も血圧が下がると出来なくなる。
そうなると もって2日だと言われた。
なんとか栄養が取れて、少しでも体力が回復して欲しい。
 
家に連れて帰ってあげたかった。
うちに引き取ればよかった。
もっと早く入院させてあげればよかった。
なんて 後悔ばかり。
 
ここ数日は落ち着いている
 
大丈夫 元気になるって信じたり、気弱になったりの繰り返し。
まだ親孝行をしてない。
だから元気になって もし出来るなら腹腔鏡の手術を受けて口からの食事が出来るようになって欲しい。
そして またラーメンを食べに連れて行ってあげたい。
 
 

新しい命

先日新しい命がこの世に誕生しました。

 
やっと 無事に元気に産まれてくれたことに感謝。
 
この日をどんなに待ち望んだか。
 
孫ちゃん1もお姉ちゃんになりました。
ママが帰ってくるまであと数日。
それまでもう少し頑張ろうね。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
元気になって欲しい。
まだまだ やってあげたいことがたくさんある。
このままじゃ 後悔しかない。
母のところにいくのはもう少し先でいいから。
母もまだ来なくていいって言ってるよ。
 
 
 
 
 
復活して 孫ちゃんたちと動物園に行けますように。
 

« 2018年2月 | トップページ | 2018年5月 »

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ