ほち&しー

我が家のアイドル

  • 大好きな
    うちの大切な子供たち

わが家の庭

  • 紫陽花の蕾
    2008年 の私の庭
ブログパーツ
dekiru足あと

« 2018年12月 | トップページ | 2019年2月 »

おめでとう

慎吾くん 

42歳のお誕生日おめでとうございます
今年もステキなことがたくさんあって、慎吾くんらしい1年でありますように
 
 
 
久し振りに今日は雨
カラカラ空気だったので恵の雨になりました。
プランターや植木鉢の花や木がやっと元気になりました。
インフルエンザも少しはおさまるといいな
 
関東では雪マーク
この辺は雪が降ることはないけど
関東地方の皆さま
明日の朝の通勤通学時は十分注意してくださいね。
さっき天気予報で気温も低くなりそうなので
風邪をひかないようにあったかくしておやすみくださいね。
 
私は湯たんぽ代わりの2わんが一緒に寝てくれるのでとってもあったか。
今夜も温めてね
 
 
 

SMAPが大好きだ

声を大にしていいたい

私はSMAPが大好き
誰がなんと言おうと 好き
 
今でも本気で復活を信じている
 
 
J事務所のうちの子さんの休止会見みていませんが
噂はちらほら
ファンの気持ちはものすごくよくわかるけど
スマさん達の時と比べると明らかに違いすぎてさ
うちの子で大事にされるGが羨ましくもあったり
 
最近つとぷの下げ記事多いし
中居くんの番組終了だったり
木村くんに関しての記事は読んでいて気分が悪くなる
よまなきゃいいとは思いながらついつい気になって読む私が悪いんだけどさ
 
 
 
SMAPに関しては 羊さんの出ていけ発言が原因なんですから
不仲ってことをやけに取り上げてくれたけど
 
ファンは信じてる
だからこそ 今でも花摘みが続いてるんだから
 
 
 
 
 
たけしさんの言葉 本当に嬉しかった
ありがとうございました。

終わった

先日、父の50日祭が終わりました。

納骨も無事に済んで、一応一区切り。

あっという間だったなあ。 まだ信じられない。 

そんなことを妹たちと話しました。

昨日は父の87回目の誕生日 

生きていて欲しかったな っていろんなことを思い出して泣けちゃった。

 

今頃は母とどんな話をしているんだろう

若いころはよくケンカをしていたから、向こうでも母は先輩だからって威張ってるかなあ

父は晩年、だいぶ心を入れ替えて母にすまなかったって何度も言ってたから、許してあげてね。

 

上の娘が遅いお正月休みをもらってうちに来てくれました。

父の50日祭にも来てくれて父も喜んだね。

 

だけどこの寒い時期だったので、孫ちゃん2はダウン。39度の高熱が出ちゃってなかなか下がりませんでした。今日になってやっと37度台。

インフルエンザじゃなかったのが幸い。

パパだけ先にかえって孫ちゃんと娘は来週までうちにいることになりました。

しばらくはにぎやかでいられそうです。

早く元気になって、お外で遊べるといいね。

 

 

今年は頑張ってブログの更新をしようと意気込んだのに。

気がついたら1月も後半に突入。

今更だけど、今年は少しずつでいいから断捨離に挑戦。

あせらずゆっくり出来たらいいと思っている。

今年の終わりにはどこまで進んでいるか楽しみ。

 

 

平成最後のセンバツ甲子園の入場曲

槇原敬之の「世界に一つだけの花」「どんなときも。」が選ばれたとネットニュースに書かれていた。

なんか嬉しいちょっと誇らしげに思う。

どっちもいい曲だもんね。なんたってsmapの曲って言うのがホントに嬉しい。

会いたいなあ。smapに。

 

夏の甲子園の時はもう新しい元号になっているのか。

どんな元号になるんだろう。

ついこの間平成生まれの子が社会人になったと思ったのに、今ではその子たちも30歳になるんだなあ。

うちの子たちはもちろん昭和生まれ、孫ちゃんたちは平成生まれ。

すぐに次の元号の子たちが生まれてくる。

年をとるのも当たり前か。

 

気持ちだけはいつまでも若く、なんて思っていたけど。最近は気力もちょっと落ち気味。

このままじゃダメ、なんて思うけど身体はもちろん気持ちもついていけないことが多くなった気がする。

昨年1年いろいろありすぎて、身体も気持ちも弱くなったと思う。

 

好きなこと、打ち込めることがあればもう少し頑張れるかな。

あせらず、ゆっくり自分のペースで進めたらいいけど…。

 

気がついたらもう6日

新しい年が明けて、気がついたらもう6日になっていました。

4日が仕事始めだったので普段の生活にとっくに戻っていたのに。

一度ずるをすると、なかなかブログを書くことが出来ないもんだね。

 

これからは少し心を入れ替えてがんばってみよう!!

なんて言いながらまたおやすみしちゃうかも。

 

うちのほちしーは今年も元気いっぱいです。

おやすみの間は父さんと母さんと一緒にお散歩頑張ったよ。

母さんの足で4000歩くらい歩いた日もあったね。

今年はたくさんお散歩して、元気に過ごせるといいね。

お散歩の後はあたたかい部屋でまったり。

一番の幸せだね。

Photo

« 2018年12月 | トップページ | 2019年2月 »

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ