ほち&しー

我が家のアイドル

  • 大好きな
    うちの大切な子供たち

わが家の庭

  • 紫陽花の蕾
    2008年 の私の庭
ブログパーツ
dekiru足あと

« 2018年4月 | トップページ | 2018年6月 »

人のことよりまず自分

木村くんの娘ちゃんがモデルデビューをしたと今朝のニュースで知りました。

 
木村くんにそっくりだねえ!!
身長も170センチって おちびの私には羨ましい限りだよ。
写真で見た限りとても15歳に見えない~!
でも 動画で見ると15歳の可愛いお嬢さんだね。
これからが楽しみだ。
どの道に進むにしても、自分の決めた道。頑張って欲しいな。
 
 
だけど悲しくなる。
ヤフコメとか5人のファンじゃない人は結構叩くんだね。
確かに私も好きじゃない人とか興味のないことなんかに対しては、心の中で文句も言うけど。
ブログだったりツイッターだったりネット関係であまり批判はしたくないって思う。
目にしなければいいんだけど、気になっちゃってついついみる私も悪いね。
 
批判って簡単に出来るけど、褒めることって難しい。
でも意識をしていいことを探そうと思う。それが出来る人間になりたい。
 
 
 
それから 以前次女さんが病気だとかなんて噂もあったのに、結局言われていた病気じゃないでしょって言いたい。結局ガセネタ。
それを言ってた人、今どう思うんだろう、聞いてみたい。
結局他人事か。
私は自分の信じることだけ信じようとつくづく思った。
 
 
 
 
 

いよいよ販売

甘甘娘の季節がやってきました。

 
今日から販売だそうです。
夕方のニュースでやってました。
一番早く並んだ人は昨夜の10時だとか!!(゚ロ゚屮)屮
朝6時からの販売なのにビックリ。
 
東京から買い求めに来た人もいたみたいです。
 
主人も行こうか悩んでいたみたいだけど 行かなくて正解だったね
また 時間のあるときに一緒に行こうね。
 
ただ休みの日はゆっくり父の病院に行きたいからな
いつ行けるかな?
 
 
 

ちょっと前だけど

今更なんだけどね

いつの話だって思うだろうけど
                  
 
5月も下旬になったというのに
GWの話なんてね
申し訳ないです。
自分の覚書のためにね、ちょっとだけ写真をのせようと思います。
 
上の娘たちが来てにぎやかだった連休のある日
孫ちゃん1、2を連れて公園へ行ってきました。
Cimg0074tile
 
はじめてのブランコやすべり台
孫ちゃん1はビビりですべり台が好きなんだけど、一人じゃ出来なかったね
孫ちゃん2の方が度胸がありそうだっけ
 
Cats
 
たくさん走ったね
砂遊びもしたっけね
今度来るときは もっといろんなことがたくさん出来るようになっているだろうな
 
次はいつだろうな
 
 
 
またまた別の日
私の誕生日祝いを兼ねて
Cimg0116crop
 
みんなでバーベキューをしました。
楽しかったなあ
Cimg0121
孫ちゃん2 いい笑顔だね
 
楽しかった時間はあっという間に過ぎちゃって
孫ちゃん2家族は家路に着いたのであります。
 
みんなが外でわあわあ言っているころ、孫ちゃん1はこっそりケーキを爆食い中
 
そのせいだったのかなあ 夜中に何度も戻しちゃって大変だっけね
それもいい思い出だね
 
またみんなでバーベキューをしようね
 
今年のGWは楽しい時間を過ごせました。
 
 
 
 

小田さんの歌声に癒されたのに

2年ぶりの小田さんのライブ 楽しんできました。

あの声に癒され、パワーに元気づけられ おちゃめな小田さんに吹き出すこともしばしば
 
楽しい時間を過ごせました。
また 2年後会えることを楽しみにしています。
 
小田さんに負けないように 私も足腰を鍛えなくちゃね!!!
 
 
ライブで久々のリフレッシュ と思ったら
次の日 突然胃の痛みに襲われ 何も食べられず痛くて夜も眠れませんでした。
病院に行ったら 胃炎だそうです。
お薬をもらって少しずつ良くはなっているけど、まだときどき痛い。
 
母の日に娘たちが私の大好きなプリンやシュークリームにチーズケーキをプレゼントしてくれたのに
ほとんど食べれません。
賞味期限が近いので、早く食べなきゃね。
 
今日、玉ねぎを切っていたら皮の部分が滑って左手の指を包丁で切っちゃった。
もう、最悪
この悪い運気を振り払いた~~~い!!

楽しみ

明日 小田さんのライブに行ってきます!!
 
2年ぶりだねえ
御年70歳だそうです。
小田さんから、たくさんパワーをもらってきます。
 
久々のワクワク感
思いっきり楽しんでくるぞ!!!
 
 
 
 
ライブの前ってわくわくドキドキだよね
 
いつもSMAPのライブの前って特別だった。
何着て行こうかとか
新幹線は何時に乗ればいいとか
グッズは何を買おうとか
そうそうアルバムを聞いて予習して、どんな曲順なんだろうとかオープニングはこんなかなあとか
 
もう会えないのかなあ
夢なのかなあ
このところちょっと弱気になってる。
会いたいなあ SMAPの5人に
 
 
あのワクワクがなくなってから 
権ちゃんのことだったり家族のことだったりただ何となく時間が過ぎていて
自分のための時間って作る気力もなかった。
 
でも ちょっとだけ自分のための時間をもらうことにした。
明日の小田さんのライブ
そして来月エコパでフィギュアのアイスショーがあります。
私の大好きなキャンデロロやステファンが出演すると言うので先行販売でチケットは買ってあります。
2つ楽しみを作りました。
 
少しだけ 自分にご褒美
いいよね
 
 
 
 

ご冥福をお祈りいたします

夕方下の娘から大沼さんが亡くなったって、メールがきた。

一瞬大沼さんって誰?
ふと ああ、とびっきり静岡の大沼さんだって気がついた。
今月になってから 番組をお休みしてたけど、そんなに悪かったのか
 
大沼啓延さん 静岡では知らない人がいないくらい有名な人です。
静岡あさひテレビ 夕方の情報番組「とびっきり静岡」のキャスターです。
まだ68歳。肺炎が原因だったらしい。
あまりにも突然でビックリしています。
 
仕事から帰ってテレビを見たら追悼番組をやっていて それを見て
 
あの素敵な笑顔にもう会えないと思うとすごくさみしいです。
 
大沼さん ゆっくり休んでください。
ご冥福をお祈りいたします。
 

こどもの日

昨日長女たちが帰り、今日は下の娘たちが帰りました。

 
狭い我が家。人口密度が高くてものすごく狭く感じた日だったけど今夜はなんだか広く感じる。
 
心にぽっかり穴があいた感じ。
いたときはたまには一人でのんびりしたい!なんて思ったけど。
帰っちゃうと寂しい。
 
特に孫ちゃん1は1月からいたから。
ママが入院した1か月半は一緒に寝てたし。たくさん遊んだもんね。
動物園にも行ったし、掛川花鳥園にも。公園ですべり台もやったよね。
やんちゃすぎて大変で怒ったことも何回かあったけど。
今は静かすぎてなんだか変。
この静かさに慣れるまでちょっと心配。
じいじは特に私のいない時も孫ちゃん1の面倒をずっと見ていたから、余計にさみしくてたまらんみたい。
ボケないようにアルバイトでも探してね。
 
 
 
 
ほっちしーは毎日追いかけられたり乗られたり叩かれたりしてたから、平和な日が来るって喜んでいるかもね。
 
娘っちも家に帰ったので これからは父の心配だけに集中したいと思います。
妹が父の病院の近くに住んでいるので毎日様子を教えてくれてたけど、これからは時間の許す限り行こうかな。
 
 
 
 
うちにはもうチビちゃんがいないけど
今日はこどもの日
毎年恒例菖蒲湯に入りました。
 

« 2018年4月 | トップページ | 2018年6月 »

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ